スタイルのある生き方へシフトしたいビジネスパーソンのためのニュース・コラムサイト。
検索
起業家・先輩から学ぶ

物件改装も設備も手続き申請も、全てDIY !<アントレ本誌:2019年春号より転載>

物件改装も設備も手続き申請も、全てDIY !<アントレ本誌:2019年春号より転載>

起業したくても、「大きなお金を準備できない」「借金するのは怖い」と考え、ためらう人は少なくない。

しかし、さまざまな制度や手法を活用すれば、少額投資でスタートすることは十分に可能だ。

格安起業から事業を軌道に乗せた5人の先輩たちの事例で、その方法論や考え方を学ぼう。

酒造・販売:初期投資120万円/
姉崎亮太さん

業務全般もDIY。商品開発にクラウドファンディングも活用

たぶん、日本一小さい酒造ベンチャーですが、そもそもは趣味の延長です。

会社員時代から、友人と2人で果実酒づくりにハマりました。その後、知人とほかの事業で起業したものの、経営方針でもめて終了。友人と飲みながら「これから何をしようか」と話すうち、「果実酒でいいんじゃない?」と。

流しの下にいっぱいになったボトルを並べる場所がほしかったし、良い素材を惜しまず使うやり方なら大量生産品と差別化できる。賃料くらい稼げると考え、会社員に戻り、休日に趣味でやろうと。

しかし、酒造免許の取得には、先に製造所が必要で、物件の改装も必要で、大量の書類作成も必要。片手間では無理だと思い、結果的に独立しました。

物件改装も設備も手続き申請も、全てDIY !<アントレ本誌:2019年春号より転載>

民家を借りて改装も設備もDIY。酒造タンクは家庭用ガラス瓶を使用。酒造免許取得や保健所の許可申請などの手続きもDIY。ECサイトは既存サービスを活用。免許取得までの9カ月分の家賃も含め、初期投資は120万円に。

業務全般を内製化し、原料以外の部分は徹底的にコスト削減したけれど、生活できるようになったのは3年目。全国梅酒品評会で賞をもらったり、バーテンダーの方が工場見学に訪れたりと、マニアックな顧客が増えました。

僕にとって、仕事はあくまで仕事。独立後と会社員時代の違いはお金だけです。

リスクテイクしてひと山当てたいか、働いた時間数で一定収入を得たいか。僕は前者だから、独立が合っていると思っています。

PROFILE

姉崎亮太さん(34歳)

フルーツリキュールフリークス/京都市中京区
機械工学科を卒業後、重工業メーカーで上下水道関係の仕事を担当。退職後、知人と工芸品のネットショップを設立するが、1年で解散。2012年、酒造免許の取得に着手し、13年に法人設立。14年2月に認可取得し、4月開業。

取材・文/上野真理子
撮影/刑部友康、掛川マサヤ、竹井俊晴
アントレ2019.春号
「セルフリノベ、クラウドファンディング、間借り… イマドキ格安起業術」より

    アントレ 独立、開業、起業をご検討のみなさまへ

    アントレは、これから独立を目指している方に、フランチャイズや代理店の募集情報をはじめ、
    さまざまな情報と機会を提供する日本最大級の独立・開業・起業・フランチャイズ・代理店募集情報サイトです。