スタイルのある生き方へシフトしたいビジネスパーソンのためのニュース・コラムサイト。
検索
副業

【副業のトレンド】コロナ禍による変化や、おすすめの副業について解説

【副業のトレンド】コロナ禍による変化や、おすすめの副業について解説

副業にもトレンドがあります。世界中の経済情勢や市場に大きな影響を与えた新型コロナウイルス感染症(以下コロナ)が蔓延する前後でも、副業のトレンドは変わりました。本記事ではコロナ禍前後で副業のトレンドがどう変わったのかを解説します。コロナ禍前にトレンドだった副業と、コロナ禍となりトレンドとなった副業を、3つずつ紹介します。

副業起業って知ってる!?ちょっと覗いてみませんか

副業に興味があるなら、副業起業という方法もあります

  1. 副業起業の注意点がわかる140本超の動画が見放題!
  2. 副業から開始して起業した先輩事例!
  3. 副業を本業にできる企業情報が満載のメルマガが届く!

無料で副業起業を学べる会員特典があなたの挑戦をバックアップ!まずは特典内容をご覧ください。

まずは会員特典を調べる

副業のトレンドが「スキマ時間で稼げる」から「自己投資につながる」に変化

株式会社Daiのアンケート調査により、コロナ禍前後で副業のトレンドが変化していることがわかりました。これによると、コロナ禍前の副業のトレンドは「スキマ時間でできる」もの、コロナ禍以後の副業のトレンドは「自己投資につながる」ものです。

コロナ禍前の副業のトレンドは、「スキマ時間でできる」ことでしたが、コロナ禍以後は副業検討の際に重要視したことで「スキマ時間でできる」と回答した人が3.1%減少していることや、副業で人気の職種が変化したことなどからわかります。

コロナ禍前は、取り組んでいる副業で「作業・事務」「アルバイト」「コンサル・講師」などがトレンドでした。これらの職種は「人との接触がある」こともあり、コロナ禍以後は16.9%減少していますが、「人との接触がある」ことだけが減少の理由とも言い切れなそうです。単純な事務作業の代行や「アルバイト」では、役立つスキルがあまり身に付かないからです。

「株などの資産運用」が6%減少したのも興味深いです。たしかに、資産運用に取り組めば、資産運用のスキルは身に付くでしょう。しかし、このスキルは「お金を使ってお金を増やす力」であり、「ゼロからお金を稼ぐ力」ではありません。いざ資産がなくなったときにもう一度立ち上がる力、種銭を増やす力を身に付けるためには、ほかの副業が有効です。

コロナ禍による不況で、「今の収入源がいつなくなるかわからない」「雇用されずに生きていく力を身に付けなくては」と思った人も多いはずです。この「意識の変化」により、コロナ禍前後で副業のトレンドが変化したと考えられます。

参考:【コロナ禍の副業実態調査】稼げるよりも自己投資がトレンドに、551名の副業事情をコロナ前後で比較 │ PR TIMES

【PR】トレンドは「自己投資しながら稼ぐ」こと

副業のトレンドは、単発的に稼ぐことから、スキルを身に着け長く安定した収入を得ることにシフトしつつあります。

そこで「自己投資と稼ぐこと」を一度に経験できる、「Be Marketer」をおすすめします。「Be Marketer」は未経験から3ヶ月でマーケターになれるオンラインスクールで、これから自己投資をしたい人にピッタリ。

初仕事はBe Marketerが紹介してくれ、案件終了まで講師が二人三脚でサポートしてくれます。受講期間中に5万円稼げなければ全額返金の保証もあり、卒業後も仕事を斡旋してくれるため、スキルを身に着け長く安定して稼ぐことも可能。

「まずは話だけでも聞いてみたい」という人のために、Be Marketerでは無料オンラインカウンセリングも実施しています。気になる人は是非一度無料カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか?

【無料】オンライン
カウンセリングを試す

コロナ禍前にトレンドだった副業

【副業のトレンド】コロナ禍による変化や、おすすめの副業について解説

コロナ禍前にトレンドだった副業は、本業の傍らでできる「スキマ時間でできるもの」です。特にトレンドだった3つの副業、「株などの資産運用」「作業・事務」「アルバイト」について、副業として取り組むメリット・デメリットを紹介します。

株などの資産運用

コロナ禍前にトレンドだった副業として、株やFXなどの「資産運用」が挙げられます。「お金にお金を稼がせる」仕事である資産運用は効率が良く、種銭のある人には打って付けの副業と言えるでしょう。

【株などの資産運用のメリット】
・自宅や外出先でも取り組める
・稼げる金額の期待値が大きい
・取り組みにかかる時間は少ない

株などの資産運用の最大のメリットは、運用時に必要な事務時間がかからず、わずかな時間で大きな金額を稼げる可能性があるところでしょう。売り注文や買い注文、値動きのチェックなどはスマートフォンからでもできるため、本業が忙しい人にもピッタリです。

【株などの資産運用のデメリット】
・リスクがある
・知識が必要
・値動きが気になって落ち着かなくなる場合がある

株などの資産運用は効率的に稼げる可能性があるのは事実ですが、「深い知識と経験」を持つ人の場合が多いのが現状です。また、必ず資産が増えるというものではありません。専門的な知識や、経験に基づくノウハウを持っている方が成功しやすいため、未経験からはじめるにはハードルが高いです。資産運用のベテランでも、ちょっとした失敗で大損失を被ることもあります。

初心者には値動きが大きく先が読みにくいFXよりも、長期保有で緩やかに値上がりしていく可能性のある債権や投資信託、株がおすすめです。まとまった資産があるなら、売り買いを主体とする「投機」よりも、不動産運用や株の長期運用などの「投資」を選ぶのもいいでしょう。

事務代行

コロナ禍前、「自宅でできる副業」としてトレンドだったのは「作業・事務」です。

【事務代行のメリット】
・特別なスキルや資金が必要ない
・作業した分だけ確実に稼げる
・自宅でできる

資産運用と異なり、「事務代行」はまとまった資金も特別なスキルも必要なく、初期投資ゼロで始められます。「作業分」の報酬は確実にもらえるため、コツコツ、着実に稼ぎたい人に向いています。

PCだけあれば自宅でできるものなどもあり、アルバイトのような移動時間もありません。

【事務代行のデメリット】
・稼げる金額の天井が低い
・スキルがあまり身に付かない
・PCなどが必要

「事務代行」を始めるのに特別な準備はいりませんが、基本的にはインターネットのできる環境が必要です。PCがない場合は購入し、インターネット回線がない場合は、新規契約するかスマートフォンのテザリング機能を使わなければなりません。

稼げる金額はそう高くなく、特別なスキルも身に付かないため、「時間の切り売り」になりやすいです。たくさん稼ぐためには、簿記やExcelのマクロなどのスキルを身に付け、人材としての価値を高めましょう。

アルバイト

「アルバイト」はトレンドというより、誰にでも親しみのある「副業の代名詞」かもしれません。

【アルバイトのメリット】
・誰でもすぐに始められる
・業種の選択肢が多い
・働いた分、確実に稼げる

アルバイトの最大のメリットは、誰にとっても馴染み深い方法で、始めやすいことでしょう。サービス業や飲食業のほかにも、事務職や営業職などもあり、選択肢も幅広いです。

【アルバイトのデメリット】
・時給の上限が低い
・時間給・日給の場合、時間に拘束される
・基本的に通勤がある

アルバイトにも昇給はありますが、短期間で大幅な時給アップは望めないでしょう。通勤に時間がかかることや、まとまった時間拘束されることもあり、その場合は本業に差し支えることもあります。

コロナ禍以後にトレンドになった副業

【副業のトレンド】コロナ禍による変化や、おすすめの副業について解説

「エンジニア・デザイナー・ライター」「物販」などの「スキルアップで稼ぎが増える仕事」が多くあります。新たに登場した「ポイ活」も、SNSで情報が拡散されトレンドになりつつあります。

コロナ禍以降にトレンドになった3つの副業に取り組むメリット・デメリットを紹介します。

エンジニア・デザイナー・ライター

エンジニアやデザイナー、ライターなどの「自宅で取り組める副業」は、最近のトレンドでもあり、昔から副業の王道でもあります。

【エンジニア・デザイナー・ライターのメリット】
・基本的に自宅でできる
・本業のスキルを活かしやすい
・スキルアップして高収入や独立を目指せる

これらの副業は、PCとインターネット環境さえあれば、基本的に自宅でできます。通勤はなく、スキマ時間を活用しやすいため、忙しい人にもピッタリです。副業でスキルアップし、稼げる金額が増えてきたら、その仕事でフリーランスになることもできます。

【エンジニア・デザイナー・ライターのデメリット】
・専門スキル・ツールが必要
・慣れるまで時給が低い
・営業力が求められることもある

副業で続けやすいのがこれらの仕事の特徴ですが、開始時のハードルは高いです。エンジニアやデザイナーには最初から専門的なスキルやツールが求められます。

一見、始めやすそうなライターも、完全未経験では単価の低い仕事しか取れない、仕事選びを間違えると時給が上がらないなどの課題があります。時給100円以下の状態が続くこともあり、心が折れる人も多いです。

どの仕事でも、仕事を取るための営業力が欠かせません。どんなにスキルが高くても営業力がなければ、報酬の良い仕事は取れないでしょう。

物販

せどり(転売)やネットショップの運営、手作りアイテムの販売など、物販もコロナ禍以降のトレンドです。

【物販のメリット】
・特別なスキルがなくても始められる
・方法によっては初期費用もほとんどかからない
・基本的にスマートフォンやPCだけでできる

物販でまとまった利益を得るには、それなりのスキルが必要です。しかし、始めるだけなら特別なスキルはいりません。ネットショップの運営や手作りアイテムの通販なら、初期費用をほぼかけずに開始できます。

【物販のデメリット】
・在庫を抱えるリスクがある
・高収益を上げにくい
・トレンドを追うのが大変

物販のデメリットは、総じて「定期的にまとまった売り上げを上げるのは大変」ということです。特にせどりのようなスタイルの場合、取り扱う商品を探すのに時間がかかり、売れる商品のトレンドもよく変わります。

常にアンテナを張り続けなければならず、労力に対するリターンはそう高くありません。

ポイ活

ポイ活は最近トレンドの副業です。ためたポイントを現金と交換したり、現金の代わりに使ったりできるポイントを貯める副業です。

【ポイ活のメリット】
・スキマ時間で続けられる
・特別なスキルはいらない
・自分の消費行動を見直すきっかけとなる

ポイ活では特定のアプリを登録・利用したり、口座やクレジットカードを申し込んだりしてポイントを貯めます。クレジットカードの申し込みや口座開設は報酬が高く、短時間で収入を得られるでしょう。

アンケートやミニゲームなどで、スキマ時間を使ってコツコツ稼ぐこともできます。

【ポイ活のデメリット】
・いらないカードや口座が増える
・割高な報酬案件には限りがある
・スキルアップにつながらない

クレジットカードや口座開設などの割高な報酬案件で稼ぐのが効率的ですが、これらの案件には限りがあります。目ぼしい案件で収入を得た後は少額案件や友だち紹介でコツコツ稼いでいくことになります。

クレジットカードが増える、スキルアップにはつながらないなどのデメリットもあります。ポイ活はあくまでも「副業の入り口」と捉えて、ほかの「スキルアップにつながる副業」にも取り組むのがおすすめです。

こちらもおススメ

トレンドから見える「みんなが副業に求めているもの」

コロナ禍前後で副業のトレンドが変わったことから、「みんなが副業に何を求めているか」が見えてきます。

コロナ禍前の「スキマ時間で稼げる副業」がトレンドだった頃、副業はあくまで「お小遣い稼ぎ」のためのものでした。大切なのはあくまでも本業で、副業はお金が足りないときや時間が余ったときにするものだったといえます。

コロナ禍以後に「スキルアップにつながる副業」がトレンドになったことからは、「複数の収入源を確保すること」を重視する人が増えたことが見えてきます。本業の仕事が、いつなくなるかわからないからこそ、副業で収入源を増やしたい、いざというときに「独立」という選択が取れるように準備したいといったニーズが見てとれます。

今のトレンドは副業ではなく「複業」

コロナ禍による不況、生活様式や市場の変化から、副業のトレンドは大きく変わりました。もはや、副業が「本業のサブ」だった時代は終わりました。今は、複数の本業を持つ「複業」こそがトレンドです。

「複業」をして複数の収入源を持てば、1つ2つの仕事で収入減になっても、生活は維持できます。雇用されている会社が倒産したり、リストラされたりしても、ほかの仕事で独立すれば、最悪の事態は免れるでしょう。

しかし、どんな仕事を選んでいいかわからない、自力でスキルアップしていけるか不安という方もいるでしょう。そんな方は、独立・開業を支援する「アントレ」で副業を探してみませんか。
「アントレ」には全国各地にあるフランチャイズビジネス・代理店の様々な業界・業種の独立・開業情報を扱っています。副業として取り組めるフランチャイズや代理店、少ないコストで商材とノウハウが手に入る「開業支援案件」などを扱い、情報は日々更新されます。

いろいろなスタイルのビジネス情報が載っているので、まずは気軽に覗いてみてください。

この記事を読んで、副業に興味を持たれた方はコチラの記事もおススメです。「サラリーマンにおすすめな月2万円稼げる副業18選  忙しい会社員でも副業できる実例を紹介」

もっと詳しく副業起業を知りたくなったあなたへ

副業起業に興味が沸いたら、実際の仕事を見てみませんか?アントレでは、先輩起業家が語る副業と本業の両立のコツも無料公開

  1. 80件超の副業起業の案件紹介
  2. 副業起業に関する動画が見放題
  3. 副業から始めて本業にした先輩起業家が教える両立のコツ など

30秒で簡単!無料の会員登録でお得な副業起業の情報を受け取ってみてください。

【30秒で登録完了】
起業のノウハウメールを受け取る
PROFILE

赤塚元基

フリーライターとして独立した契機は、実は転職失敗。自身の(苦くもあった)経験を活かし、皆さまの心に寄り添いながら、お役立ち情報をお届けします!

アントレ 独立、開業、起業をご検討のみなさまへ

アントレは、これから独立を目指している方に、フランチャイズや代理店の募集情報をはじめ、
さまざまな情報と機会を提供する日本最大級の独立・開業・起業・フランチャイズ・代理店募集情報サイトです。