CATEGORYカテゴリー

大手の元会社員が50代で起業。丸澤武さんが日本茶の魅力を広める事業を始めた理由

生ボイス

大企業に限らず、一般企業にもかなり浸透してきた早期退職制度。

退職金の割増支給など労働者のメリットも多いこの制度を活用して、セカンドキャリアで独立・起業を考える人もいるのではないでしょうか。

今回お話を伺った丸澤武さんは、トヨタ自動車株式会社を早期退職後、54歳で起業。現在は狭山茶をはじめとする日本茶の販売や、お茶の魅力を広めるための事業を行っています。

丸澤さんはなぜ、全くの異業種での起業をしたのでしょうか。その理由は、丸澤さんのこれまでのキャリアと強い信念、目的意識にありました。

<プロフィール>
丸澤武さん
DPS株式会社 代表取締役/さやまちゃ塾 塾長大学を卒業後、トヨタ自動車株式会社に入社。主に海外向けの事業推進に関わる領域を担当する。54歳の時に同社を早期退職し、DPS株式会社を設立。狭山茶の販売、小売、卸売業を開業する。また、お茶作りを1日体験できる教室「さやまちゃ塾」もオープンさせる。

日本を元気にできるような事業を作りたい。トヨタを早期退職し、日本茶を事業にした理由

――まずは丸澤さんの現在の事業について、教えてください。

丸澤さん
主に狭山茶(※)を中心とした、日本茶の小売、卸売といった販売を行っています。また狭山茶を生産する農家・農園とタイアップし、お茶摘み体験や工場見学をしたり、お茶の淹れ方を学んだりする体験教室「さやまちゃ塾」も運営しています。

※埼玉県西部、東京都西多摩地域を中心に生産されている日本茶。宇治茶(京都府)、静岡茶(静岡県)と並び、「日本三大銘茶」と称される。

――元々お茶や食品関係のお仕事をされていたのでしょうか?

丸澤さん
いえ、食品関係の業界での就業経験はありません。前職はトヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)で働いており、主に海外向けの事業推進に関わる領域を担当していました。54歳でトヨタを早期退職した後、現在の事業へとシフトしていったんです。

――会社を退職し、セカンドキャリアとして起業されたのですね。なぜこれまでのキャリアとは全く異なる領域での起業を考えたのでしょうか?

丸澤さん
会社員時代の経験が大きかったですね。仕事柄、頻繁に海外へ出向いて仕事をしたり、海外に住んでいたりした時期もありました。長く日本から離れて生活された方ならお分かりいただけるかと思いますが、だんだんと「海外から見た日本」という視点に立って、ものが見えるようになるんです。

――丸澤さんから見た、日本はどう映ったのでしょうか?

丸澤さん
ここ数十年、他の諸外国に比べて元気がなくなってしまったな、という印象なのが正直なところでした。バブル期の頃までは日本も活気があったのですが……それ以降は経済成長は横ばいになり、それに呼応するかのように国全体の雰囲気も停滞気味になってしまっています。いつからか「会社を辞め、セカンドキャリアを考えるなら、日本を元気にできるような仕事がしたい」と思うようになっていったんです。そして現在の日本茶の事業の構想が出来上がっていきました。

こちらの記事の続きを読むには無料会員に登録する必要がございます。

無料会員登録

ログインして続きを読む

日本茶の魅力をもっと広く伝え、文化を絶やさないためにできることをしたい

※本記事は取材当時の情報を基にしており、団体名、サービス名、法令等が現在と異なる可能性があります。しかし、取材時の想いや状況を正確に伝えるため、内容をそのまま掲載しています。ご了承ください。

会員数37万人突破!
無料会員登録で6つの特典

働き方30秒診断
✓動画コンテンツ見放題
✓融資制度の紹介サービス
役立つ起業ガイドブックプレゼント
相談員による1対1相談会
支援ツールを特別価格で提供

独立・起業を考えていなくても、働き方診断をしてみたいでも登録OK

\LINEアカウントでもOK/
メールアドレスで無料登録
PROFILE
アントレスタイルマガジン編集部

「アントレ」は、独立・開業を目指す個人向けに、成功者インタビューやノウハウ記事などを発信するWebメディアです。1997年 独立・開業情報誌「アントレ」創刊以降、独立・開業を夢見る人々に必要な情報を提供し続けています。

アントレスタイルマガジン編集部をフォローする
生ボイス
タイトルとURLをコピーしました