CATEGORYカテゴリー

メンタルを病んで退職後「メイドフリーランス」へ。はちるさんに聞く、キャリアの描き方

フリーランス

「内定ブルー」という言葉がある。

大学の卒業を控えた学生が、卒業後に入社する予定の会社に対して抱く迷いのことだ。

「自分は本当にこの会社でいいのだろうか?」「社会人となってうまく会社でやっていけるだろうか?」と、そんな迷いや不安に押しつぶされそうになる。

一過性で過ぎれば良いのだが、入社してからもその迷いや不安を、引きずり続ける人も少なくないだろう。

今回お話を伺った、はちるさんもその1人だ。

はちるさんは、現在システムエンジニア/メイドフリーランス・VRフリーランスとして活躍されているが、新卒で会社に入社してから心を病んでしまったという。

今回は、はちるさんが心を病み退職してから「メイドフリーランス」という仕事に至るまでのお話を伺った。

<プロフィール>
はちるさん
メイドフリーランス・VRフリーランス
システムエンジニア名古屋出身。
大学を卒業後、2016年にIT企業に就職し、システムエンジニアとして業務を行う。

精神疾患を患い2度の休職を経て、2018年6月に退職。その後「メイド服を来たフリーランス」としてエンジニア業務や、プログラミングを教える教育事業などを手がける。

現在はフリーランスのエンジニアとして活躍する傍ら、バーチャルYouTuberとしての活動や、VRゲームの開発、フリースクール「DE-SCHOOL 早稲田」(https://de.gftd.school/)でサポーターを務めるなど活動の領域は多岐に亘る。

2度の休職を経て、退職。環境の変化の大きさと、何もできない自分の無力感

―現在に至るまでの経緯を教えてください。

はちるさん
こどもの頃からPCが好きだったので、大学でプログラミングなどを学び、卒業後にIT企業に就職しました。入社した会社はいわゆるSIer(システムインテグレーター/System Integrator。システム構築から導入の全てに責任を持つ「事業者」のこと。SI企業とも言う)で、私はエンジニアとして取引先に常駐することになりました。

幸い、入社した会社や取引先での仕事は、激務というほどではなかったんですが、自分のメンタルがどんどん追い込まれてしまっていて、入社して約1年で休職をしてしまったんです。

―なぜ休職をされたのですか?

はちるさん
理由はさまざまですね。まず、私は大学まで名古屋で暮らしていたんですが、社会人になってから東京の会社に来ることになってしまったこと。

大学で少し仕事に関係するようなことをかじっていたとはいえ、会社に入るまでエンジニアとしての就業経験はなかったので、いろいろ仕事を覚えていかなければなりません。

そんな中、加えて住む場所も大幅に変わってしまったので、環境の変化に対応できなくなっていたんです。

そして私はもともと少し思い込みの激しいところがあり、学生時代から人間関係が得意ではありませんでした。

―思い込み、ですか?

はちるさん
はい。例えば、仕事の指摘を他の人から受けると「私は周りから、仕事ができないと思われているんじゃないか」「みんな私の悪口を言っているんじゃないか」と勝手に思い込んでしまっていたんです。

今思い返せば、別に周りの人は怒っていたわけではないと思います。むしろ新卒の私に仕事のことを教えようと、親切心でいろいろ話してくれていました。

しかし当時の私は、環境の変化を始めとするストレスで、その親切心をきちんと受け取る余裕がなかった。

朝起きて会社に行って、帰ってきてご飯食べて、泣いて、気づいたら寝ている、みたいな毎日を過ごしていたんです。

―環境の変化に戸惑ってしまうこと、何もできない自分に対する無力感。新卒なら誰もが多かれ少なかれ経験することだと思います。

はちるさん
きっと私の場合、人よりもその振り幅が大きかったんだと思います。だから会社のせいとか人のせいとかではなく、勝手に自分で壊れていきました。結局4カ月の休職を経て復帰するのですが、やっぱりダメで。なんとかその後9カ月がんばったのですが、再び休職してそのまま退職しました。

独立する前に活用必須?「教育訓練給付制度」をやさしいお金の専門家・横川楓さんが解説
参加者に”意識改革”をもたらすミュージカルをつくり続ける。 社会起業家からのメッセージ
一生楽しく『スマブラ』をプレイするために。CJ Esportsオーナーを支える強烈な原動力
2023年10月からのふるさと納税の変更点を、やさしいお金の専門家・横川楓さんが解説
睡眠“だけ”では健康は改善できない。小林麻利子さんに聞くストレスの少ない人生の送り方
天職を見つける鍵は「動詞」にあり?名久井麻利が局アナからフリーのPRに転向したワケ
世界一なんて、他人が決めた物差しでしかない。世界一の寿司職人が目指す、更なる”高み“
私の困り事の解決が、誰かの困り事の解決になる。ジヴェルニーエプロンはこうして生まれた
「もう一度、この塾でがんばりたい」 生徒のその言葉で決意を新たに(河村直人・後編)
「メタバース/NFTという新領域で、受講中40万円の黒字化に成功」社会人講座 11期生 熊谷裕介さん(41歳 大阪府在住)
人生は何度でもやり直せる。2度の脱サラを経て辿り着いた、バイオリン工作教室という道
”グズでノロマ“を才能に転換? 市角壮玄さんが語る、コンプレックスの活かし方
「想定と現実とのズレを痛感。思考中心から、行動起点へ、変わった」八嶋 可奈子さん(39歳 兵庫県在住)
流行り廃りが激しい音楽業界を生き抜く、2つのマイルールを作曲家・田村信二さんに聞いた
一握りの“天才”でない人が、マンガを描いて生活するための方法―マンガ家・大和なでしこ
鎌倉と投資の二軸で「複業」する。川村達也が目指す「縛られない」働き方
運動経験ゼロからプロレスラーに!東京女子プロレス中島翔子選手に聞く、天職の見つけ方
結婚も独立も幸せになるための手段だと、婚活プロデューサー・こめだゆきさんが語る理由
子供たちの「生きる力」をはぐくむ、オリジナルの教育機会を提供。 社会起業家からのメッセージ
“買い物はネットで済む時代”に、実店舗の良さを考える【オーダー紳士服・LECTEUR】

こちらの記事の続きを読むには無料会員に登録する必要がございます。

無料会員登録

ログインして続きを読む

まずは見てもらわなかったら意味がない。はちるさんが「メイドフリーランス」を名乗った理由

タイトルとURLをコピーしました