CATEGORYカテゴリー

愛猫との別れが教えてくれたこと。人とペットが共生できる未来のために(藤田英明・後編)

生ボイス

ひょんな出合い(物・会社)をきっかけに福祉の世界へ。

介護現場の最前線で見たものは、行政主導の福祉サービスだけでは、超高齢社会と向き合うのは難しいという現実。

その状況を打破するために手持ち資金10万円から混合介護の「夜間対応型デイサービス」事業を立ち上げた藤田英明さん。

その後、さらなる社会貢献のために株式会社日本介護福祉サービスを設立し、全国に。

最終的に約900店舗にまで拡大させた手腕は福祉産業の革命児と称えらえることもあった。

そんな藤田さんが現在力を入れている、ペットと福祉の融合は、愛猫の死と深く関わっていたという意外な事実が。

2018年にスタートした “保護犬・猫と暮らす障がい者グループホーム「わおん」”とこれからの福祉について、さらにお話を伺った。

<プロフィール>
藤田 英明(ふじた ひであき)さん

1975年11月生まれ。明治学院大学社会学部社会福祉学科卒業
1998年より福祉の世界に従事、社会福祉施設の現場介護業務、経営などを経て、
2004年に夜間対応型の小規模デイサービスを行う施設を埼玉県熊谷市に開設する。
2007年に株式会社日本介護福祉グループを設立。
2016年より株式会社CARE PETS代表を務める。

車、サーフィン、フットサル、読書と多趣味。1日に1冊を読破する読書家。5匹の保護犬と4匹の保護猫と共に暮らしている。帰宅後に行う8kmの散歩は、忙しい暮らしに癒やしをもたらすかけがえのないひとときだそう。

人も動物も等しく老いていく その現実を目の当たりにしたことが事業の転機に

―介護事業で900店舗まで拡大してからCARE PETSへとステージが変わりましたね。どのような流れだったのでしょうか?

藤田さん
飼っていたクロちゃんという猫の死がきっかけといえばきっかけでしょうか。

もともと小さな頃から、犬や猫を拾ってくるような子どもだったので、いつの間にか自宅には犬や猫がわんさかと(笑)。

クロちゃんは私が小学校6年生の頃に拾ってきた子でした。

ずいぶんと長生きしてくれて29歳で息を引き取りました。

29歳といっても人間でいうと170歳くらい。人間と同じように、亡くなる1年前くらいから、だんだん体が不自由になっていったんです。

生前のクロちゃん

―動くこともできないみたいな?

藤田さん
その程度ならまだ苦しまなかったでしょうね。

クロちゃんの場合は、その場でクルクル回ったり、失禁といったある種、認知症のような症状です。

犬や猫も年を取り、満足に動くこともままならない。人間と一緒です。

そんな現状の解決に少しでもお役に立つために、「動物看護師」が介護・看護ペットシッターを行う、ホームケアサービスをスタートさせたのです。

―そこからペットと福祉に本格的にシフトしたということですか?

藤田さん
そう言われると、もっと前からその思いはありました。

何も悪くないのに、捨てられたり、殺処分される生き物がいることは、小さな頃から知っていました。

どうやればそんな現実を変えていけるか?

漠然としたその思いは具体策を持たないまま高校、大学、社会人になっても胸の奥でくすぶり続けます。

それを現実のものにしてくれたのが、クロちゃんという存在だったのです。

類まれなビジネスモデルは各種メディアにもとりあげられた

こちらの記事の続きを読むには無料会員に登録する必要がございます。

無料会員登録

ログインして続きを読む

社会問題の解決に糸口を 組み合わせてできたのは前例のない福祉の姿

※本記事は取材当時の情報を基にしており、団体名、サービス名、法令等が現在と異なる可能性があります。しかし、取材時の想いや状況を正確に伝えるため、内容をそのまま掲載しています。ご了承ください。

会員数37万人突破!
無料会員登録で6つの特典

働き方30秒診断
✓動画コンテンツ見放題
✓融資制度の紹介サービス
役立つ起業ガイドブックプレゼント
相談員による1対1相談会
支援ツールを特別価格で提供

独立・起業を考えていなくても、働き方診断をしてみたいでも登録OK

\LINEアカウントでもOK/
メールアドレスで無料登録
PROFILE
アントレスタイルマガジン編集部

「アントレ」は、独立・開業を目指す個人向けに、成功者インタビューやノウハウ記事などを発信するWebメディアです。1997年 独立・開業情報誌「アントレ」創刊以降、独立・開業を夢見る人々に必要な情報を提供し続けています。

アントレスタイルマガジン編集部をフォローする
生ボイス
タイトルとURLをコピーしました