
「ビビリ」の元プロボクサー セカンドキャリアで王者を目指す:VOL.225
PROFILE 小澤幸治さん(40歳) (株)BOXフィットネス/横浜市旭区 2000年にプロボクサーとしてデビュー。 10勝1敗の好成績を残し、日本タイトル挑戦目前だったが、08年に網膜剥離で引退。 会社員として働き始 […]「ビビリ」の元プロボクサー セカンドキャリアで王者を目指す:VOL.225
PROFILE 小澤幸治さん(40歳) (株)BOXフィットネス/横浜市旭区 2000年にプロボクサーとしてデビュー。 10勝1敗の好成績を残し、日本タイトル挑戦目前だったが、08年に網膜剥離で引退。 会社員として働き始 […]父親3人の志に迷いなし。「仕事と家庭」を両立させるサービス:VOL.224
PROFILE 加茂雄一さん(35歳) (株)CaSy/東京都千代田区 監査法人に勤めながら経営大学院に通ううち、起業を志す。 経営大学院のクラスメートだった2人とCaSyを創業。 1時間2190円からの低料金で家事代行 […]全国で展覧会をプロデュース中。世界唯一のセロテープアートⓇ作家:VOL.223
PROFILE 瀬畑 亮さん(44歳) ベンチャーアート・プランニング/東京都町田市 幼少期からセロハンテープ遊びを始める。 2004年からテープメーカー大手のニチバン(株)と専属作家契約を結び、世界で唯一の「セロテープ […]フランスパン生地を使った「おい塩ドーナッツ」:VOL.222
PROFILE 山田康夫さん(69歳) 尾鷲山田堂/大阪市生野区 大学卒業後、大手小売企業に入社。 59歳で退職すると、三重県尾鷲市の海洋深層水塩に出合い、「卵アレルギーの孫にドーナツを食べさせたい」と思い立つ。 201 […]活版印刷による名刺やポスター、書籍の制作:VOL.221
PROFILE 溪山丈介さん(50歳) FIRST UNIVERSAL PRESS/東京都台東区 パチンコ運営会社や、清元節の「太夫」など複数の職を経て、2008年から叔父の経営する活版の印刷所を手伝う。 13年6月、解 […]1万円台で「フルオーダーメード」を叶えるサロン:VOL.220
PROFILE 星田奈々子さん(44歳) フィットミー(株)/東京都渋谷区 大学卒業後、(株)リクルート入社。新規事業等に関わる。 会社員を続けながら、2006年、1万円台でフルオーダーの洋服がつくれるサロン「Fit M […]かつての馬産地・淡路島で「馬との暮らし」を取り戻す:VOL.219
PROFILE 山下 勉さん(38歳) SHARE HORSE ISLAND/兵庫県洲本市 ウェブ制作会社などに勤務した後、2013年に地域おこし協力隊として淡路島に移住。 農山村交流事業や鳥獣害対策活動のかたわら、淡路 […]画像処理ソフトの受託開発などを手がけるITベンチャー:VOL.218
PROFILE 荒井潤一さん(61歳) (株)とことん/福島県郡山市 大学卒業後、バーチャルリアリティの開発を経て、2001年にNテクノロジーを設立するも倒産。12年、「とことん」を創業し、再起。現在は画像処理系の機械学 […]ベビー用品のECサイトと在庫最適化サービスの2本柱:VOL.217
PROFILE 瀬川直寛さん(41歳) ハモンズ(株)/大阪市福島区 長年BtoBビジネスに携わっていたが「人を笑顔にする人生を選びたい」と、2012年5月に独立。結婚祝い用の食器を販売するECを開始、後にベビー服のEC […]100万個のヒット商品も手がける主婦発明家:VOL.216
PROFILE 松本奈緒美さん(50歳) (株)発明ラボックス/東京都新宿区 美大を卒業後、発明家に。掃除機のノズル「ペン先すーぴぃ」が14万個、販売促進用ツール「紙パズル」が100万枚などヒットを連発。2010年に発明 […]「世界一愛される会社」を目指す人材派遣会社:VOL.215
PROFILE 金谷宏さん(63歳) (株)KDP/大阪市港区 高校卒業後、大阪で電車との接触事故を起こす。運送会社で働きながら賠償金を完済。別の運送会社を経て、「家族を養うため」物流関係の仕事で1991年に起業。その後 […]作って弾いて楽しめる、バイオリン工作教室:VOL.214
PROFILE 中井里さん(45歳) キットバイオリン教室/東京都足立区 大学卒業後、大手通信会社に就職。好きだったバイオリンについて調べていると製作学校を発見。見学するうちバイオリンの製作家の道を志し、脱サラ。4年で資 […]リトアニアのリネンが人気。輸入雑貨のセレクトショップ:VOL.213
PROFILE 横川雅子さん(41歳) Labdien/東京都品川区 大学卒業後、メーカーを経て大手印刷会社に転職、販促物などを制作するディレクターに。2014年、東欧雑貨を販売するネットショップ「Labdien(ラブデ […]生鮮食品流通に革命をもたらす 飲食店向けECサービス:VOL.212
PROFILE 松田雅也さん(37歳) 八面六臂(株)/東京都中央区 京都大学卒業後、銀行などを経て2007年にエナジーエージェント(現・八面六臂)を創業。電力代理販売事業に打って出るも振るわず、休眠。総合物流ホールディ […]あの人気番組のタイトル文字も。今なお手描き一筋の舞台装置家:VOL.211
PROFILE 竹内志朗さん(84歳) (株)シュプール/大阪市中央区 1933年生まれ。中学3年生の時にシェイクスピアの舞台を見たのをきっかけに、舞台装置家を志す。高校卒業後は、舞台装置の仕事と並行してテレビのタイトル […]バリアフリーの着物で日本の着物文化を守る:VOL.210
PROFILE 鈴木富佐江さん(81歳) (株)さくら着物工房/東京都調布市 1936年生まれ。幼少から着物に親しんでいたが、定年退職後の2001年、脳梗塞を患い、帯が結べなくなる。 折り紙をヒントに、わずか2分で結べる […]ゴルフ仲間とNPOを設立。茨城県笠間市の未来に貢献する:VOL.209
PROFILE 塙 茂さん(76歳) NPO法人グラウンドワーク笠間/茨城県笠間市 1942年生まれ。高校卒業後、日立工機(株)に就職。 57歳で早期退職するも、地元IT企業へ再就職。管理部長、役員、子会社の社長を歴任す […]犬の散歩で第二の人生。全国にフランチャイズ展開も:VOL.208
PROFILE 古田弘二さん(76歳) 愛犬のお散歩屋さん/東京都武蔵野市 1942年生まれ。小さいころから犬好き。大学卒業後、カネボウ(株)に入社。 53歳で早期退職。保険関係の仕事で起業するも、頓挫。途方にくれるなか […]人生のやり残しはこれひとつ。74歳からのスマホアプリ開発:VOL.207
PROFILE 鈴木富司さん(82歳) 川崎市麻生区 1935年生まれ。大学卒業後、三菱商事に入社。 自動車の海外事業や新規事業開発、大規模テーマパーク事業に従事。 リタイヤ後の2013年からスマホアプリ開発に没頭。 こ […]どんぐりを原料に食品開発。神奈川の「どんぐり源さん」:VOL.206
PROFILE 平賀国雄さん(88歳) どんぐり未来工房/神奈川県座間市 1929年生まれ。高校卒業後、金融機関などを経て、農業に転身。 「どんぐり」の栄養価に着目し、せんべい、ラーメンなどの食品を開発。 2012年には […]アントレは、これから独立を目指している方に、フランチャイズや代理店の募集情報をはじめ、
さまざまな情報と機会を提供する日本最大級の独立・開業・起業・フランチャイズ・代理店募集情報サイトです。