スタイルのある生き方へシフトしたいビジネスパーソンのためのニュース・コラムサイト。
検索
起業家・先輩から学ぶ

手探りの販促活動を経て、ママ向けの効果的なSNS投稿時間は21時と判明! 年間密着取材Ⅱ ~菊地さん編 第9回~

手探りの販促活動を経て、ママ向けの効果的なSNS投稿時間は21時と判明! 年間密着取材Ⅱ ~菊地さん編 第9回~

「独立・開業」を目標に実際に起業活動を進めている方の年間密着取材、第2シーズン。開業までのプロセスや想いを中心に、苦労話や失敗談まで、リアルな姿を追いかけるドキュメンタリー。

菊地美由起さんプロフィール
岩手県の保育専門学校を卒業後、すぐに結婚。家事をこなしつつ、ファストフード店やコンピューター関連の仕事に従事。数年後、離婚を機に埼玉県へ移住した。1年ほどファストフード店と服飾店で経理として働いた後、総合病院に就職。9年後に退職し、乳幼児専門の保育園に正社員として就職。3年後、次女の結婚を機に、鎌倉に引っ越す。2017年3月末で保育園を退職し、4月7日に鎌倉市内にフランチャイズの託児所をオープン。販促活動で試行錯誤している。

――開業して3カ月目だった前回の取材では、お店の認知と集客に苦戦していらっしゃるようでしたが、いろいろな公共機関でリーフレットを配布したり、看板をテナントビルの入り口に置いてみた結果、集客状況は変わりましたか?

託児所をオープンして4カ月。やっと効果的な集客方法が少し見えてきたように思います。計測は来店者のアンケートを元にしているのですが、インターネットのホームページを見て予約をされた方以外に、鎌倉市の支援センターや友人のヨガ教室に置いてもらったリーフレットを見た方や、娘のママ友の口コミでいらした方など、少しずつ利用する入り口というか、きっかけの種類が増えてきているように感じます。今はホームページからの予約が利用者全体の3割、リーフレットなどを見たという電話予約が7割という感じですね。

_DSC0315

――菊地さんの娘さんで、一緒に託児所を立ち上げた宇留間淑恵さんが中心となって、SNSでの情報発信をされていると伺ったのですが、そちらの方はいかがでしょうか。

twitterやFacebookでの情報発信は私、ブログは母、というようにいろいろなSNSを使っています。最近は、記事をアップする時間によって「いいね!」などのリアクション数に違いがあることがわかってきました。だいたい子どもの寝かしつけが終わった21時ごろにアクセス数が増えているのですが、22時過ぎになってしまうとダウン。ママたちの生活スタイルも考慮して記事を投稿しないと見てもらえないのだな。というのが感想です。本当は毎日投稿したいのですが、現状ではできていないので、ここはきちんとしたいと思っています。
ただ、一日1回の記事投稿だけでいいのか、時間を決めて投稿した方がいいのか、内容はどんな風にすれば見てもらえるのか、まだまだ分析中なんです。

_DSC0315

――ターゲットのライフスタイルを考慮するということですね! リーフレットが新しくなっているようですが、以前のものはもう在庫がなくなったのですか?

そうですね。1,000部用意していたのですが、いろいろな場所に配布して、ビル入り口の看板にも毎日置いていたのでほとんどなくなりました。看板のリーフレットは今も毎日5部前後はなくなっているんですよ。それでオープンしてある程度時間もたったので、そろそろ鎌倉店独自の販促活動もしてみようと思い、鎌倉店用に新たなリーフレットを作ってみました。もちろん本部にも相談してOKをもらっています。新しいリーフレットは前から娘が作りたいと言っていたので、任せてみました。

_DSC0315

――そうなんですね。宇留間さんにお伺いしますが、リーフレットはどんな風に作りましたか?

はい。リーフレットはデザインや紹介したい内容をいろいろ考えて2~3週間で作りました。今までのフランチャイズ本部が作っているリーフレットと違うところは、子どもの顔を目立つような場所に配置したことです。店頭のリーフレットは三つ折りにした状態で置いていますから、見える部分にパッと子どもの顔が目に入れば、まったくこのお店のことを知らない人でも“子どもに関係した何かがある”ということがわかってもらえるのではないかと思いました。子どもの顔が見えるとそれだけで温かい気持ちになると思ったんです。それから“一時預かり専門の託児所”であること。あとは、当日予約ができるとか、営業時間、料金などのデータです。このリーフレットをデザインしてくれた方は以前一緒にお仕事をしていた男性の方なのですが、私たちの思いを理解してくれて、一緒に相談しながら考えました。また、リーフレットのモデルとなってくれた子のお母さまが鎌倉在住の方なので、鎌倉で子育てするママの意見も反映させてもらいました。とにかく“パッと見てすぐにわかること、伝えたいこと”を大事にしました。

_DSC0315

――色味の明るいリーフレットになりましたね。ほかにも、お店では積極的にワークショップも開催されていますよね?

もっともっとお店の認知度をあげたいので、いろいろなイベントをきっかけにお店を知ってもらうことを目的にしています。ベビーマッサージ、絵画教室のほかに毎週火曜日の14時から15時まで子どもたちを対象にした英会話も始めています。ネイティブスピーカーの方と子どもたちが英語で楽しく遊び、自然に英語が身についているようです。予約が入った際にご案内もしますし、偶然その日にいらした方でも参加できるようにしています。鎌倉に住んでいる人たちは、向上心のある方が多いように感じるので、そういう地元の人たちにPRできればうれしいですね。

_DSC0315

前回の英会話やお預かりの記事を母がブログに投稿したら、「いいね!」が増えたんです。預かっている間、どんな風に子どもたちが過ごしているのか分かる記事や、そのときの子どもたちの写真を掲載すると効果があるように思います。引き続きワークショップはいろいろ開催していく予定なんです。

_DSC0315

――ママたちは子どもが楽しく過ごせているかどうかが分かると安心するのかもしれないですね。黒字化も少しずつ見えてきたのではないですか?

6月後半から利用者がジワジワ増えてきた気がします。4~6月は目標を低めに設定していたのですが、それでも目標まで及ばずでした。7月になってようやく上向きになってきたので、8月は目標も多店並みに引き揚げました。達成できればうれしいですね。それで8月末で一度区切りをつけて、今年の後半をどうするのか、見直したいと思っています。

_DSC0315

編集後記

オープンして4カ月目に集客のコツをつかみはじめた菊地さん。取材当日も飛び込みで体験保育の希望者が来店するなど終始賑やかでした。全力でぶつかってくる子どもたちに全力で応える菊地さん。“ずっと子どもの笑い声のあるところにいたい”という思いがだんだんママたちに届きはじめたように感じます。

「-Season2-長期密着取材! 独立開業への道365日」シリーズ
次回の更新は、2017年9月1日(金)。
ゼリーショップの店舗探しに奮闘中の橋爪夫妻(第9回)予定。
比較検討中の物件は購入となった? お楽しみに!

更新日:2017/8/25
文:堀家かよ 撮影:中村公泰





アンケートにご協力ください

以下の項目に当てはまるものにチェックを入れ、「送信する」ボタンをクリックしてください。







アントレ 独立、開業、起業をご検討のみなさまへ

アントレは、これから独立を目指している方に、フランチャイズや代理店の募集情報をはじめ、
さまざまな情報と機会を提供する日本最大級の独立・開業・起業・フランチャイズ・代理店募集情報サイトです。