CATEGORYカテゴリー

フリーランスエージェントに登録した方が良い?おすすめのエージェント9選

独立ノウハウ・お役立ち

フリーランスとして活躍していくためには、自身で仕事を獲得していかなくてはいけません。知人から仕事をもらったり、自力で営業をしたり、仕事の獲得の仕方は人それぞれです。しかし、人脈がなかったり営業が苦手だったりするフリーランスの方もいるでしょう。本記事では、そんな方におすすめのエージェントを9社まとめてご紹介していきます。

フリーランスエージェントに登録するメリット3選

フリーランスエージェントを活用して仕事を獲得していくのには、どのようなメリットがあるのでしょうか。フリーランスエージェントを活用することで得られるメリットを3点お伝えしていきます

1. 自分で営業をしなくても仕事が獲得できる

フリーランスエージェントを使う際には、どのエージェントを利用するか、各社のサービス内容を比較する必要はありますが、エージェントは共通してフリーランスが自分で営業しなくても希望条件に合う仕事を見つけてきてくれるという共通点があります。

通常、フリーランスとして活動する際には、クライアントと業務委託案件の契約が必要です。自身で営業をして案件を獲得し、受注しなくてはいけません。

それに対してフリーランスエージェントを活用すると、フリーランス向けの求人案件の中から仕事を選べるようになります。フリーランスエージェントが求人案件を多数保有している場合、自分が案件を獲得する可能性も広がるでしょう。

営業力がある方はエージェントを活用する必要はないですが、そうでない場合エージェントの活用なしに継続的に仕事を獲得していくのは簡単ではないでしょう。エージェントの活用は継続的に仕事を獲得できるという意味ではもちろん、営業活動をする時間を本業に充てられるという観点からもおすすめです。

2. 各種手続きや請求も代行してもらえる

フリーランスエージェントを活用する2つ目のメリットは、各種手続きや請求をエージェントに代行してもらえる点です。案件を受ける際には仕事紹介のほかに、報酬・単価の条件交渉、業務委託契約手続き、納品後にクライアントへの請求などの事務作業が発生します。フリーランスエージェントへ登録していると、これらの業務を代行してもらえるため、本業に時間を割けます。また、自分でやるよりも売り上げや請求関連ミスなどの不安を払拭できるのも、嬉しいポイントでしょう。

また、フリーランスエージェントの中にはサポートが手厚かったり、専門知識が豊富だったりするプロのキャリアコンサルタントや担当者がいることもあります。このようなサポート体制の整っているフリーランスエージェントに登録ができれば、条件に合う仕事を紹介してもらいつつ、高単価での案件取引が期待できるようになります。

3. フリーランス向けのサポートを活用できる

フリーランスエージェントを活用する3つ目のメリットは、フリーランス向けのサポートや福利厚生が充実しているエージェントもある点です。例えばフリーランスになったら避けては通れない確定申告ですが、確定申告について税理士に相談する際の割引、書籍購入の補助、スキルアップのためのセミナー参加などのサポートをしてくれるエージェントもあります。

エージェントによってサポート内容は異なります。キャリアコンサルタントとの面談や公式サイトなどで、登録前にサポート内容を比較しておくことをおすすめします。経験が浅いフリーランスの方は、税務サポートや福利厚生が充実しているエージェントに登録するとよいでしょう。

フリーランスエージェントに登録するデメリット

メリットが多いように感じるフリーランスエージェントの利用ですが、もちろんデメリットも少なからずあります。

フリーランスエージェントへ登録して仕事を受注すると、手数料として一定額をエージェントへ支払う必要が出てくるので、自分で受注した場合と比較するとマージンや手取りが減ってしまいます。

営業力に自信のない方、継続して仕事をもらいたい、各種手続きの代行してもらいたいと考える方は、マージンや手取りを減らしてでもフリーランスエージェントへの登録を検討してみてください。

フリーランスにおすすめのエージェント9選

フリーランスエージェントに登録した方が良い?おすすめのエージェント9選

ここからは、フリーランスにおすすめのエージェントを、9社一気にご紹介していきます。自分の活動に適しているものや、希望条件に合う案件を持っていそうなエージェントを探す際の参考にしてみてください。

1. Midworks

1つ目におすすめするフリーランスエージェントは、Midworks(ミッドワークス)です。

Midworksとは東証グロース上場企業の株式会社Branding Engineerが運営しているフリーランスエージェントです。利用者の平均年収840万円(Midworks調べ:2022年5月中の参画決定案件で12ヶ月稼働した場合。週3、4の案件は週5換算にて集計)と、年収アップ事例も多いので、収入アップを狙っているフリーランスの方におすすめです。

また、福利厚生・経理支援クラウドシステムの利用料負担などのサポートが充実していることも特徴の一つです。Midworks経由で案件を受注すると、フリーランス協会の年会費無料や生命保険を半額負担してもらえたり、現場最寄り駅までの交通費が月3万円まで支給されたりします。そのほかにも、書籍、勉強会費用を月1万円まで支給など様々なサポートがあります。

Midworks

2. ポテパンフリーランス

2つ目におすすめするフリーランス向けエージェントは、「ポテパンフリーランス」です。

ポテパンフリーランスは、フリーランスのエンジニアに特化したエージェントです。関東と関西、愛知エリアの案件を取り扱っています。経験が1年未満のフリーランスでも受注可能な求人案件を持っていると評判です。フリーランス初心者の方が抱える収入面の不安や税金・保険などの手続きや悩みをサポートしてくれます。

クライアントにて常駐作業を行う客先常駐案件も週2日からあるので、エンジニアでフリーランスを目指す方はぜひ、覗いてみてください。

ポテパンフリーランス

3. レバテックフリーランス

3つ目におすすめするフリーランス向けエージェントは、「レバテックフリーランス」です。

レバテックフリーランスは、業界トップクラスの登録者数を誇るフリーランスエージェントです。2023年5月時点での案件数は5,000件近く、大手企業の案件も数多くあります。さらに、案件はレバテックフリーランスが企業から直接受けるので、高単価案件が多い点も特徴の1つです。

レバテックフリーランスの報酬形態は、業界最短クラスの月末締め・翌月15日支払いで、支払いサイトも安心です。フリーランスのキャリアや働き方に詳しい担当者がサポートしてくれるので、フリーランスになりたての方でも安心して登録できるでしょう。

レバテックフリーランス

4. フォスターフリーランス

4つ目におすすめするフリーランス向けエージェントは、「フォスターフリーランス」です。

フォスターフリーランスは、20年以上の運営実績があるITエンジニア専門のフリーランスエージェントで、サポート実績が豊富なのが特徴です。2023年5月時点で22,000名以上の登録者がおり、多くの利用者がそのサポートに満足しているといえるフリーランス向けのエージェントでしょう。

フォスターフリーランスは、東京・神奈川・千葉・埼玉の企業常駐案件を中心に、関東で求人案件を探すフリーランスに特におすすめですが2022年8月時点では8割がリモートワークの案件となっています。

ゲームやWebサービスなどのBtoC企業の案件や、大手Slerのプロジェクトに参加できる案件もあり、収入アップやスキルアップのための案件を獲得しやすいフリーエージェントの1つでしょう。

フォスターフリーランス

5. PE-BANK

5つ目におすすめするフリーランス向けエージェントは、「PE-BANK(ピーイー・バンク)」です。

PE-BANKは、契約内容や手数料を公開してくれるなど、透明性の高い契約ができるフリーランスエージェントです。フリーランスとPE-BANKが企業との契約を共同受注契約で進めるため、企業の発注単価とPE-BANKのマージンが明確です。クライアント、PE-BANKと自身の三者間の契約となるため、万が一トラブルが発生した場合にも、PE-BANKが対応してくれます。

PE-BANKが保有している常時50,000件超の案件は全国各地での紹介があります。また、仕事以外にも病気やケガなどに備える独自の共済会制度をはじめ、定期健康診断サポート、フィットネスクラブ補助金制度、メンタルヘルスケアのための無料カウンセリングなどのサポートが充実しています。IT資格取得支援やITセミナー受講支援、Oracle認定資格試験・研修サービス35%割引、オライリーオンライン書籍20%割引などがあるのも嬉しい点です。

PE-BANK

6. ギークスジョブ

6つ目におすすめするフリーランス向けエージェントは、「geechs job(ギークスジョブ)」です。

geechs jobは関東・関西・福岡・名古屋エリアを中心としたITフリーランス向けのエージェントで2023年5月時点では、リモート可能な案件が80%以上です。商流の浅い、高単価案件を中心に提案してもらえるという特徴があります。独占案件も多いため、平均年収が867万円以上と高収入を狙えます。

福利厚生も充実していて、医療費や所得の補償など自分でプランを選べる保険サービスなどもあります。

ギークスジョブ

7. ITプロパートナーズ

7つ目におすすめするフリーランス向けエージェントは、「ITプロパートナーズ」です。

ITプロパートナーズは、在宅・リモートワーク案件や副業案件などを探すITフリーランスに特におすすめです。フリーランスエージェントの中でも週2日から3日稼働の仕事の多さはトップクラスのため、フレキシブルに働きたい方におすすめのフリーランスエージェントといえるでしょう。自分の希望に添った働き方に合う案件をぜひ見つけてみてください。

また、仲介会社を挟まずクライアントと契約しているので直請案件・高単価案件が多いのも魅力です。少ない稼働日数で十分な収入が期待できます。

ITプロパートナーズ

8. クラウドテック

8つ目におすすめするフリーランス向けエージェントは、「クラウドテック」です。

エンジニア・デザイナーを中心としたフリーランスエージェントサービスです。クラウドテックは、グロース市場に上場している株式会社クラウドワークスが運営するフリーランスエージェントなので安心感があるでしょう。またサービス創設以来リモートワークに注力しており、求人の88%以上が在宅やリモートで働いています(リモートワーク比率は2021年4月実績)。リモートで週3日から4日ほど稼働したいフリーランスの方におすすめです。

また、登録している企業は72万社と、大変多いです。ベンチャー企業の案件から大手企業の案件まで揃っているので、希望条件に合う案件を見つけやすいでしょう。

クラウドテック

9. Workship

9つ目におすすめするフリーランス向けエージェントは、「Workship(ワークシップ)」です。

Workshipは、フリーランス・副業人材専門のフリーランスエージェントです。プロフェショナル人材と企業をマッチさせるサービスを行っています。デジタル領域を中心に、デザイナー、エンジニア、マーケター、編集者、人事、広報など、職種も幅広く扱っています。また、扱っている案件の多くがリモートワーク案件や週1日から3日稼働のものなので、副業のための案件を探したい実績のあるフリーランスの方にもぴったりです。

エージェントから案件の提案を受けられるほか、公開中の求人案件に対しては自ら直接企業にアプローチできるのもWorkshipの特徴です。

Workship

エージェントに登録してフリーランスとしての仕事を獲得しよう

フリーランスエージェントに登録した方が良い?おすすめのエージェント9選

フリーランスとして活動していくためには、仕事を継続的に獲得していく必要があります。営業が得意な方や人脈がたくさんある方は自力で仕事を獲得するのが良いでしょう。しかし、営業に時間をかけていられない方や、営業力がないというフリーランスの方は、ぜひエージェントを活用して仕事を獲得していきましょう。

<文/ちはる>

会員数37万人突破!
無料会員登録で6つの特典

働き方30秒診断
✓動画コンテンツ見放題
✓融資制度の紹介サービス
役立つ起業ガイドブックプレゼント
相談員による1対1相談会
支援ツールを特別価格で提供

独立・起業を考えていなくても、働き方診断をしてみたいでも登録OK

\LINEアカウントでもOK/
メールアドレスで無料登録
PROFILE
アントレスタイルマガジン編集部

「アントレ」は、独立・開業を目指す個人向けに、成功者インタビューやノウハウ記事などを発信するWebメディアです。1997年 独立・開業情報誌「アントレ」創刊以降、独立・開業を夢見る人々に必要な情報を提供し続けています。

アントレスタイルマガジン編集部をフォローする
独立ノウハウ・お役立ち
タイトルとURLをコピーしました