CATEGORYカテゴリー

ずっと音楽で生きてきた。「まだ作りたいものがある」40代で独立、仲間と音楽レーベルを立ち上げた話

生ボイス

プロフィール:湯川治往(ゆかわ・はるゆき)
1961年生まれ、東京都出身。小学校時代をイタリア・ローマで過ごし中学生の時に帰国。3年の浪人と1年留年しながら学習院大学を卒業。ビクター音楽産業株式会社に入社。主に「ORQUESTA DEL SOL」、「LOVE PSYCHEDELICO」などのディレクターを務める。40代半ばで早期退職し07年に独立。レコード会社「Hot River Records(EUR Inc.)」を立ち上げる。「吾妻光良 & The Swinging Boppers」(以下、バッパーズ)などが在籍。

急激に寒くなった雨の日、待ち合わせの喫茶店にアロハシャツ姿で現れた湯川さん。大手レコード会社を40代で退職し独立、という「雇われない生き方」を実行する1人です。

なぜ大手企業から飛び出し、1人で音楽レーベルを設立するようになったのか、「儲かってないんですけど、本当に自分なんかの取材でいいんですかね?」と言いながら、人懐こい笑顔と、ユーモラスな口調でざっくばらんにお話ししてくださいました。

40代の転機。早期退職の募集を聞き、心に湧き上がったのは「まだ音楽作りたいな」という気持ち

――湯川さんが退職された07年ごろといえば、音楽業界も転機を迎えていた時期でしたが、実際はどんな状況だったんですか?

湯川:当時はアルバム1枚作るのに、広告宣伝費は別で1,200万円くらいかけれたんですよ。今は100万円ちょっとで「高いよ」っていう感覚です(笑)。規模が10分の1どころの騒ぎじゃないですよね。

――そういう変化を肌で感じていたんですね。

湯川:早期退職の募集があったんですよ。「1週間で決めて」と言われた。残ったら在籍していた制作部以外に行くことになるだろうし、「俺、制作以外できねえしなあ」ってちょっと考えましたね。
自分でレーベルをやるか、会社に残って音楽は趣味でやるか。どうしようか。でも“まだ音楽作りたいな”とは思ったんです。

――誰かに相談は?

湯川:周り、といっても会社に仲のいい奴はいなかったから、ミュージシャンとかに言ったら「辞めちゃうの?バカだろ!?」と。
相談はしてないんですけど、バッパーズの吾妻光良さん(以下、吾妻さん)にレーベルおこしたら移籍してくれるかって聞いたら「いいよ」って。じゃあ辞めちゃおうと(笑)

――吾妻さんは現在も「バッパーズ」として湯川さんのレーベルに在籍してますよね。

湯川:「バッパーズ」は自分が売り出したい!と引っ張ってきたバンドで、ほとんど1人で担当したんです。メンバーほぼ全員が会社員だったんで、イベントは土曜日のみ、プロモーションは一切できないという条件があったから、会社の上層部とかには「これなんだ?」「売れるのか?」と散々言われましたね。

でもノープロモーションで1アルバム2万枚売れたんです。彼らの音楽が響くファンがちゃんといるんですよね。自分が担当してきたバンドだったんで、ずっとやれたら、と思って吾妻に聞いてみたんです。

――勝算はあったんですか?

湯川:人を雇って開業するなら責任はありますけど、幸い自分1人。ギリギリでもなんとかやっていけたらいいか、と。そういえば、来年にはレーベル立ち上げて10周年だから自分たちでイベントでもやりたいね。
DS1_7609

こちらの記事の続きを読むには無料会員に登録する必要がございます。

無料会員登録

ログインして続きを読む

高校生で音楽にのめり込む。バンド活動に明け暮れた大学時代を経てレコード会社に入社

※本記事は取材当時の情報を基にしており、団体名、サービス名、法令等が現在と異なる可能性があります。しかし、取材時の想いや状況を正確に伝えるため、内容をそのまま掲載しています。ご了承ください。

会員数37万人突破!
無料会員登録で6つの特典

働き方30秒診断
✓動画コンテンツ見放題
✓融資制度の紹介サービス
役立つ起業ガイドブックプレゼント
相談員による1対1相談会
支援ツールを特別価格で提供

独立・起業を考えていなくても、働き方診断をしてみたいでも登録OK

\LINEアカウントでもOK/
メールアドレスで無料登録
PROFILE
アントレスタイルマガジン編集部

「アントレ」は、独立・開業を目指す個人向けに、成功者インタビューやノウハウ記事などを発信するWebメディアです。1997年 独立・開業情報誌「アントレ」創刊以降、独立・開業を夢見る人々に必要な情報を提供し続けています。

アントレスタイルマガジン編集部をフォローする
生ボイス
タイトルとURLをコピーしました