スタイルのある生き方へシフトしたいビジネスパーソンのためのニュース・コラムサイト。
検索
起業家・先輩から学ぶ

懐かしさじゃない、「面白い」んです:VOL.242

懐かしさじゃない、「面白い」んです:VOL.242
PROFILE

関 純治さん(46歳)

ハッピーミール(株)/東京都世田谷区
ゲーム制作会社を経て起業。「ファミコン」時代の名作IPを活用したゲームを数多く手がける。2019年1月にはコマンド式アドベンチャー「伊勢志摩ミステリー案内 偽りの黒真珠」をNintendo Switch向けに配信開始。続編も予定されている。

VOL.242
あえて「ファミコン風」のテレビゲームの企画・開発

こどもの頃は誕生日とクリスマスのたびに「ファミコン」ソフトを買ってもらいました。当時流行っていた「ミニ四駆」も「ビックリマンチョコ」も買わずに、ファミコンだけ。ハードもソフトも次々新しいものが登場するわけですが、だいたい全部押さえていたと思います。高校生になると、友達の部屋を麻雀部屋兼ゲーム部屋にして、毎日通い詰めていました。勝手に鍵を開けて(笑)。

いつか自分の考えたゲームを自分主導で作ることが目標でした。ゲーム制作会社で、最新ハードの大作ゲームを作っていたこともあります。でも正直「テトリス」みたいにアイデア1つでできているような、小さいゲームのほうが好きなんです。それに大勢の名前が流れるスタッフロールに自分の名前があっても全然うれしくない。「自分で作る」ことが目標でしたから。

「ファミコン風」ゲームを手がけるようになったきっかけは、iモードです。モバイルは、小さいゲームを数多くリリースするには最高の環境。ファミコン時代のゲームのように少人数で開発できて、自分の考えを直に投影することができます。

でも本当は、モバイルじゃなく家庭用ゲーム機が自分の居場所だと思っています。去年、Nintendo Switch向けに「伊勢志摩ミステリー案内 偽りの黒真珠」をリリースしました。反響、予想を超えてすごく良かったです。懐かしのファミコン風アドベンチャーゲームを思い出させるからと。でも僕は「懐かしさ」には興味がない。自分が面白い、新しいと思うものを表現できる形だからファミコン風にしているだけ。自分が好きなゲーム、自分が遊びたいゲームを作っているだけともいえますね(笑)。

ゲーム開発者になるために努力したことは?

遊んだソフトの良い点、悪い点を書きためてました。「好きなだけじゃない、作りたいんだ」という気持ちを伝えたくて。ゲーム制作会社に就職できたのはそのおかげ。

 

構成・文/東 雄介
撮影/刑部友康、片桐 圭、阪巻正志、宮田昌彦
アントレ2019.夏号
「猫、縄跳び、ハバネロ…それぞれの稼ぎ方 『好き』はカネなり」より

アントレ 独立、開業、起業をご検討のみなさまへ

アントレは、これから独立を目指している方に、フランチャイズや代理店の募集情報をはじめ、
さまざまな情報と機会を提供する日本最大級の独立・開業・起業・フランチャイズ・代理店募集情報サイトです。