スタイルのある生き方へシフトしたいビジネスパーソンのためのニュース・コラムサイト。
検索
起業家・先輩から学ぶ

元Jリーガー、天然氷卸売業とサロンを経営。小椋祥平「僕なりのサッカーへの恩返し」

元Jリーガー、天然氷卸売業とサロンを経営。小椋祥平「僕なりのサッカーへの恩返し」

人生100年時代。

会社員なら遅かれ早かれ、誰しもが考えるようになった、セカンドキャリアを選ぶタイミング。

今までと同じ業界も良し、違う業界や仕事に挑戦してみるのも良し。その選択肢は無限大です。

今回お話を伺ったのは、元Jリーガーの小椋祥平さん。

小椋さんは16年もの間、プロサッカー選手として第一線で活躍。2020年に現役を引退後は、なんと天然氷の卸売業とリカバリーサロンの経営という、これまでとは打って変わったキャリアを歩み始めました。

「サッカーしかしてこなかったからこそ、違うやり方で第2のキャリアを歩みたい。それが僕なりのサッカーへの恩返しだ」。

そう語る小椋さんの、セカンドキャリアへの考え方を伺いました。

<プロフィール>
小椋祥平さん
天然氷卸売業/リカバリーサロン経営

高校卒業後、水戸ホーリーホックに入団。
ボランチ起用時に独特のマークでボールを奪う姿から「マムシの祥平」「水戸のガットゥーゾ」と呼ばれた。
その後は横浜F・マリノス、ガンバ大阪、モンテディオ山形を経て、2017年からヴァンフォーレ甲府に移籍。

2020年1月に現役を引退。
現在は山梨県を拠点に、天然氷の卸売業を営む。
7月11日には山梨県甲府市にかき氷店「甘味処・天然氷 若義」をオープンし、今秋には表参道にリカバリー専門のサロン「Re:room GINZA 表参道店」をオープン予定。

サッカー選手のセカンドキャリアは「指導者」だけではない。天然氷との出会いと、経営者としての第一歩

――サッカーを始めるきっかけは何だったのでしょうか?

小椋さん
3つ上の兄の影響で、小学校1年生の頃からサッカーを始めました。その頃ちょうどJリーグが開幕して、サッカーの盛り上がりがすごかったんですよ。

だから小学校から高校までずっとサッカー漬けの毎日でしたね。

とはいえ僕は、決してエリートというわけでもなかったんですよ。選抜に選ばれたのも1度くらいでしたし。

――と、おっしゃいますが、高校卒業後はJリーグでプロサッカー選手になられていますよね。

小椋さん
いやホント、よくプロになれたなと思っています(笑)。
たまたま高校の監督と、水戸ホーリーホックの監督が知り合いで、練習に参加することになって。それがきっかけで入団することになったんですよ。

以来、サッカー選手として16年間プレーをしてきました。やるからには常に上のリーグ、そして代表を目指して、ひたすら頑張って努力をしてきました。

――16年もの時間の中で、引退をしたその後のことは考えていましたか?

小椋さん
いや、全然考えていなかったですね。

まずは目の前のサッカーに集中したかったですし「引退したらこんなビジネスを始めてみよう」とか、そんな器用なことを考えられるタイプでもありませんから(笑)。

だから現役最後のシーズン。試合にはほぼ出場し、体力的にも問題なくこれからもプレーできると思っていたのですが、所属チームからは契約満了と告げられてしまって……。

正直「嘘だろ」と思いました。

サッカーで上を目指すことがかなわないのであれば、もう引退するしかないかなと。そこで初めて引退後の人生について考え始めるようになったんです。

――小椋さんほどの人気と実績があれば、コーチや指導者などにお声がかかったのではないでしょうか?

小椋さん
指導者という道は考えていませんでした。

ずるずるとサッカーの業界に居続けるより、ゼロから違う道に挑戦してみたいと思ったんです。

とはいえ、引退したのが運悪くコロナ禍の直前。
最後にプレーしていたのが山梨県の甲府市のチームだったのですが、引退後「何をしようかな」と考えていた時に、たまたま山梨県の天然氷を作る職人さんと出会ったんです。

――天然氷ですか?

小椋さん
恥ずかしながらその時まで、天然氷という存在を全く知りませんでした。

けれど冬の間、自然の「寒さ」だけを使って、昼夜関係なくぶっ通しで作業される職人さんを知るきっかけがあったんです。

しかも雨などの不純物が入ったら、廃棄して作り直すんですよ? こんな便利な世の中と逆行するようなものづくりの姿勢に、衝撃を受けたんです。

山梨のチームでプレーさせてもらったご縁もありますし、そんな天然氷の素晴らしさをもっといろんな人に知っていただきたいなと思うようになりました。

そして「これを仕事にできないか」と模索するようになったんです。

天然氷の卸売業と、リカバリー専門サロンの経営。二足のわらじのセカンドキャリア

――氷を使った商売というと……?

小椋さん
まずは天然氷を卸す仲介業を始めてみようと思ったんです。

そして今回ご縁があり、山梨県の甲府市で7月11日から「甘味処・天然氷 若義」をオープンしました。

天然氷の仲介業、かき氷店とは別軸で興味を持ったのが、リカバリーに特化したサロン(ジム)の経営だったんです。

――リカバリーに特化したサロン(ジム)ですか? 聞きなれない事業ですが、どのようなものなのでしょう?

小椋さん
フィットネス需要が高まった昨今。
都内を歩いていると、スポーツジムの数が非常に増えたことに気がつきました。

最初こそ「みんな頑張って体を鍛えてるんだな〜」と思っていたのですが、そのうち「そういえば鍛えた分、みんなどうやって回復(リカバリー)しているんだろう?」と、ふと疑問に思ったんです。

本当の意味で体を作っていくには「鍛える」と同じくらい「回復(リカバリー)」をすることが極めて重要です。

一応16年間プロサッカー選手をしていた僕からすると、それはとても自然なことだったのですが、意外と「回復(リカバリー)」の重要性を知らない人が多いことに気がついて。

――体を作る=筋トレ、というイメージはありますが、リカバリーはたしかに盲点かもしれません。

小椋さん
そう。しかもリカバリーってやってみると結構難しいんですよ。

睡眠や食事も「ただ寝ればいい」「ただ食べていればいい」というわけでもなく。睡眠の質や栄養も豊富に取らないとダメなんですよね。

そんな複雑なリカバリーについて「もしかしたら、自分が現役時代に経験したことが、みんなの役に立つんじゃないか」と、そんなふうに思い始めたんです。

――そこでリカバリーに特化したサロンをオープンされたんですね。

小椋さん
はい。まず2020年の8月に銀座でサロン「Re:room GINZA」をオープンしました。

物件を探していた時、本当にタイミングよく酸素カプセルサロンのオーナーが、事業継承したいということで、その居抜きを使う形でサロンをオープンさせることができて。

酸素カプセルを使ったリカバリーや、パワーナップ(15分程度の仮眠)、体づくりの考え方の指導やプロが使用している専門器具の使い方をレクチャーするなどといったメニューを考案したんです。

「元プロサッカー選手が行っていたリカバリー法」という売り出し方なら、武器になるのかなと。

「サッカーしかしてこなかった」からこそ、違うやり方を。僕なりのサッカーへの恩返し

――天然氷の卸売業とかき氷店、そしてリカバリー専門サロンの経営。まさに、元Jリーガー・小椋祥平の第2のキャリアのスタートですね。セカンドキャリアを始めて2年、いかがでしたか?

小椋さん
正直、現役時代のほうが楽でしたね(笑)。

経営者としてもビジネスパーソンとしても、まだまだ勉強することばかりですし、考える量が増えましたから。

でも「サッカーしかしてこなかった人生だった」からこそ「サッカーではないやり方で生きてみたかった」んですよね。

――なぜでしょう?

小椋さん
いろんな理由がありますが、突き詰めると僕は、やっぱり「サッカーが大好き」なんですよ。

人それぞれではあるものの、現役のプロサッカー選手としての寿命は、よくて数十年。サッカーを引退した後も当然人生は続いていきます。

だから引退した「元プロサッカー選手でも、こういう方法でセカンドキャリアを歩めるんだ!」という道を、示したかったんです。

微力かもしれませんが、それがプロサッカー選手を目指す人、セカンドキャリアを考える人にとってのヒントになるかもしれません。

こどもの頃から僕の人生の根幹にあり、プロとしても16年活動させてもらった、サッカーへの、僕なりの恩返しなんです。

――素敵なお話です。サッカーに感謝してるからこそ、サッカーとは違う道を歩みたかったと。

小椋さん
とはいえ、天然氷にせよリカバリーサロンにせよ、何かしらの形で「サッカー」は関わっていたり、ヒントになってはいるんですよ。

天然氷の職人さんとの出会いも、甲府のチームに所属していたからですし、リカバリーについても僕が現役時代に取り組んでいたことの延長なので。

そう考えると結果論ですが、現役の時は引退後のことは考えずに、サッカーに集中していて良かったですね(笑)。

そういえば、実は年に数回、マリノスのホームゲームに、キッチンカーでかき氷を出店しているんです。

もちろん僕も嬉しいですが、サポーターも、元選手がこういうカタチで帰ってくることに対して、とても喜んでくれるんですよ。

これって、選手の時に一生懸命やってたからこそ、皆さんに受け入れていただけているんだと思っていて。

「サッカーとは違うやり方」とお話ししてきましたが、別に意固地になってサッカーとのつながりを切っているわけじゃないです(笑)。

実際、サッカーの試合の解説やイベントに声をかけていただいたりもしていますし。

不器用だったけど一生懸命やったからこその関係性だなって感じています。今後も、サッカーと楽しく付き合っていくために、自分の事業を頑張らなきゃって思います。

今いる場所で精一杯頑張ってこそ、次につながる

――これから目指すものはありますか?

小椋さん
実はすでに銀座のサロンはクローズしていて、もうすぐ表参道へ移転するんです。

銀座のサロンでは、機械(酸素カプセルやパワーナップ)がメインだったので、お客さんとコミュニケーションが取りづらかったんですよ。

人が寝てるところであんまり話すと迷惑ですからね(笑)。

とはいえせっかく疲れを癒やしに来てくれるわけですから、これからは「頑張りすぎなくていいんだよ」と、積極的に伝えていきたいなと。

そのためにプロ整体師の人とコラボして、コミュニケーションを取りやすいサロン作りをしようと考えています。

小椋さん
また、企業さんへ向けて、パワーナップのノウハウをご提供できないかとも考えています。

パワーナップは、ストレスを軽減させ、仕事の生産性をあげたり、集中力をUPさせるためにうってつけの方法です。みなさんの休息を応援するために、どんどん営業して行こうと思っています!

――引退から2年が経つ今、人生のセカンドキャリアを考えるみなさんに、メッセージをお願いできますか。

小椋さん
今いる自分の場所で精一杯やることが大事だと思います。

いずれその場所から離れる(チームや会社を辞める)という決断をするにしても、まずはその場所にちゃんとリスペクトを持って一生懸命やり切ってみるところから、次のステージが始まっていくんじゃないかなと。

周りの人に応援してもらえるような、そんなセカンドキャリアを歩んでいけたら素敵なんじゃないかなと思います!

取材=内藤 祐介
画像提供=小椋祥平さん

<小椋さんの経営するお店の情報はこちらから!>
・かき氷店「甘味処・天然氷 若義
寿司店の2階を借りて7月11日からオープン!

詳細はこちら。
若鮨 国母本店
電話:055-225-2228
住所:山梨県甲府市国母8-3-11
営業時間:
・お食事:11:00~21:30 (ランチタイム:11:00~16:00)
・カフェ:11:30~16:00(平日のみ)
定休日:年中無休(12月31日休み
※営業時間・定休日は変更となる場合がございます
URL:https://www.wakazushi.com

・リカバリーサロン「Re:room GINZA 表参道店
電話:03-6721-0227
住所:東京都港区南青山3丁目12-11 ボワゼ青山10F
東京メトロ 表参道駅 徒歩1分

アントレ 独立、開業、起業をご検討のみなさまへ

アントレは、これから独立を目指している方に、フランチャイズや代理店の募集情報をはじめ、
さまざまな情報と機会を提供する日本最大級の独立・開業・起業・フランチャイズ・代理店募集情報サイトです。