CATEGORYカテゴリー

脱サラしてスペインバルをオープン! 料理経験のないオーナーが人気店を作り上げた秘密

生ボイス

約10年勤めていた会社を退職。料理未経験のオーナーが、退職後約4年かけて東京都・高田馬場にオープンした立ち飲みスペインバル「TAKADAnoBAR」は、瞬く間に人気店になった。

その後、お客さまの要望に応えるかたちで、東京都・新宿に「EXOTICA」として移転。福本智さんに脱サラから開業までの道のりを伺いました。

会社員生活10年の節目を迎え考えた“これから” 好きなことをして生きていきたい!と一念発起

IMG_4813

━ 福本さんは、もともと料理好きで普段からご自宅でお料理を作ってたんですか?

福本:独身時代はまったくやったことなかったんですよ。33歳になって、会社勤めが10年を迎えたころ、このままずっと同じ仕事を続けるより“なにか好きなことをして生きていきたい”って思い立って退職したんです。

そのあと何をするかまったく決めていない状態で…(笑)。

━ それはまた、思いきった行動にでましたね。何がきっかけで飲食店を開業することになったんです?

福本:そうですね。もともとおいしいものを食べたり、酒を飲んだりすることが好きだったのですが、ちょうどそのころボクよりも食べ飲み歩きが趣味という、今の妻に出会って、彼女をとおしてワインにも興味をもつようになったんです。

結婚しようと思ったのですが、彼女のご両親にあいさつに行くにも無職では世間体が悪かろう…と、とりあえず保険会社に入りました。

それが全然おもしろくない仕事でね~(笑)1年足らずで辞めました。それで妻と将来のことをいろいろ話すうちに“やりたいことをやった方がいいよ”って後押しをされて、一念発起。それで飲食店を開業しようと思ったんです。

IMG_9849

こちらの記事の続きを読むには無料会員に登録する必要がございます。

無料会員登録

ログインして続きを読む

再び仕事を辞めて、スペインへ。 ここで出会った“バル”こそが理想のスタイル

タイトルとURLをコピーしました