スタイルのある生き方へシフトしたいビジネスパーソンのためのニュース・コラムサイト。
検索
起業家・先輩から学ぶ

身体だけの健康では物足りない! 元「ミス・ヨガ」が語る、心のケアの重要性

身体だけの健康では物足りない!  元「ミス・ヨガ」が語る、心のケアの重要性

自分の身体を大事にしていますか?

「ブラック企業」という言葉がニュースでよく取り上げられ、膨大な残業時間や出勤日数などが問題視されることが多い、現代社会。
自分の身を削ってまで仕事をして、過労死してしまうというケースを耳にすることも。

今回お話を伺ったのは、沖知子(おき・さとこ)さん。

沖さんは、働いている人たちの身体と心を健康にしたいと考え、企業などにヨガの体験を提供する、株式会社ブレストランを立ち上げました。

沖さん自らが足を運び、提供するヨガの体験は、大手有名企業からも支持されています。

身体だけの健康では意味がない、と語る沖さん。

様々な健康法がある中でヨガを用いる理由は、身体だけでなく「心」をケアすることにあるそうです。

その真意を、伺いました。

<プロフィール>
沖知子(おき・さとこ)28歳

株式会社ブレストラン 代表取締役/初代「ミス・ヨガ」(2016)

日本人で所有しているのは35人しかいない、ヨガ発祥の地・インドの政府が公認する、プロフェッショナルヨガ検定の所有者。

その他にも多くの資格を所有し、自らが積み上げた知識と経験を元に、様々な企業にヨガのサービスを提供する。

健康でいることは当たり前じゃない。父の死を乗り越えて、選んだ道

ー現在はヨガのインストラクターとして活動されている沖さん。これまでの経歴を教えてください。

沖さん
大学卒業後に、大阪でオーダーメイドの枕を取り扱う企業の営業職に就きました。もともと大学で人間福祉に関することを学んでいたので、人の健康に携わりたいと思っていました。

また社会人になってから、仕事終わりに運動の一環としてヨガ教室に通っていました。

人の健康に携わる仕事をする者として、まずは自分自身が健康になるべきだと考えていたので。

ー沖さんがヨガと出合ったのは、社会人になってからだったんですね。健康を保つために、様々な手段があったと思うのですが、なぜヨガだったのですか?

沖さん
最初は社会人でも手っ取り早く始められる健康法として、ヨガスクールが近くにあったので通い始めたんです。

ヨガについて深く勉強していく中で、健康とは、身体だけでなく「心」にも深く関係していることを学びました。

そして就職してから1年半ほど経った頃、父が病気で亡くなりました。

ー突然だったのですか?

沖さん
はい。最初は本当に驚きましたし、全く実感が湧きませんでした。

しかし、徐々にその現実を受け入れ始めた時に、大きな悲しみに襲われたんです。

ーそれはおつらかったですよね…。沖さんは、お父さまの死とどう向き合い、そしてどう乗り越えたのでしょう?

沖さん
自分も家族も悲しみに暮れる中で、光を灯してくれたのが、ヨガの存在だったんです。

父が亡くなってからも、ヨガは日課として続けていましたし、瞑想をしている時はどこか心が落ち着いたんです。

そしてより深くヨガについて学ぶようになりました。

ーどのようなことを学んだのでしょう?

沖さん
ヨガは身体はもちろん「心」の健康を保っていくために、様々な教えが存在します。

その中に「健康や愛する人など、今その人の身の回りにある物事は、かけがえのないものである。それらに感謝をして満足することが真の幸福への近道だ」という教えがありました。

自分にとっての身近な人、父の死によって、よりヨガの教えを実感しましたし、救われたんです。

そこから少しずつ父の死を受け入れて、前を向いて生きていこうと思ったんです。

そして、勤めていた会社を退職して、ヨガのインストラクターの道を志しました。

ーなぜ、ヨガのインストラクターになろうと思ったのでしょう?

沖さん
私と家族がとてもつらい思いをした時に、ヨガが近くにあったから立ち直ることができました。

健康で生活できることは当たり前ではない。当たり前のようにそこにある健康の大切さを伝えていくために、今度は私が、ヨガを教える側になりたいと思ったんです。

働く人の健康レベルを底上げする。株式会社ブレストランを発足させたワケ


ーヨガのインストラクターになるにあたり、周囲からはどのような反応があったのでしょうか?

沖さん
私は両親とは離れて暮らしていたのですが、残された母からすると、私には実家に戻ってきてほしかったんじゃないかなと思います。

そんな母の気持ちを察しながらも、私自身、自分の限りある人生をどう生きるかを考えたんです。

そして「自分がやりたいことをやる」という道を選びました。

母には申し訳ないことをしましたが、その分「絶対に結果を出さなきゃ」という思いが強くなりました。

ー相当な覚悟で独立を決めたんですね。最初はどのようにインストラクターとして活動されたのでしょうか。

沖さん
ヨガの指導をするには資格が必要なので、すぐに資格を取得しました。

その後はヨガのスクールやスタジオなどでアルバイトを始め、クラスを受け持って指導実績を積んでいきました。

個人で活動を始めてしばらくしたある時、ヨガインストラクターの知人から「ミス・ワールド」の出場を勧められました。

ー「ミス・ワールド」とは、なんでしょう?

沖さん
「ミス・ワールド」というのは、「ミス・ユニバース」や「ミス・インターナショナル」と並んで世界3大ミスコンと呼ばれています。

その中でも「ミス・ワールド」の評価基準には、美貌とは別の、「Beauty of The Purpose(=目的のある美)」という尺度があります。

すなわち美しさだけでなく、その人ならではの活動や個性も評価され、総合的にもっとも優れている女性を選ぶんです。

そこで私は、ヨガインストラクターとしての活動を評価してもらう良い機会だと思い、出場してみることにしました。

ー結果は、いかがだったのでしょう?

沖さん
残念ながらグランプリに輝くことはできませんでしたが、特別賞を受賞しました。そしてその特別賞の名は、私の活動にちなんで「ミス・ヨガ」というタイトルでした。

私のヨガインストラクターとしての活動が評価され、特別賞をいただけたことは、本当に嬉しかったです。

ー「ミス・ヨガ」に選ばれて、何か変わったことはありましたか?

沖さん
「ヨガを広めたい」という私の想いを、いろいろな方に肯定されたような気がして、大きな自信につながりました。

また、改めて自分の活動をより効果的に広めていくためにどうしたらいいのかを考えるきっかけにもなったのです。

ーその問いの答えが、株式会社ブレストランを立ち上げることに繋がるのですね?

沖さん
そうですね。

スクールやスタジオでヨガを教えていて、ある事実に気づきました。

それは「自らヨガを習いにくる人」は、概ね健康に対する意識が高い人である、ということです。

私が真に健康の大切さを伝えていきたいのは、既に健康に対しての意識が高い人ではなく、どちらかというと自分の健康にあまり興味がないという人です。

ーたしかに、自分の健康に興味のない人にこそ、ヨガを広めていく価値はありそうですね。

沖さん
そうなんです。

そこで、私が新たにお客さま像として選んだのは、企業に務める会社員の方たちでした。

働いていると忙しくて、自分の健康に気を遣いたくても時間がなくてできない、という人が多いですから。

「働く人へヨガの体験を提供し、日本の健康レベルの底上げをする」。

それが、株式会社ブレストランの事業理念です。

身体だけの健康では意味がない。こどもも大人も身につけるべき「心のケア」

ー具体的には、どのようなサービスを提供しているのですか?

沖さん
依頼があった企業さまへ直接出向き、そこで働く社員の方を対象にヨガを教えます。

先程お話したヨガの心構えや坐法(ポーズ)、呼吸法など、ビジネスパーソンがすぐに実践できるものを中心にお教えしています。

しかし、ヨガは1回やっただけですぐに大きな変化が現れるものではないので、定期的にオフィスへ伺い、社員みんなでヨガをやる習慣を作っています。

ーどのように営業活動をしたのでしょうか?

沖さん
広報を担当してくれている知人からの紹介や、私のヨガレッスンを受けてくださった、企業さま同士の口コミなどですね。

ありがたいことに、徐々にではありますがいろいろな企業さまにお声をかけていただいております。

また最近では、食に関する事業も始めています。

ヨガで体を動かしたら、次に大切なのは食です。ヨガを体験していただいた後に、オーガニックで身体に優しいご飯を一緒に摂るといったイベントの開催も行っています。

ー他にも考えていますか?

沖さん
ヨガや食といったキーワードを元に、会社だけでなく学校など教育の現場にも広めていきたいなと考えています。

実は海外で、ヨガを教育の現場で既に実践しているところもあるんですよ。

ヨガの優れているところは、健康な身体を作ることだけでなく、健康な心を作るところにあると思っています。

ケガをしたら傷口を洗って消毒して絆創膏を貼る、ということは学校でも教えてくれますが、とても悲しいことが起こった時、心がケガをした時の傷の治し方は学校では教えてくれません。

だからこそ、小さい頃からヨガに触れて、心のケアの仕方を身に着けてほしいんです。

ーそれは学校教育の現場だけでなく、心のケアの仕方を知らない大人たちにも言えることですよね?

沖さん
その通りです。身体だけの健康では意味がありません。

だからこそ私は、企業へ足を運んでヨガを広めています。

こどもも大人も関係なく、日本における身体と心の健康レベルの底上げに、これからも尽力していきたいですね。

アントレ 独立、開業、起業をご検討のみなさまへ

アントレは、これから独立を目指している方に、フランチャイズや代理店の募集情報をはじめ、
さまざまな情報と機会を提供する日本最大級の独立・開業・起業・フランチャイズ・代理店募集情報サイトです。