スタイルのある生き方へシフトしたいビジネスパーソンのためのニュース・コラムサイト。
検索
起業家・先輩から学ぶ

ケガもコロナ禍も同じ? 結果が出ない時の乗り越え方をJリーガー・大竹洋平選手に聞いた

ケガもコロナ禍も同じ? 結果が出ない時の乗り越え方をJリーガー・大竹洋平選手に聞いた

2020年、突如私たちの生活を激変させた、新型コロナウイルス。

おそらく世界中のビジネスパーソンが多かれ少なかれ、このコロナ禍をどう生き抜くのかが喫緊の課題となっているのではないでしょうか。

今回お話を伺ったのは、大竹洋平さん。

現在、プロサッカー選手としてV・ファーレン長崎に所属し活躍中の大竹選手。幼少期からサッカー一筋という大竹さんですが、プロ入り後はケガをはじめ様々な困難に直面したそうです。

結果が思うように出ない中、大竹選手は困難にどう向き合い、どう乗り越えてきたのでしょうか。

コロナ禍において、あらゆる「結果」が出しづらくなっている昨今。スポーツ選手はもちろん、ビジネスパーソンも必見の内容です。

<プロフィール>
大竹洋平さん
プロサッカー選手
Jリーグ・V・ファーレン長崎所属

幼少期からサッカーを始める。
中学時代にFC東京のジュニアユースに所属。高校時代はそのままユースへと上がり、2008年にトップチームに昇格。
その後、セレッソ大阪や湘南ベルマーレなど移籍を経験し、現在はV・ファーレン長崎に所属。

プロサッカー選手として活動する傍ら、自身のYouTubeチャンネル『YOTAKE HOUSE』を運営。サッカーの練習法から現役プロサッカー選手のインタビュー動画など、様々なコンテンツを配信中。

プロデビュー後、2度のケガを経験。決して順風満帆ではなかったプロサッカー選手としての半生

——現在、V・ファーレン長崎に所属し活躍中の大竹さん。まずはこれまでの経歴について伺っていきたいのですが、いつ頃からボールを触るようになったのでしょうか?

大竹さん
物心つく前からですね。たしか3歳とか4歳頃だったかな。サッカーを見て「これをやりたい」と言っていたらしいです。

そこから小学校時代に地元のサッカーチームに入ってからは、もうずっとサッカー漬けでしたね。

中学時代にFC東京のジュニアユースに所属して、高校はそのままユースに。この頃にはもうプロサッカー選手になることしか考えていなくて。

そして高校3年の夏頃に、チームの方からトップチームへの昇格(プロ入り)を打診されたんです。

——その後はプロサッカー選手としてのキャリアをスタートさせたんですね。

大竹さん
はい。プロに入って1年目は特に「試合に出ないと」という意識が強かったですね。

プロ入りの年、3月の開幕戦から途中出場させてもらえることになって。その後4月に行われた試合で初ゴールを決めることができました。

初年度は比較的好調だったのですが、2年目からは少しずつ試合に出られない時期が多くなっていって。

フィジカルを強くするために体重を増やしたりと自分なりにいろいろ試してみたんですが、あんまり思うようにいかなかったんです。

——体づくりの面でいろいろと苦悩があったんですね。

大竹さん
今思えば科学的に正しいやり方で、というよりは「とにかくたくさん食べて体重を増やして」という感じで体重を増やしてしまって。

小学校の頃から、海外の選手のプレーを見て意識していたところがあったんで、とにかくフィジカルを強くしないとという思いが焦りになってしまっていたんです。

僕は「動きのキレの良さ」を評価していただいていたのに、体重が増えたことで、そのキレの良さをだんだんと活かせなくなってしまっていたんですね。

——その後、2度のケガも経験されたと伺いました。

大竹さん
そうですね。移籍して、もう一度FC東京に帰ってきたんですが、そこで膝をケガしてしまって8カ月離脱。

ようやく治った頃に湘南ベルマーレに移籍して、初めてJ1リーグでコンスタントに試合に出させていただいたのですが、そこでもまたケガをしてしまって。

なんとか復調して試合に戻ってくることができた後に、湘南ベルマーレからファジアーノ岡山へ移籍し、2年間プレーさせていただきました。

——そして2019年から現所属のV・ファーレン長崎で活躍されているのですよね。

大竹さん
はい。ベルマーレ時代まではケガで試合に出られない時期もありましたし、岡山では大きなケガなどはなかったものの、自分の中でいろいろと課題感を抱くことも多かったんです。

そして去年から現在のチームでプレーさせてもらっていますが、ようやく試合にも出続けることができるようになりました。

本当はこれを20代前半くらいの年齢で経験したかったんですけどね……(笑)。

でもかなりいい状態で2020年のシーズンを迎えることができて、とても嬉しいです。

今、自分にできることを探して試す。ケガもコロナ禍も、結果が出ない時はそうするしかない

——昨年から試合にコンスタントに出続けることができたとおっしゃいますが、どこにその理由があるのでしょう?

大竹さん
若い頃よりサッカーへの意識や、自分の身体へのケアを意識的にできるようになったからでしょうか。

それこそ昔は「とにかく体重を増やそう!」とたくさん食べてしまって、結果、体重は増えてもキレを失ってしまって。

それってあまり効率的な方法じゃないなと。

最近では専門家の方からアドバイスをいただき、練習メニューや栄養バランスや休息の方法まで、なるべく無理なく自分に合った方法で、体づくりができています。

それが結果的に、去年の試合でのパフォーマンスにつながったのではないかなと思います。


コロナ禍において、自身のYouTubeチャンネルを開設。

——ケガに不調など、ここまで大竹選手は幾多の試練を乗り越えられてきました。思うような結果が出ない時にどのようにして過ごされてきたのでしょうか?

大竹さん
今、自分にできることを探して、それを試すしかないですよね。

サッカー選手って試合に出て活躍してなんぼの仕事なので、基本的に試合に出られない時ってみんなつらいんですよ。

ケガや不調で活躍できない時間が長くなって、引退を決意する選手は大勢います。

そんな状況が続くと、どうしてもふてくされてしまうこともあるんですが、そこでくさっていても現状が良くなることはない。

ならうまくいかない中でも何かできることはないか、1つずつ探していこう。そんなことを考えて日々練習していましたね。

——とはいえうまくいかない時は、頭では分かっていても、どうしても頭と心が一致しないことがあると思います。大竹さんはなぜ冷静に、現状を打破する方向へ自分を持っていけたのですか?

大竹さん
うーん、人によって違いますし一言で表すのは難しいですけど……。やっぱり自分の中のサッカーに対するモチベーションが明確にあったからですかね。

僕、サッカー大好きなんですよ。

そりゃ試合に出られなかったり、試合に出ても活躍できない時はしんどいですけど(笑)。

若い頃はそのしんどさから、ふてくされてしまいそうになったこともあります。でも、ふと冷静に自分を見つめ直すとやっぱりサッカーが好きだし、やりたいなって。

そしていつからか「自分のサッカー人生を、もっといいものにしたいな」って気持ちが自然と自分の中で強くなっていったんです。

——現状にふてくさることなく、自分のできることを探す。昨今、大変な状況が続く中で非常に重要なことかもしれませんね。

大竹さん
僕たちも今、試合はもちろん日々の練習もチームとして満足に行えない日々(※)が続いています。

でもこうしたタイミングだからこそ、見つめ直せることや挑戦できることも、きっとある。

プロサッカー選手という僕のいる世界で言えば、コロナ禍で試合ができない今の時間をどう過ごすかで、いざ試合が始まった時に個人としてもチームとしても差が出てくると思っています。

スポーツの世界に生きていてもビジネスの世界に生きていても、自分の目的や目標に対して、今自分ができることを見失わずチャレンジすることが大切なんじゃないでしょうか。

※取材は2020年5月中旬に実施

「できない自分」を受け入れて、今できることを探し1つずつクリアしていく。

——今後の展望について聞かせてください。

大竹さん
先ほどもお話ししましたが、自分のサッカー人生をより良くするためにがんばっていきたいですね。

自分が思い描いたプレーや活躍ができる時間を増やす、いわば「プロサッカー選手としての健康寿命」を延ばしたいです。

これは以前元日本代表を務められた元一流選手からアドバイスをいただいたのですが、「プロサッカー選手としての健康寿命」を延ばすためには、自分なりの目標を持っていることが大切なんです。

だからチームとしてはV・ファーレン長崎をJ2リーグからJ1リーグに昇格させたい。そしてもう一度J1リーグの舞台でプレーできるような、そんな活躍をお見せできたらと思っています。

——最後に、読者の方へメッセージをいただけますか?

大竹さん
苦しい時間、大変な時期を「現状をどう打破できるか」を考えて過ごす大切さについて、先ほどお伝えしました。

僕の話でいうと、ケガをした時は、栄養管理や睡眠などサッカーの練習やその内外のことであれこれチャレンジしてみたんですが、今回のコロナ禍ではパソコンの勉強を始めてみました。

今まであんまりパソコンというものを触ってこなかったので。

最初は文字の入力の仕方から始めて、今はYouTubeに動画を上げようと思って動画編集の勉強もしています。

パソコンのスキルを上げたからと言って、サッカーが直接的に上手くなるというわけではないかもしれません。

でもひょっとしたら、いつか僕が引退した時にそのスキルが役に立つかもしれない。だからとりあえず興味のあるものを探して、試してみる。

どんなことを始めるにしても、最初は誰でも初心者ですし、上手くいくことの方が少ないものです。そんな「できない自分」をちゃんと受け入れて、今できることを探して1つずつクリアしていく。

僕がいつか社会に出た時、サッカーで培ったこの考え方はきっと、僕を助けてくれる気がしています。

アントレ 独立、開業、起業をご検討のみなさまへ

アントレは、これから独立を目指している方に、フランチャイズや代理店の募集情報をはじめ、
さまざまな情報と機会を提供する日本最大級の独立・開業・起業・フランチャイズ・代理店募集情報サイトです。