2022年12月に発表された、2023年(令和5年)税制改正大綱。
税制改正大綱とは、毎年改正される税金に関する制度と取り決めのこと。
税金に関するさまざまなことが決定されるため、自分で納税をしなければならないフリーランスや個人事業主、起業家にとっては非常に注目すべきことです。
今回、やさしいお金の専門家・横川楓先生にお話を伺ったのは、2023年(令和5年)の税制改正大綱について。
特に今年は10月から施行されるインボイス制度元年。税制改正大綱には、インボイス制度に関する改正点もいくつかありました。重要トピックをまとめてご紹介します。
横川楓さん
やさしいお金の専門家・金融教育活動家
一般社団法人日本金融教育推進協会 代表理事明治大学法学部卒、その後同大学院へ進学。
24歳で経営学修士(MBA)を取得。
実家は会計事務所を経営。
同年代の友人たちのお金に対する意識と、将来の資産形成、所得格差、年金問題、増税など、これからの日本を担う世代に振りかかるさまざまなお金の問題との乖離に疑問を持ち、お金の知識の啓蒙活動を開始。
ファイナンシャルプランナー(AFP)や、SDGs検定、マネーマネジメント検定等の資格を取得し、2022年1月に一般社団法人日本金融教育推進協会を設立。
同法人の代表理事を務める。
横川さんのインタビュー記事はこちらから!
「収入=給与」に縛られない。経済評論家・横川楓さんに聞く、独立・起業に必要な2つの条件
庵(いおり)
イラストレーター都内に住む27歳のフリーランスイラストレーター。
学生時代から絵を描くことが好きで、数年前から副業としてイラストレーターの仕事を受けるようになった。
近年は副業での収入が本業の稼ぎより多くなったことから、独立を決意する。
毎年12月に改正される、税制改正大綱とは
https://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2022/04taikou_mokuji.htm
今回のテーマは2023年の税制改正大綱について。庵ちゃんはそもそも、税制改正大綱って何か知ってるかな?
「ぜいせい・かいせい・たいこう」……。あんまり聞き馴染みのない言葉です!
税制改正大綱というのは、毎年改正される税金に関する制度のこと。税金って、私たち国民の生活に大きく影響を与えるものだから、毎年現在の世情に合わせて、細かく制度が改正されているんだ。
例年、12月にまとめられた案が、翌年1月からの通常国会で審議されて、4月から施行されるというのが慣例で、2023年の税制改正大綱も、2022年12月に発表されたよ。
その内容は、これから始まる通常国会で審議されていくんだけど、おおむね大きな変更がなく通過することも多いんだよ。
というわけで今回は、2023年の税制改正大綱で改正される中で、フリーランスや個人事業主、そして一国民、一消費者として関係があるものをいくつかピックアップして紹介していくね。
それは必見ですね! 横川先生、よろしくお願いいたします!