スタイルのある生き方へシフトしたいビジネスパーソンのためのニュース・コラムサイト。
検索
起業家・先輩から学ぶ

カメラマンと店舗経営の二足の草鞋、その意外な共通点を鈴木智哉さんに聞いた

カメラマンと店舗経営の二足の草鞋、その意外な共通点を鈴木智哉さんに聞いた

多角化戦略、という言葉があります。

自社の持つ経営資源やリソースを活用、応用して、新たな分野に踏み出していくという意味として使われる言葉です。

これは企業に限らず、フリーランスや個人事業主でも同様の戦略を取ることができます。

今回お話を伺った鈴木智哉さんも、カメラマンとして活動する傍ら、東京は東小金井で日用品とお菓子のお店-sofar-というお店を経営しています。

カメラマンと店舗経営、鈴木さんは一体なぜ二足の草鞋を履くことになったのでしょうか。その理由は収益のためだけではなく、鈴木さんならではの哲学がありました。

<プロフィール>
鈴木智哉さん
カメラマン/日用品とお菓子のお店sofar-ソファ-店主

静岡県浜松市出身。
工業高校卒業後、工場勤務を経て専門学校で編集制作を学ぶ。
その後出版社の専属カメラマンとして従事し、転職を機に上京。

広告撮影スタジオでの勤務を経て、2011年にカメラマンとして独立。
以降カメラマンとして活動する傍ら、2020年11月に、東小金井に日用品とお菓子のお店sofar-ソファ-をオープンする。

きっかけは震災? 自分の暮らしの範囲の人と一緒に生きるために、カメラマンとして独立

――まずは鈴木さんの現在の事業について、教えてください。

鈴木さん
2011年からフリーランスのカメラマンとして、主に人物や商品の撮影を中心に行っています。

そしてその傍ら、2020年からは東小金井に、日用品とお菓子のお店sofar-ソファ-(以下、「sofar」)をオープンしました。

「sofar」では焼き菓子やジャム、お茶といった日用品をはじめ、その時々でさまざまな人やお店とコラボレーションして、商品を販売しています。

いわばセレクトショップのような雰囲気のお店ですね。

――カメラマンの傍ら、なぜ「sofar」という店舗を出店することになったのか、気になります。

鈴木さん
一口に理由を説明すると難しいのですが……いろいろなタイミングが重なった、というところが大きいですね。

こうして振り返ると、東日本大震災が起こった後にカメラマンとして独立したり、新型コロナウイルスが蔓延した後に「sofar」を開業したりと、社会的に大きな変革の時期と重なるように、自分にとってのターニングポイントが訪れている気がします。

もちろん震災やコロナだけが、独立や開業の理由だったわけではないですが、きっかけの一つではありますね。

――それでは順を追って教えてください。まず、カメラマンとして独立した経緯からお願いします。

鈴木さん
僕は専門学校で編集や制作を学び、名古屋の出版社で専属カメラマンとして勤務を始めるところから、カメラのキャリアが始まりました。

その後転職を機に上京し、中目黒にある広告撮影スタジオへと入社。主に企業の商品や人物を撮影していました。

そして上京してから5年後の、2011年の3月に東日本大震災が発生。勤務先の中目黒から、当時住んでいた吉祥寺まで、歩いて帰ることになってしまったんです。

その時に、ふとあることに気がつきました。

――あることとは?

鈴木さん
上京して5年も経つのに、会社以外で東京に知り合いや友人と呼べる人が、全然いなかったんですよね。

地元は静岡県の浜松市、前職の勤務地は名古屋だったので、まぁ普通に生活をしていたら仕方のないことなのかもしれませんが……。

しかし、地震をはじめとするこうした大規模な自然災害は、今後も必ず訪れるだろうなと。そういう困った時にこそ、身近に仲間がいれば心強いじゃないですか。

有事の時はもちろん、お互い何か困ったことがあれば、助け合うことができるかもしれませんし。

そして、カメラマンとして独立することを決めたんです。

――人との繋がりを求めて独立されたと。しかしさまざまな手段がある中で、なぜ独立を選んだのでしょう?

鈴木さん
会社では、基本的には会社として受けた仕事しかできないですが、独立なら人との繋がりや自分のやる気次第で、活動の幅を広げていけると思ったからです。

そして独立して10年以上経ちますが、現在はカメラマンとして都心部でのお仕事もしながら、全体の仕事のうちの3~4割は、いま僕が住んでいる多摩エリアの人や企業、行政とお仕事をさせていただいています。

自分の暮らしの範囲の人と一緒に仕事をして、一緒に歩んでいきたい。2011年当時に願った自分の理想の働き方を、10年以上かけて少しずつ形にしていったんです。

店舗でなら、より身近に商品の魅力を伝えられる。「sofar」を立ち上げた理由

――「sofar」の開業の理由も、コロナウイルスの影響が大きかったということでしょうか?

鈴木さん
そうですね、きっかけの一つではありました。

2020年にコロナウイルスが蔓延し始めてからというもの、カメラマンとして現場に行く機会が減っていきました。

これまでよりも手が空く瞬間が増え、働き方や生き方について、考える時間が増えていったんです。

そんな中、今の「sofar」が入っている物件に空きが出ていたことなど、いろいろとタイミングが重なり、今だからこそこの地域に住む人たちと、一緒に何かができる場所を作れないかという思いで作ったのが「sofar」でした。

セレクトショップとして人や企業、お店とコラボレーション商品を出したり、営業日以外はカメラマンの仕事の方で事務所兼撮影スペースとして活用したりと、自由度高く活用しています。

――カメラマンという仕事と「sofar」という店舗の経営が、そうしたリンクをしているとは意外でした。働き方や事業の内容も、自分のやりたいことに合わせて自由にカスタマイズできるのが、フリーランスのいいところですね。

鈴木さん
そうですね。たしかに事情を知らない方からすると、カメラと「sofar」は全く関係のないもののように思えるかもしれません(笑)。

でも僕の中では、根っこの部分はそう変わっていないというか。

遡れば会社員時代から、元々雑誌を作ることに興味を持って編集を学び、その後はフリーランスのカメラマンとしてカメラというツールを使い、メディアを通じて人に情報を届けることを仕事にしてきました。

写真やメディアは、より広範囲に情報を伝えられるという点が魅力ですが、逆に店舗の場合はより身近な人に、僕が「いい」と思える商品の魅力を直接伝えられるツールだと思っていて。

――カメラと「sofar」には、どちらも「情報の発信」という、意外な共通点があったんですね。

鈴木さん
そうなんです。

より身近な人に商品の魅力を伝えたり、その場所ならではの居心地のよさや愛着が生まれたりするという良さが、店舗経営にはあると僕は思っています。

愛着で言えば、僕はこどもの頃、地元の小さな商店街におばあちゃんと一緒に買い物に行くことが好きでした。商店街でおばあちゃんの洋服を買った後、帰り道に駄菓子屋でお菓子を買ってもらったりして。

東京のようになんでも揃う大きな街ではなかったですが、その洋服屋さんや駄菓子屋さんにしかない魅力というか……その場所にしかない「小さな楽しみ」があったのをよく覚えています。

鈴木さん
「sofar」も、そんなふうに誰かに愛着を持ってもらえたり、「小さな楽しみ」になれたりするようなお店にできたらいいなと。そんな願いも込めてお店を立ち上げました。

「sofar」で取り扱っている商品は、カメラの仕事で知り合った方やお店、企業さんの商品が置いてあることも少なくありません。

もちろん、収入の柱を増やすためという経済的な意味合いもありますが、それ以上にカメラと「sofar」、2つの事業をしているからこその相乗効果や人との繋がりをこれからもたくさん作っていきたいですね。

未来は自分で行動しないと、手に入らない。だから、今の自分のできる範囲のことから始めてみる

――鈴木さんの今後の展望について、教えてください。

鈴木さん
まずは、カメラマンと「sofar」の両立を、これからも続けていきたいですね。

そして2つの仕事をしていると、ありがたいことに仕事を通じて関わりを持つ人が増えていきます。

人とのご縁を大切に、何かまた新しいことができたらいいなと思います。「sofar」のある東小金井はもちろん、街から市区町村にエリアを広げて、何か新しいことに挑戦できたらいいですね。

――最後に、読者の方へメッセージをお願いします。

鈴木さん
みんながみんな独立をすればいいというわけではないと思いますが……フリーランスでも会社員でも起業をしていても、何かしら新しいことに挑戦するというのは、人生を送る上で必ず訪れる瞬間だと思います。

そんな時に僕は、その時々の自分にできる範囲のことをやってみることを大切にしています。

カメラマンとして独立した時も、それまで会社員として撮影の経験をしてきたことがやはり糧になっていますし、「sofar」を立ち上げた時も、カメラマンとしての活動を通して広がった人との繋がりに助けられました。

結局自分が「こうなりたい」「こうなっていたい」という願い、未来は、自分で行動しないと手に入らないものです。

今度は「sofar」という場を持った僕が、次にどんな挑戦をするのか、自分でも楽しみです。

そんなふうにフットワーク軽く、いろんなことに挑戦できるのが、フリーランスのいいところです。そういう働き方や生き方に興味ある人は、ぜひ独立・起業を1つの選択肢として考えてみてはいかがでしょうか。

取材・文・撮影=内藤 祐介
店舗写真提供=鈴木智哉さん

アントレ 独立、開業、起業をご検討のみなさまへ

アントレは、これから独立を目指している方に、フランチャイズや代理店の募集情報をはじめ、
さまざまな情報と機会を提供する日本最大級の独立・開業・起業・フランチャイズ・代理店募集情報サイトです。