前回は、個人事業主の方から受ける相談でもっとも多い「必要経費」の考え方についてお伝えしました。
その中でも、特に相談が多いのが「車」関連の経費です。車経費が必要経費となるか、判断に迷われる方が非常に多いです。
例えば……
「車を2台所有しています。2台とも経費として認められますか?」
「プライベートでも仕事(事業)でも車を利用しています。その場合、何%まで経費として認められますか?」
「車の保険料や、自動車税、修繕費や車検にかかった費用は経費に入れられますか?」
……などなど。
実際に税理士や税務署の人はどのように「必要経費」を判断しているのか、前回までの記事では3つのステップ(経費判断の枠組み)をお伝えしました。
<経費判断の枠組み>
(ステップ1)
「大原則」に照らす(所得税法や裁判所の裁判例、国税庁が発表している指針=基本通達などに事実を当てはめて検討する)
⇩
(ステップ2)
過去の事例に照らす(過去の税務調査事例や、裁決事例、税務雑誌等を参考にする)
⇩
(ステップ3)
一般常識に照らす
「大原則」に照らす(所得税法や裁判所の裁判例、国税庁が発表している指針=基本通達などに事実を当てはめて検討する)
⇩
(ステップ2)
過去の事例に照らす(過去の税務調査事例や、裁決事例、税務雑誌等を参考にする)
⇩
(ステップ3)
一般常識に照らす
今回は実際にそのステップに沿って、車の購入費等が経費となるか否かを見ていきましょう!
※前回の記事を読んでいなくても読み進められる内容となっていますので安心してください!
今回の記事を読めば、車の購入費に関する経費の考え方が明確になることでしょう!