CATEGORYカテゴリー

コロナ禍を経てフリーライターからPR会社社長へ、山田佳奈恵さんの“攻め”の業種転換

生ボイス

業種転換。

ある事業が上手くいかなくなった時に、新たな商品やサービスを作り、主たる業種を変更することを言います。

新しいことを学び、それを仕事にしていくことは簡単なことではありません。ましてや個人事業主や起業家となると、新しいことを学んでいる時の生活の保障はどこにもありません。

今回お話を伺ったのは、PR会社を経営する山田佳奈恵さん。フリーライターとして活動し起業もしていた山田さんは、コロナ禍を経て収入が激減。

そしてPR・広報を学び、現在はPR会社として生まれ変わりました。

山田さんはいったい、どのように業種転換を果たしたのでしょうか。そしてライターと広報・PRの意外な共通点もお聞きしました。

<プロフィール>
山田佳奈恵さん
株式会社グラヴィティ 代表取締役大学を卒業後、農林漁業金融公庫(現・日本政策金融公庫)に入庫。
2年目から広報部に所属し、融資先向けの広報誌の編集を担当。

その後独立しフリーライターとなり、2014年には法人化。編集プロダクション事業とライター育成事業を展開する。
しかし2020年からのコロナ禍を経て、収入が激減。再起を図るため、融資を受け、広報・PRマーケティング手法を学ぶ。
現在は、PR会社として大きな方向転換を果たす。

フリーライターからPRへ。山田さんが業種転換をした理由

――まずは現在のお仕事について教えてください。

山田さん
広報・PRの代行、コンサルティング事業を行っています。主に個人事業主や中小企業など、広報やPRに専任のスタッフがいない会社や事業主の、広報・PR領域にまつわる業務を請け負っています。

――となると、起業する前から広報やPRのお仕事をされていたのでしょうか?

山田さん
いえ、元々はフリーライターをしながら、編集プロダクションやライター養成の事業をしていました。コロナ禍がきっかけで、現在の広報やPRの事業に舵を切ることになったんです。

――ライター業からPR業に業種転換をされたと。その経緯を詳しく教えてください。

山田さん
新卒で入庫した農林漁業金融公庫(現・日本政策金融公庫)で情報誌の編集を担当し、そこで数多くの取材を経験させていただきました。取材の仕事をもっとしたい、と思うようになり、フリーライターとして独立。

独立して2年後には法人化し、ライティング業務はもちろん編集プロダクション的な業務や、ライターの養成講座なども開くようになったんです。

主に士業や医療/美容系の取材案件の仕事を請けていたのですが……コロナ禍を経て収入が激減してしまったんです。

山田さん
実は、コロナ禍になる前、知り合いの編集プロダクションの人から「山田さん、プレスリリースとかメディア向けの提案書を書けませんか?」と聞かれたことがありました。そして広報・PRとしてなら、今まで関わったことのない、さまざまな企業さんと一緒にお仕事ができると思い、広報・PR業へ業種転換をしようと思ったんです。

こちらの記事の続きを読むには無料会員に登録する必要がございます。

無料会員登録

ログインして続きを読む

「融資は自分の脳みそに投資すること」。融資を受けるからこそ、“攻めの姿勢”で業種転換を目指した

※本記事は取材当時の情報を基にしており、団体名、サービス名、法令等が現在と異なる可能性があります。しかし、取材時の想いや状況を正確に伝えるため、内容をそのまま掲載しています。ご了承ください。

会員数37万人突破!
無料会員登録で6つの特典

働き方30秒診断
✓動画コンテンツ見放題
✓融資制度の紹介サービス
役立つ起業ガイドブックプレゼント
相談員による1対1相談会
支援ツールを特別価格で提供

独立・起業を考えていなくても、働き方診断をしてみたいでも登録OK

\LINEアカウントでもOK/
メールアドレスで無料登録
PROFILE
アントレスタイルマガジン編集部

「アントレ」は、独立・開業を目指す個人向けに、成功者インタビューやノウハウ記事などを発信するWebメディアです。1997年 独立・開業情報誌「アントレ」創刊以降、独立・開業を夢見る人々に必要な情報を提供し続けています。

アントレスタイルマガジン編集部をフォローする
生ボイス
タイトルとURLをコピーしました