CATEGORYカテゴリー

成功の鍵は“メタゲーム”にあった?「転用力」の可能性をパフォーマー・謳歌さんに聞く

生ボイス

「メタゲーム」という言葉を、皆さんは知っていますか?

メタゲームとは、主にカードゲームの世界で使われる言葉。大会で使用されるカードやデッキの流行を読み、自分がどんなカードで試合に臨むべきなのか――。

そうした試合外での駆け引き・読み合いを「メタゲーム」と呼びます。

今回お話を伺ったのは、日本はもちろん22もの国を渡り歩き、ステージを経験してきたパフォーマーの謳歌さん。

カードゲームにも精通する謳歌さんは、この「メタゲーム」の考え方をパフォーマンスにも応用したそうです。

今回は謳歌さんのキャリアを振り返るとともに、今の自分を築いたという「転用力」の重要性と可能性について、語っていただきました。

<プロフィール>
謳歌さん
パフォーマー

脳をゆさぶる視覚効果を作り出す、プロパフォーマー。
世界22カ国から招待を受け、出演を経験。

視覚芸術「リングアーツ」の振り付けを作成。
そのパフォーマンスをYouTubeに投稿したところ国内外のメディアで話題になり、合計500万再生を突破。

クラウドファンディングで230万円を集め、世界のエンターテイメントを集めた舞台「TrueAct」をプロデュースする。

近年では動画SNS「TikTok」にも力を入れており、アカウント立ち上げわずか2年で46万人のフォロワーを獲得する。

「自分のパフォーマンスを仕事にしたい」――。謳歌さんが独立を決めた理由

――パフォーマーとして活躍されている謳歌さん。そもそもの話なのですが、パフォーマーとはどのようなご職業なのでしょう?

謳歌さん
パフォーマーとは文字通り、ステージでパフォーマンスをする人のこと。

簡単に言うなら「ジャグリングやパントマイムをはじめ、さまざまな演目でお客さんを楽しませる人」と表現すると、想像しやすいのではないでしょうか。

「マジシャンとはどう違うの?」とよく聞かれるのですが、パフォーマーはマジック(手品)をするわけではありません。

イメージを掴んでいただくにはまず、動画を見ていただくとスムーズかもしれないですね。

――リングやディアボロ(回転させるタイプのコマ、中国ゴマとも)といった、さまざまな道具を駆使してパフォーマンスを行うんですね。こうした技術はこどもの頃から培ったのでしょうか?

謳歌さん
そうですね。

僕は昔からゲームが大好きで、テレビゲームやカードゲームに夢中になっていました。

小学生の時は『ぷよぷよ』(※1)の全国大会に出場したり、中学時代は『マジック・ザ・ギャザリング』(※2、以下『MTG』)の大会にも出場しました。

ただそうしたゲームは、学校に持ち込んでプレイすることができません。そこで学校でも遊べる遊びとして始めたのが、お手玉だったんです。

野球のボールを借りて回したり、放課後は「ハイパーヨーヨー」(※3)で遊んだり。

当時は「誰かに見せるため」というよりも「自分が楽しむため」の遊びとして、技を練習していたんです。

そんな中、転機が訪れたのは中学生の時。

たまたまクラスメイトの前でジャグリングを披露する機会がありました。友達に「ジャグリングできるんでしょ? やってみてよ」的な、軽いノリで頼まれて。

正直気乗りしなかったのですが、いざやってみると、これまでの人生で起きたことのないような大きな歓声が上がったんです。

その時初めて「パフォーマンスを人に見せることの楽しさ」に気がつきました。

※1……コンパイルが開発、徳間書店インターメディアから発売されたパズルゲーム。現在は株式会社セガから販売されている。
※2……アメリカのウィザーズ・オブ・ザ・コースト社が開発、販売するトレーディングカードゲーム。
※3……株式会社バンダイから発売された競技用ヨーヨー。

――以来、プロパフォーマーになるために技術を磨いてきたのでしょうか?

謳歌さん
いえ、最初はプロになる気はなかったんですよ。僕はもともと目立つことが好きではなかったので。

一方で、昔からオタク気質なところがあり、『ぷよぷよ』や『MTG』も大会に出場して腕を競うくらいには「何かを極めること」が好きでした。

当然ジャグリングも例に漏れず、中学時代の経験以降も、自分の中でどんどん技を極めていって。

高校時代にジャグリングの全国大会に出場したのですが、初出場にして準優勝を経験し大学時代には別の大会で優勝することができました。

結果が順位という形で目に見え始め、そして就職活動を経て自分の本当にやりたいことを真剣に考えた時に「自分のパフォーマンスを仕事にしたい」という思いが生まれてきたんです。

そんな心境の変化があり、大学卒業後は就職をせずに、パフォーマーとして独立することを決意しました。

こちらの記事の続きを読むには無料会員に登録する必要がございます。

無料会員登録

ログインして続きを読む

TikTokフォロワー46万人! コロナ禍で変わった新たな“ステージ”

※本記事は取材当時の情報を基にしており、団体名、サービス名、法令等が現在と異なる可能性があります。しかし、取材時の想いや状況を正確に伝えるため、内容をそのまま掲載しています。ご了承ください。

会員数37万人突破!
無料会員登録で6つの特典

働き方30秒診断
✓動画コンテンツ見放題
✓融資制度の紹介サービス
役立つ起業ガイドブックプレゼント
相談員による1対1相談会
支援ツールを特別価格で提供

独立・起業を考えていなくても、働き方診断をしてみたいでも登録OK

\LINEアカウントでもOK/
メールアドレスで無料登録
PROFILE
アントレスタイルマガジン編集部

「アントレ」は、独立・開業を目指す個人向けに、成功者インタビューやノウハウ記事などを発信するWebメディアです。1997年 独立・開業情報誌「アントレ」創刊以降、独立・開業を夢見る人々に必要な情報を提供し続けています。

アントレスタイルマガジン編集部をフォローする
生ボイス
タイトルとURLをコピーしました