CATEGORYカテゴリー

少年誌の連載だけが漫画家じゃない。Twitterで勝ち得た、千田純生さんのキャリア

生ボイス

皆さんは、どのようなSNSを利用していますか?

FacebookやTwitter、LINEなどは情報発信やコミュニケーションツールとして私たちの生活に欠かせなくなっています。

今回お話を伺ったのは、漫画家やスポーツイラストレーターとして活躍されている千田純生さん。千田さんは漫画を描きながら、Twitterでサッカーのイラストを発信して人気を博しています。

千田さんは、「Twitterのおかげで現在の自分がある」と言います。

千田さんは、どうしてTwitterで転機を迎えることができたのでしょうか。

今回は、千田さんの経歴を振り返るとともに、これからの目標についても伺いました。

<プロフィール>
千田純生(ちだ・じゅんせい)さん漫画家/スポーツイラストレーター

代表作に、蹴児(けりんじ)(『月刊少年マガジン』2010−2011年連載)、フィールドの花子さん(『月刊少年マガジン』2014−2015年連載)、FC6年1組シリーズ(著:河端朝日、『集英社みらい文庫』2018年−刊行、挿絵担当)など。

岩手県出身で、高校卒業後に東京の専門学校で絵の勉強をしながら、出版社に自身の作品を持ち込む。

「週刊少年マガジン新人漫画賞」で佳作を受賞後、『FAIRY TAIL』の作者である真島ヒロさんのアシスタントを2年間務める。

その後、2010年に『月刊少年マガジン』で『蹴児』の連載を開始。

2015年に『フィールドの花子さん』の連載終了後、各Jリーグクラブの選手やマスコットをコミカルに描いたイラストをTwitterで発信するようになると、それが大きな反響を呼ぶ。

現在もTwitterでイラストを発信し続け、漫画家であると同時にスポーツイラストレーターとしても活動する。

2019年、漫画家兼スポーツイラストレーターとして更なる飛躍を目指す。

暇つぶしが仕事に? スポーツイラストレーターの仕事を得るまで


Twitterより

ー現在は、漫画家兼スポーツイラストレーターとして活動されている千田さん。これまでの経歴を教えてください。

千田さん
私が学生のころ『週刊少年ジャンプ』が大流行していました。中でも『SLAM DUNK』を始めとするスポーツ漫画は大人気でした。私は小学校から高校までサッカーをやっていたこともあり、漠然と「将来はサッカー漫画を描きたいな」と思うようになりました。

ーそうだったんですね。実際に漫画家の道を目指し始めたのはいつ頃ですか?

千田さん
私は岩手県出身なのですが、高校卒業後は東京の専門学校に通い、絵の勉強を始めました。当時はネットもなかったので、情報や仕事はもちろん、絵に使う画材なんかも身の回りにはなくて。

自分の作品を出版社に持ち込みやすい、ということで東京に住むことにしました。

専門学校を卒業後「週刊少年マガジン新人漫画賞」で佳作を受賞し、『FAIRY TAIL』の作者で有名な真島ヒロ先生のアシスタントとして2年間働かせていただきました。

真島先生には、漫画家としてのノウハウをたくさん教わりましたね。

ーでは、デビューされたのはいつですか?

千田さん
2010年に『月刊少年マガジン』で『蹴児』の連載を始めました。誰もが知る少年誌でデビューできたので、とても嬉しかったですね。

その後も、2014年に同雑誌で『フィールドの花子さん』の連載を始めました。

しかし、2015年に『フィールドの花子さん』の連載が終わり、その後しばらくは次の作品の構想を練っていました。

そこでアイデアが浮かばない時に、暇つぶしにJリーグの選手やマスコットを自分なりにアレンジしたイラストを描いてTwitterで発信しはじめたんです。

ー現在、Twitterで人気を博しているイラストのことですね。

千田さん
そうです。もともとは、私の漫画のファンの方々に楽しんでもらうつもりで発信したのですが、思ったよりも反響が大きく、イラストを見てファンになってくれた方々もいました。

ー暇つぶしでやっていたことが大きな反響を呼ぶとは、何が起こるかわからないですね。

千田さん
そうですね。Twitterでは、漫画よりもファンの方々との距離が近いので、発信したらすぐに反応が来ますし、コミュニケーションもとることができます。「いいね」や「リツイート」の数が増えると嬉しいですしね(笑)。SNSが普及している現代だからこそできる、コンテンツ発信の新たな形かもしれません。

ーその通りだと思います。Twitterで発信するようになった後は、具体的にどのような反響がありましたか?

千田さん
最初は暇つぶし感覚で発信して、いいねやリツイートをしてもらう程度のものだったのですが、徐々にTwitterを通して仕事をいただけるようになりました。サッカー関連で言えば、Jリーグクラブのスポンサー企業からイラストの提供を依頼されたり。

なので今は、漫画家としての仕事というよりは、スポーツイラストレーターとしての仕事の方が多くなりました。

「サッカーの漫画を描いて仕事をしたい」という昔の夢が、こんな形で実現できるとは正直思っていなかったのでとても驚いています。

こちらの記事の続きを読むには無料会員に登録する必要がございます。

無料会員登録

ログインして続きを読む

自分の「好き」に嘘をついてはいけない。大事なのは、継続できる力

※本記事は取材当時の情報を基にしており、団体名、サービス名、法令等が現在と異なる可能性があります。しかし、取材時の想いや状況を正確に伝えるため、内容をそのまま掲載しています。ご了承ください。

会員数37万人突破!
無料会員登録で6つの特典

働き方30秒診断
✓動画コンテンツ見放題
✓融資制度の紹介サービス
役立つ起業ガイドブックプレゼント
相談員による1対1相談会
支援ツールを特別価格で提供

独立・起業を考えていなくても、働き方診断をしてみたいでも登録OK

\LINEアカウントでもOK/
メールアドレスで無料登録
PROFILE
アントレスタイルマガジン編集部

「アントレ」は、独立・開業を目指す個人向けに、成功者インタビューやノウハウ記事などを発信するWebメディアです。1997年 独立・開業情報誌「アントレ」創刊以降、独立・開業を夢見る人々に必要な情報を提供し続けています。

アントレスタイルマガジン編集部をフォローする
生ボイス
タイトルとURLをコピーしました