CATEGORYカテゴリー

未経験でも、副業でやりたい、自宅で開業、すぐ始めたい フランチャイズ仕事図鑑ーサービス業 その他ー<アントレ本誌:2019年春号より転載>

未経験でも、副業でやりたい、自宅で開業、すぐ始めたい フランチャイズ仕事図鑑ーサービス業 その他ー<アントレ本誌:2019年春号より転載> フランチャイズ

本部のノウハウを活用することで、未経験でも始められるのがフランチャイズ(以下FC)のいいところ。

FCシステムの成熟により、いろいろな仕事がFCで始めやすくなっている。仕事内容や、初期費用の目安、どんな人に向く仕事かなどを解説する。

サービス業 その他

FCシステムが発展し、これまでにはなかった仕事がFCでできるようになってきている。シェアリングサービスなど時代に合ったビジネスも増えており、今後も一層広がっていきそうだ。

学習塾:資金額に応じた規模で物件や教材が選べる

最近は講師1人が1〜3人の生徒を見る個別塾が主流で、デジタル教材や衛星授業を取り入れることで講師数を減らす教室も増えている。教材支援のみを行うFCも。こども1人あたりの教育費が増加傾向で、少子化でも市場は成長の余地あり。

【こんな人に】
教育や社会貢献に興味がある人。マネジメント能力を生かしたい人も。

【初期費用の目安】
104万円~

パソコン教室:机とパソコンがあればできる難易度の低さも魅力の1つ

何でもスマホでできる時代だが、年配者に限らず、ワードやエクセルなどのソフトをきちんと覚えたいニーズは高い。画像処理やちょっとしたものづくりなど、ニーズを拾ってサービス化できるかがカギに。

【こんな人に】
集客がポイントなので、販促のノウハウがあったり、リピーターを増やす仕組みを考えることに興味がある人。

【初期費用の目安】
304万円~

訪問医療マッサージ:店舗を持たずにできる、高齢者向けビジネス

歩行が困難な患者さんのご自宅や介護施設に、国家資格を持つあん摩マッサージ指圧師が訪問して、医師の同意のもとでマッサージを行う。訪問がメーンなので店舗を持たなくてもサービス提供が可能。高齢化社会で需要が高まる仕事の1つ。

【こんな人に】
オーナーは国家資格がなくてもOK。営業力を生かして地域貢献したい人。

【初期費用の目安】
270万円~

ハウスクリーニング:住まいの汚れを落とす。社会的に需要増の仕事

お客の住まいを訪問し、清掃サービスを行う仕事。高齢化や核家族の増加、女性の社会進出などで需要が高まっている。リピーターを増やせば安定収入にもつながりやすい。

【こんな人に】
口コミやサービスの質の高さが顧客獲得のカギに。ホスピタリティーを発揮したい人や、達成感を得たい人。セカンドキャリアとしても。

【初期費用の目安】
46万円~

運送業:軽車両1台ですぐに開業可。自分のペースで働ける

軽トラックやバイクなどの軽車両を使って、個人客や企業から集荷した荷物を運搬する。ネット通販の普及などで業界的に仕事が増えているが、担い手不足。自家用車を持ち込んだり、リース車を活用すれば、初期費用を抑えられる。

【こんな人に】
新規顧客開拓力や信頼関係構築力があれば取引先を増やしやすく、安定的に仕事が得られやすい。

【初期費用の目安】
2万円~

植木職人:副業でも始めやすい庭木の手入れの仕事

個人宅やオフィス、ビルなどの庭木の手入れをする仕事。植物は定期的に伸びるのでリピーターを得やすい。価格帯が明確なこともあり、地方を中心に需要が高まっている。

【こんな人に】
技術を身につけてコツコツ働きたい人。顧客を紹介してもらうなど、ネットワーク力があれば武器になる。作業日程を調整しやすいので副業にも向く。

【初期費用の目安】
38万円~

リペアサービス:技術を使ってものを直す 開業スタイルもいろいろ

壊れたものを直す仕事。靴やカバン、電化製品のほかに、住宅や自動車など、修理するものはいろいろ。お店を構える以外に、インターネットで修理品を集めたり、車に機材を積んで出張するスタイルなど自分に合った方法が選べる。

【こんな人に】
技術で人を喜ばせたい人や、自分のペースで取り組んだり、創意工夫を楽しみたい人。

【初期費用の目安】
35万円~

リラクゼーションサロン:癒やしの空間・体験を提供。経営だけに特化しやすい

マッサージなどの施術によって、癒やしや安らぎ、健康を提供する仕事。技術者を雇うことでオーナーは経営に特化するケースが多い。お店の雰囲気づくりがサービス提供において重要となるため、ある程度の内装費がかかる場合も。

【こんな人に】
スタッフのモチベーションコントロールなど、マネジメント能力が発揮できる。多店舗展開や副業で始めたい人も。

【初期費用の目安】
674万円~

カーシェア:車の台数を増やしながら事業を拡大させていく

会員が事前予約の上利用するカーシェアリングサービスの運営。FCの場合、本部が持つ独自システムなどのノウハウを活用して会員を増やしたり、車の管理や清掃などが仕事。海外に比べて国内市場はまだまだ成熟しておらず、今後の成長 が期待できる。

【こんな人に】
時間の融通が利きやすいため、副業を探している人にはピッタリ。

【初期費用の目安】
30万円~

ネイルサロン:美的感覚を磨きながらリピーターを増やす

自宅や小さな店舗で1人で開業する以外に、夫婦などパートナーと加盟し夫はオーナー、妻が技術者としてお店を切り盛りするケースも。路面店でなくても始めやすい業態なので、多店舗展開する場合は技術者の確保や育成がポイントに。

【こんな人に】
ターゲット顧客の多くが女性なので、美的感覚に敏感で、流行に興味があることが大事。

【初期費用の目安】
544万円~

※目安については、2019年3月8日時点のアントレ(net)に掲載されている開業資金総額の最低価格を参考に記載しています

取材・文/志村 江
アントレ2019.春号
「未経験でも、副業でやりたい、自宅で開業、すぐ始めたい フランチャイズ仕事図鑑」より

フランチャイズ情報をチェック

実際に案件を確認してみたい方はこちらのページもご覧ください。
独立開業を支援する『アントレ』では、全国規模のフランチャイズ案件を調べることができます。

会員数37万人突破!
無料会員登録で6つの特典

働き方30秒診断
✓動画コンテンツ見放題
✓融資制度の紹介サービス
役立つ起業ガイドブックプレゼント
相談員による1対1相談会
支援ツールを特別価格で提供

独立・起業を考えていなくても、働き方診断をしてみたいでも登録OK

\LINEアカウントでもOK/
メールアドレスで無料登録
PROFILE
アントレスタイルマガジン編集部

「アントレ」は、独立・開業を目指す個人向けに、成功者インタビューやノウハウ記事などを発信するWebメディアです。1997年 独立・開業情報誌「アントレ」創刊以降、独立・開業を夢見る人々に必要な情報を提供し続けています。

アントレスタイルマガジン編集部をフォローする
フランチャイズ
タイトルとURLをコピーしました