CATEGORYカテゴリー

オリジナルの石窯づくりから始まった、ナポリピッツァ職人への道。

生ボイス

ナポリから直輸入した石窯をシンボルとするお店には、近隣の家族連れや鮫洲運転免許試験場帰りのお客さまがアツアツのナポリピッツアを頬張る姿が。イタリアンの伝統的なスタイルに縛られることなく、もっと自由で楽しいナポリピッツアを届けたいと語るオーナーの硲さん。資金もノウハウもない中でスタートした独立はハードルだらけだったと笑います。

硲 由考(はざま ゆたか)

大学卒業後、新卒入社で広告代理店へ。4年ほど企画提案営業に従事。さらなる仕事へのモチベーションを得るために独立という道をチョイスする。26歳の頃に移動販売屋台のキッチンカーで事業をスタート。ビジネス街でのランチメニュー提供、各地で開催される音楽フェス、イベントへの出店など精力的な活動を続ける。2016年にピッツェリアと居酒屋を合体させたピザカヤスタイルの店舗「Pizzeria Bakka M’unica」を新規オープンさせた。

大好きなナポリピッツァなら人生をかけられると思った。

――独立のきっかけはなんだったのでしょうか?

硲:前職では医療・介護系の求人事業の立ち上げなど、さまざまなチャレンジをしてきましたが、自分が思い描いていた成果を得るのは難しかった。そこで意識しはじめたのが独立という道だったのです。高校や大学では、自分の思いや気持ちを尊重しながら、物事を考え行動してきました。そんな性格だったので、会社という枠を窮屈に感じたのも独立した理由のひとつだと思います。

――営業職からピザ職人。まるっきり異なるキャリアを選ばれましたね。

硲:独立を考え出したのは新卒入社から3年目のこと。まだ若かったので、スポーツや政治の仕事など、いろいろな道に夢が膨らみました。いくつかある選択肢の中で選んだのが昔から大好きなピザの世界で独立する道でした。大学時代にはピザ屋でバイト経験もありますし、ずっと興味を持って続けられると思ったのです。

――大学時代に出会ったピザが、後の独立を支えるものとなったのですね。

硲:そんなことになるなんて当時の私は想像もしなかったでしょうね。バイト先には当時としては希少な石窯がありました。石窯焼きのピザを初めて食べた時のインパクトはすごかったですね。その後、自分でも焼いてみたいと思いバイト先の先輩に生地の広げ方を教えてもらいました。当然、すぐにできるわけもないので、ハンカチを使って家で練習をしたのは懐かしい思い出です。自分で広げた生地にトッピングをして焼いたピザは、まかないとして食べていました。

こちらの記事の続きを読むには無料会員に登録する必要がございます。

無料会員登録

ログインして続きを読む

「何もない」からこそ自由な発想で夢に挑戦できた。

※本記事は取材当時の情報を基にしており、団体名、サービス名、法令等が現在と異なる可能性があります。しかし、取材時の想いや状況を正確に伝えるため、内容をそのまま掲載しています。ご了承ください。

会員数37万人突破!
無料会員登録で6つの特典

働き方30秒診断
✓動画コンテンツ見放題
✓融資制度の紹介サービス
役立つ起業ガイドブックプレゼント
相談員による1対1相談会
支援ツールを特別価格で提供

独立・起業を考えていなくても、働き方診断をしてみたいでも登録OK

\LINEアカウントでもOK/
メールアドレスで無料登録
PROFILE
アントレスタイルマガジン編集部

「アントレ」は、独立・開業を目指す個人向けに、成功者インタビューやノウハウ記事などを発信するWebメディアです。1997年 独立・開業情報誌「アントレ」創刊以降、独立・開業を夢見る人々に必要な情報を提供し続けています。

アントレスタイルマガジン編集部をフォローする
生ボイス
タイトルとURLをコピーしました