CATEGORYカテゴリー

「TVで話題沸騰!日本初上陸の爽快エンターテイメント」39期生 河東誠(中京大学4年・BrickWall社長)卒業生起業家インタビュー

生ボイス

「TVで話題沸騰!日本初上陸の爽快エンターテイメント」

中京大学 経済学部 4年(受講時)
株式会社BrickWall 代表取締役社長/CEO
河東 誠(かとうまこと)
WILLFU STARTUP ACADEMY 39期生

「王様のブランチ」「めざましテレビ」「シューイチ」などTVでの取材多数!
クラウドファンディングでも100万円の大台を突破した、話題の”モノを壊せる部屋”
日本初上陸のサービスを立ち上げた河東さんに、起業までのストーリーを語ってもらいました。

この記事はWILLFU LABに掲載されていたものを転載しています。起業の学校WILLFUは「アントレ独立開業スクール」に統合されました。最新のスクール情報はアントレ独立開業スクールをご確認ください。

コンセプトは「やってはいけないことを楽しむ」

今年5月に浅草にオープンしたのが、「REEAST ROOM」という、モノを好きなだけ壊せる空間です。

利用者は防具を身に纏い、部屋に置いてある食器・空き瓶・家電などをバットで叩き壊すことができます。「やってはいけないことを楽しむ」という爽快なエンターテイメントで、普段できないことをできるワクワク感や、友人とその体験を共有する楽しさが魅力です。

日本になかったサービスということで反響も大きく、多くのメディア取材やSNSでの拡散をいただいています。

こちらの記事の続きを読むには無料会員に登録する必要がございます。

無料会員登録

ログインして続きを読む

大学時代に起業を志し、WILLFUへ

タイトルとURLをコピーしました