スタイルのある生き方へシフトしたいビジネスパーソンのためのニュース・コラムサイト。
検索
起業家・先輩から学ぶ

全ては「おもろい、楽しそう!」から始まる。エハラマサヒロさんの20年のキャリアと原点

全ては「おもろい、楽しそう!」から始まる。エハラマサヒロさんの20年のキャリアと原点

みなさんにとっての原点とは、なんですか?

人はそれぞれ異なる価値観があり、その根っこにある原点こそが、今の自分を作っていると言っても過言ではありません。

今回お話を伺ったのは、芸人・エハラマサヒロさん。

もうすぐ芸歴20年となるエハラさん。エハラさんは芸人としてはもちろんミュージカル役者、吉本坂46、そして近年ではYouTuberとして活躍するなど、年々その活動領域を広げています。

今回はエハラさんの知られざる20年のキャリアを振り返っていくとともに、今でも変わらない大切にしている原点について伺いました。

芸人・エハラマサヒロの原点とは、一体なんでしょう。

<プロフィール>
エハラマサヒロさん
お笑い芸人

大阪府出身。
2009年に「R-1ぐらんぷり」で初出場にして準優勝。

現在は芸人としてはもちろん、ミュージカル役者、2018年にはアイドルグループ・吉本坂46としてデビューするなど、その活動は多岐にわたる。

プライベートでは4児の父でもあり、2019年にYouTubeチャンネル「エハラ家のチャンネル」を開設。自身はもちろん妻や4人のこどもとの楽しい日常を配信中。

全ては「おもろい、楽しそう!」から始まった。芸人・エハラマサヒロの原点

――芸人、役者、アイドル、YouTuber。幅広く活躍されているエハラさんですが、まずは芸人になろうと思ったきっかけから聞かせてください。

エハラさん
きっかけは小学校3年生の時に見たお笑いの番組ですね。大阪でやっていた番組なんですが、これがとにかくおもろくて!

その番組を見て、幼心に「楽しそう! この中(世界)に入りたい!」って思ってたんです。多分、遊園地が大好きなこどもが「将来は遊園地で働きたい!」と思うのと同じ感じですね(笑)。

それ以来「将来は芸人になる!」というのが僕の夢になっていました。

――芸人になることについて、ご家族から反対はされなかったのでしょうか?

エハラさん
明確に反対されたわけではないですよ。

父親は僕を、本当はプロゴルファーにさせたかったみたいですけど。残念ながらそっちの方向には全然伸びなくて(笑)。

加えて親は「こどもの持つ夢なんて、すぐ変わるやろ」くらいに思ってたみたいです。

でも僕がある程度大きくなってからもずっと「芸人になりたい、芸人になりたい」と言い続けるもんですから、親も「そんなになりたいなら、やってみたらええんちゃう?」と。

それで高校を卒業してすぐ、18歳の時に大阪にあるNSC(吉本総合芸能学院)に入学しました。

――NSCがどのような場所か、簡単に教えていただけますか?

エハラさん
ざっくり言うとお笑い芸人を養成する学校のような場所ですね。

在学期間は1年間。その間にお笑いに関する基礎的なことを学んで、コンビを組んだりネタを披露したり研鑽していきます。

卒業後は、まず吉本が運営する劇場でネタを披露することが目標になるのですが、誰でもステージに立てるというわけではありません。

自分たちがおもろいネタができるかどうかの審査として、「オーディションライブ」というものを受けます。

そこに受かれば劇場でのライブに近づくわけですが、受かるのはとても大変で。300組以上のユニットから選ばれるのは、わずか3組程度。

さらにその3組に選ばれてもそれはゴールではなく、そこから劇場ライブのレギュラー陣を相手に、通称“レギュラー入れ替え戦”を行い、再び出場の枠を競います。

そうした熾烈な競争の末、ようやくお客さんの前でライブができるようになります。

――劇場でライブをするためには、いくつもの試練があるのですね。エハラさんはどうだったのでしょうか?

エハラさん
当時僕はコンビを組んでいたのですが、なんと在学中に「お前ら、もうオーディションライブを受けてええよ」と言われて出場し、300組中2位を獲得。

まだNSC在学中にもかかわらず、レギュラー入れ替え戦に上り詰めるエリートっぷり。加えてコンビを組んでたった1カ月から2カ月で、M-1グランプリの3回戦まで勝ち進みました。

いわば“同期のトップ”的な感じでしたね(笑)。

でもそんな好調子は、決して長くは続きませんでした。

「自分が芸人としてどう活動していくべきなのか」。3度のコンビ解散を経て、ピンで東京に挑戦した理由

――なぜでしょう?

エハラさん
人気がある程度落ち着いてきた時に、最初の頃との温度差を感じてしまったんです。それにまだ若かった分、注目されただけ調子にも乗ってしまいましたし(笑)。

結局、当時組んでいた相方とも、その温度差が原因で解散することになりました。

――エハラさんといえばピンで活動されているイメージがあるので、コンビをされていたとは意外です。

エハラさん
実は僕、3回、コンビを組んでるんですよ。

逆にピンで活動することになるなんて、そもそも考えてもいませんでしたから。

――なぜピンで活動を始めたのですか?

エハラさん
まず、コンビを3回組んで全部解散するって、普通に考えて僕に責任があるじゃないですか(笑)。

「コンビ、向いてないんかなあ……」なんて自分で思ったりもしました。

それに周りの人から「コンビではなくピンでいけ」と、後押しやアドバイスもありましたね。

特に先輩芸人の天津の向井さんは、僕の頭にピンの“ピ”の字もない頃からずっと「エハラはピンで行け」「そして東京に行け」と、後押しをしてくださって。

当時、僕の中ではそのアドバイスは全然“ピンと”きてなかったんですけど(笑)。

でもコンビで結果が出せなくなって、「自分が芸人としてどう活動していくべきなのか」を改めて考えてみたんです。

――それが今のエハラさんのスタイルにつながっていると。

エハラさん
思えば僕がなんでお笑いの世界を目指したかって、小学校の時にお笑い番組を見て「楽しそう!」「この世界に入りたい」って思ったからなんですよね。

つまり「芸人として劇場の楽屋に入った時点」で、僕の夢の大部分は叶っていたんです。

それに比べて周りのみんなは「有名になりたい」「お金を稼ぎたい」など、思い思いの夢や目標を抱えてがんばってる。

すでに夢を叶えてる僕が、そんな気持ちで必死にがんばっている彼らを差し置いて、結果を出せるはずないよなと。

もちろんそれだけが人気の伸び悩みの理由ではないとは思いますけど、自分の中で整理がついたというか、もう一度自分の夢・モチベーションを再設定することができました。

そしてピンとして、東京へ挑戦をしようと決意したんです。

2度目の夢と、どん底からの挑戦。2009年R-1ぐらんぷり、準優勝の裏側

――小学生の時に抱いた「楽しそう」「お笑いの世界に入りたい!」から、今一度夢をアップデートしたと。ちなみにピンを決意した時に設定した夢とはなんですか?

エハラさん
夢というか、めっちゃミーハーな感じでアレなんですけど、周りの友達とかに「芸人のエハラっておるやろ? あれ俺の友達やねん」って言わせたいなと(笑)。

そのためには東京へ行って、テレビに出て有名にならなあかん。そんな新たな夢を抱いて、東京へやってきました。

――結果的にR-1グランプリ(当時は「R-1ぐらんぷり」。以下R-1)で準優勝する形で、その夢も叶えるわけですね。

エハラさん
たしかに起こったイベントだけを見ると、そう見えなくもないんですけど……人生そんなに甘くはありませんでした(笑)。

実はR-1準優勝するまで、めちゃくちゃ大変だったんですよ。

上京して2年かかってR-1で準優勝をしたんですが、実はそのうち1年半くらいはアルバイト三昧で一切ネタを作っていなかったです。

――なぜアルバイト三昧に?

エハラさん
大阪時代もアルバイトはしていたのですが、実家暮らしだったので、生活の全てを賄えるお金を稼ぐ必要はありませんでした。

でも東京に出てきて初めて1人暮らしをして、生活をするためのお金の必要性がより“リアル”になっていったんです。

加えて上京当初は心機一転、吉本ではなく違う事務所を探そうと考えていて。

ありがたいことに大阪時代はずっとネタを披露する舞台・場所がありました。でも事務所探しから始めるとなると、そもそもネタを披露する舞台すらなくなります。

そして舞台がなくなると、徐々にネタも作らなくなっていって……。

――そうこうしているうちに、夢よりも目の前の生活(現実)が、重くのしかかってきたと。

エハラさん
ええ。

ちなみにその頃のNSC同期はというと、イシバシハザマや若井おさむが『笑いの金メダル』で賞金を獲得するなど活躍していました。

かつての同期がテレビで活躍する傍ら、“同期トップ”だった自分は、アルバイト三昧の日々。

「もうこいつらに追いつくのは無理やろな……」「もうお笑いやめて、大阪に帰って仕事探すか」。そんなことも頭によぎってました。

そして気がついたら1年半もの間、お笑いよりもアルバイトが中心の生活になってしまったんです。

――その状態からR-1で準優勝するまでわずか半年。一体何があったのでしょう?

エハラさん
アルバイト先で知り合った方に支えてもらったことがきっかけで、状況が少しずつ変わっていきました。

中途半端に腐ってた自分を応援し支えてくれた人のためにも「なぜ自分が東京にやってきたのか」を、もう一度考えたんです。

そして「なんでもいいからライブができる場所を紹介してくれ」と、NSC時代の後輩に電話して、死に物狂いでネタを作り始めました。

そこで紹介されたのが、東京吉本のオーディションライブだったんです。

――「有名になりたい」という夢に「応援してくれる人のため」という強い動機が加わったと。それで火がついたんですね。

エハラさん
そこからR-1まで、一気に駆け上がりました。

およそ1年半ぶりのステージとなったオーディションライブでは大受け。

しかもそのライブにはたまたまカメラが入っていて、そこから『エンタの神様』の打ち合わせが決まりました。

東京の劇場では頻繁にライブをさせていただけるようになり、テレビでは『あらびき団』の初回放送にオープニングメンバーとして選んでいただいて。そして満を持して挑んだ2009年のR-1では準優勝。

こう振り返ると、正直運が良かったのが大きいと思います。でもようやく真剣になってお笑いに打ち込んだ自分のガムシャラさが、その運を引き寄せてくれたのかもしれません。

――そして現在では芸人としてだけではなくタレント、アイドル、役者、YouTuberなど多方面に活躍されているエハラさん。ある種、芸人の枠に留まらない活動をされている理由はなんでしょう?

エハラさん
単純にどれもやったことがない、楽しそうなことだからですね。

昔っから僕は飽き性で、ずっと同じことばかりできないんですよ。「おもろい! 楽しそう!」って思ったらすぐやってみたくなるんです。

芸人としてのキャリアももうすぐ20年になりますが、今でも根っこの部分は、お笑いの番組を見て芸人になりたいと思ったあの頃と、何も変わってないのかもしれません。

自分の中で変わらないものを大切にしながら、これからもどんどん新しいことに挑戦してきたいですね!

――ありがとうございました! エハラさんのキャリアと原点について伺った前編に続き、後編ではエハラさんがなぜ新たなことに挑戦し続けるのか、そして知られざる仕事観について深く伺っていきたいと思います。

取材・文・撮影=内藤 祐介

アントレ 独立、開業、起業をご検討のみなさまへ

アントレは、これから独立を目指している方に、フランチャイズや代理店の募集情報をはじめ、
さまざまな情報と機会を提供する日本最大級の独立・開業・起業・フランチャイズ・代理店募集情報サイトです。