CATEGORYカテゴリー

10年「売る人」を経験したからこそ。起業家・南雲伸平さんがモノ作りに挑戦する理由

生ボイス

「売る人」と「作る人」。

ビジネスの本質的な役割や機能は、大きくこの2つに分けられるのではないでしょうか。

今回お話を伺ったのは、起業家の南雲伸平さん。

南雲さんは、学生時代から古着の通販サイトを運営し、独立。現在は古着の卸売業を営みながら、2021年10月からシェアハウスを開業。そして絨毯などモノ作りにも力を入れています。

「売る人」と「作る人」に優劣はないとしつつも、「売る人」を10年やってきたからこそ、今、心置きなく「作る人」に挑戦できていると語る南雲さん。

今回はそんな南雲さんのキャリアとともに、今だからこそ挑戦できることについて伺いました。

<プロフィール>
南雲 伸平さん
起業家/シェアハウス「サニーハウス」オーナー/ラグアーティスト

高校時代からファッションに興味を持ち始め、卒業後は服飾系の専門学校に進学。
在学中は洋服の制作を学んでいたが、学生生活と並行して古着の通販サイトを立ち上げる。

通販サイトが軌道に乗り、専門学校を中退。その後は実店舗などの開業を経て、拠点を地元の埼玉県川口市に移し、小売業から卸売業にシフトチェンジをしていく。

その他、さまざまな事業や活動なども行っており、2021年10月から新たにシェアハウス事業もスタートさせた。

学生時代に立ち上げた古着通販サイトが軌道に乗り、自営業の道へ

――現在、古着の卸売業、そして埼玉県川口市でシェアハウス「サニーハウス」を経営されている南雲さん。まずは独立に至るまでの経緯を教えてください。

南雲さん
僕は会社員を経験して独立をしたわけではなく、学生の頃に立ち上げた古着通販サイトがきっかけで、以来ずっと自営業をしているんですよね。

だからめちゃくちゃ準備をしてようやく「独立した!」という感じではなくて……(笑)。順を追って説明します。

高校の頃にファッションに興味を持ち始め、原宿界隈に足を運ぶようになりました。そして卒業後は服飾系の専門学校に入学して、洋服作りについて勉強していました。

その傍らで、古着の通販サイトを立ち上げたんです。

――なぜ古着の通販サイトを?

南雲さん
とにかく洋服をたくさん持っていて、学生時代からアルバイト感覚で、都内のフリーマーケットに出品して生計を立てていたんです。それが結構売れたんですよ。

ただ、フリマは土日にしかやっていません。でも通販サイトなら24時間365日、世界中どこへでも売ることができるなと。

それが今から大体10年くらい前だったのですが、当時は古着を専門としたサイトなどはほぼなくて。

そこから通販だけでなく、原宿に実店舗も開業していきました。

しかし年々扱う古着の量が増えていったことにより、小売より卸業にシフトした方がいいかなと思うようになって。

それで拠点を原宿から、僕の地元の川口に移しました。

こちらの記事の続きを読むには無料会員に登録する必要がございます。

無料会員登録

ログインして続きを読む

古着の卸売業をしながら、コロナ禍の今にシェアハウスを作った理由

※本記事は取材当時の情報を基にしており、団体名、サービス名、法令等が現在と異なる可能性があります。しかし、取材時の想いや状況を正確に伝えるため、内容をそのまま掲載しています。ご了承ください。

会員数37万人突破!
無料会員登録で6つの特典

働き方30秒診断
✓動画コンテンツ見放題
✓融資制度の紹介サービス
役立つ起業ガイドブックプレゼント
相談員による1対1相談会
支援ツールを特別価格で提供

独立・起業を考えていなくても、働き方診断をしてみたいでも登録OK

\LINEアカウントでもOK/
メールアドレスで無料登録
PROFILE
アントレスタイルマガジン編集部

「アントレ」は、独立・開業を目指す個人向けに、成功者インタビューやノウハウ記事などを発信するWebメディアです。1997年 独立・開業情報誌「アントレ」創刊以降、独立・開業を夢見る人々に必要な情報を提供し続けています。

アントレスタイルマガジン編集部をフォローする
生ボイス
タイトルとURLをコピーしました