大手の会社に勤めたあと、家業を継ぐという方も多いでしょう。
今回お話しを伺った経営者専門のスーツ仕立屋を経営する末廣徳司さんも大手アパレルブランドでの仕事を経て、家業の婦人服店を継いだキャリアをお持ちです。
ですが、その後、家業の社長業を引退し、独立の道を選びます。経営者が副業として見つけた新しい道です。その過程を伺いました。
<プロフィール>
株式会社イルサルト 末廣徳司さん・日本で唯一の経営者専門のスーツ仕立屋
(株)ユナイテッドアローズ、(株)ワールドで基幹ブランドの商品開発責任者や中国(北京、上海)での新規事業の立ち上げを経験し、2009年2月にイルサルトを創業。日本で唯一の経営者専門のスーツ仕立屋として、創業9年で10,000名を超えるお客さまのお手伝いをし、満足したお客さまからの紹介で、完全予約制のお店として、イルサルトを運営している。株式会社イルサルト
株式会社イルサルト 末廣徳司さん・日本で唯一の経営者専門のスーツ仕立屋
(株)ユナイテッドアローズ、(株)ワールドで基幹ブランドの商品開発責任者や中国(北京、上海)での新規事業の立ち上げを経験し、2009年2月にイルサルトを創業。日本で唯一の経営者専門のスーツ仕立屋として、創業9年で10,000名を超えるお客さまのお手伝いをし、満足したお客さまからの紹介で、完全予約制のお店として、イルサルトを運営している。株式会社イルサルト
トップページ
経営者のスーツのことなら日本で唯一の経営者専門スーツ仕立て屋イルサルトへ
順調だった大手アパレル会社員を退職し、家業を継ぐが、失敗の連続
―大手のアパレルブランドから、いきなり経営者専門のスーツの仕立屋に転身した理由を教えてください。
末廣さん
いきなりイルサルトを創業したわけではありません。実は、家業が婦人服のブティックを数店舗経営しており、ワールドを辞めて、その後継者として最初は親父のあとを継ぎました。ですが、恥ずかしながら、ぜんぜん、うまく行かなかったんです。
いきなりイルサルトを創業したわけではありません。実は、家業が婦人服のブティックを数店舗経営しており、ワールドを辞めて、その後継者として最初は親父のあとを継ぎました。ですが、恥ずかしながら、ぜんぜん、うまく行かなかったんです。
ー会社員時代は、店舗に関してもマネジメントされていたんですよね?
末廣さん
はい。会社員時代は自分で言うのもなんですが、それなりにできる社員で実績も残していたので自信満々で家業に戻ってきたのです。
ワールド時代は、売れ筋をデータで見極めたりするお客さまをマスとして捉えることを得意としていたので、父の店でも効率化を推し進めてしまったのです。
お客さまが離れ、どんどんと売り上げが下がって、私自身かなり辛い経験をしましたが、当時は何がマズいのかも分からなかったのです。
ワールドではそのやり方で成功していましたから。
はい。会社員時代は自分で言うのもなんですが、それなりにできる社員で実績も残していたので自信満々で家業に戻ってきたのです。
ワールド時代は、売れ筋をデータで見極めたりするお客さまをマスとして捉えることを得意としていたので、父の店でも効率化を推し進めてしまったのです。
お客さまが離れ、どんどんと売り上げが下がって、私自身かなり辛い経験をしましたが、当時は何がマズいのかも分からなかったのです。
ワールドではそのやり方で成功していましたから。
―転機のきっかけになったのは何だったのでしょうか?
末廣さん
とあるセミナーで、末廣さんの楽しいこと、得意なことをやってみたらと言われたのをきっかけに婦人服の店なのに、私のオススメのネクタイやシャツを置くようにしました。
とあるセミナーで、末廣さんの楽しいこと、得意なことをやってみたらと言われたのをきっかけに婦人服の店なのに、私のオススメのネクタイやシャツを置くようにしました。
ーそれが飛ぶように売れた?
末廣さん
いや、残念ながら、そんなに甘くはありませんでした(笑)。
全く売れなかったのですが、うちの息子にはどんなネクタイがいいかな? とかどんなスーツを合わせたらいいの? とかお客さまに色々聞かれる様になり、仕事が楽しくなり始めました。
いや、残念ながら、そんなに甘くはありませんでした(笑)。
全く売れなかったのですが、うちの息子にはどんなネクタイがいいかな? とかどんなスーツを合わせたらいいの? とかお客さまに色々聞かれる様になり、仕事が楽しくなり始めました。
それまでは生活の手段、お金儲けの手段としか考えていなかったのですが、
仕事は自分の知っている事や出来る事を通して人に喜んでもらえることなんだと、少しづつ私の中の仕事への思いが変化していきました。
そして大好きな紳士服をやりたいという気持ちが大きくなり、婦人服のお店を経営しながら、オーダーメイドの紳士服をお客さまの要望に添って作っていくという仕事を副業で始めました。