働き方やライフスタイルのヒントをお届けするポッドキャスト番組『安居楽業 ライフとワークを整える』。初回のゲストは、お笑いコンビXXCLUBとして活動しながら、YouTubeやラジオ、コメンテーターなど多方面で活躍する大島育宙さん。芸人という肩書きを活かしたキャリア戦略や、メディアでの立ち位置、そして働き方への独自の視点について伺いました。
西川あやの:
「安居楽業、ライフとワークを整える」。独立の味方・アントレがお届けするポッドキャスト、『安居楽業 ライフとワークを整える』。フリーアナウンサーの西川あやのです。この番組では、“楽しく自分らしく仕事をしている人”をゲストにお招きして、働き方やライフスタイルについてお話を伺っていきます。
今回は第1回ということで、簡単に私自身の自己紹介をさせていただきます。大学卒業後、新卒でラジオ局・文化放送に入社し、9年間アナウンサーとして勤務しました。そして昨年、文化放送を退社し、現在はサンミュージックに所属しています。働き方としては、会社員として9年間、そしてフリーランスで1年目という状態です。
実は最近、仕事と生活のバランスにすごく悩んでいて……。これまでずっと、お仕事が自分の中での最優先事項だったんですけど、「生活って、どうすれば整うんだろう?」とか、「自分の時間って何だろう?」と、考えるようになりまして。
そんな思いもあって、この番組ではゲストの皆さんの話を聞きながら、私自身もいろいろ学んでいきたいと思っています。
番組を聴いてくださる皆さんにも、「こんな生き方もあるんだな」とか、「この考え方、ちょっと取り入れてみようかな」とか、何かしら生活や仕事のヒントになることがあれば嬉しいです。
それでは、記念すべき初回のゲストをご紹介しましょう。XXCLUBの大島育宙さんです。よろしくお願いします!
大島育宙:
よろしくお願いします!……いや、「誰?」って感じだと思いますけどね(笑)。いきなり“XXCLUBの”って、説明なしで言っちゃだめですよ、多分。
西川:
お笑いコンビ、ですよね。
大島:
一応、それがコンビ名ですね(笑)。
西川:
この番組タイトル、「安居楽業 ライフとワークを整える」ってどうですか? 今日が初回なんですけど。
大島:
整えていきましょう。
西川:
はい、整いました。
大島:
……って、なぞかけみたいですね(笑)。「ライフ」とかけて「ワーク」と解く。いや、むずかしいんじゃないですか、これ。
西川:
たしかに(笑)。ちなみに「安居楽業」って、“安らかに居て、楽しい仕事をする”っていう意味なんですけど、仕事と生活の割合とか、職業の選択って、ほんと永遠の悩みですよね。
大島:
ほんとそうですね。僕らが大人になってからだけでも、「ワークライフバランス」だの「ワーク・アズ・ライフ」だの「ライスワーク・ライフワーク」だの……いろんな価値観が提案されては流れていってるなあって、そんな印象あります。
西川:
しかも最近は、副業とか転職とか、働き方もどんどん多様化していて。考えることが本当に多いですよね。
大島:
そうなんですよ。みんな転職の話してるし、実際に転職してる人も多い。