CATEGORYカテゴリー

畳屋を継ぐという起業

生ボイス

畳屋の4代目になる青柳 健太郎さん。今では畳屋を継ぐという人はほとんどいない中、デザイン会社を経て戦略的に畳というものを新しいビジネスとして、畳と日用品を融合したプロダクトを作っています。

青柳さんは単純に古い家業を継ぐのではなく、新規事業で新しい畳の世界を切り拓いています。

青柳さんの産み出す畳の鞄、畳の名刺入れなどは斬新な製品で、世界のVIPへの贈り物としても選ばれています。
日本が誇る優れた地方産品「The Wonder 500」や、日本の優れた商品・サービスを発掘・認定し、国内外に発信するプログラム「OMOTENASHI Selection 2018」 商品部門にて金賞も受賞されています。

人が減っていく業界で、新しいことを産み出すこともできる。

畳という日本を代表する古くからある仕事を新しくしている青柳さん流の、新しいものを産み出すコツと楽しさを伺いました。

<プロフィール>
青柳 健太郎さん
高校卒業後、専門学校でインテリアデザインを学んだのち、東京のデザイン会社に就職。企業やデパートの催事で空間デザインなどを手がける。フリーランスとしてその仕事を業務委託でこなしつつ、畳屋に弟子入り。その後、畳の素材にこだわって産地と密にやりとりをすることで、畳と日用品を融合したプロダクトを開発し、日本を代表するお土産物として世界中のVIPに愛される畳商品を生み出す。その後、青柳畳店の4代目となる。

和座一針

畳屋という家業

ー青柳さんが、畳屋を仕事に選んだきっかけを教えてください。

青柳さん
こどものころにおじいちゃんのしていた畳屋の仕事を見ていました。畳ですから、お客さまの家の中に上がります。お客さまとの距離感が近く、喜んでいる顔が直接見られる仕事というものに魅力を感じていたのです。ですが大人になるにつれて、このまま畳屋という仕事は続くのか? という疑問も感じるようになりました。そのため高校のときに、単なる畳屋ではダメだろうと考え、デザインを勉強することに決めました。そしてデザイン学校に行き、デザイン会社に入ることになりました。

―畳ではなく、これからはデザインだと?

青柳さん
いえ、畳屋の仕事をやるつもりでデザインの仕事をしたいと思っていました。
まだその時点では、どうすれば新しい畳屋としてやっていけるのかは分かっていませんでしたが、正直な性格でしたので、入社時に「将来は畳屋をやりたい」と面接で言っていました。具体的なプランはないのですが、畳屋をやりたいという気持ちは伝えたのです。そうしたら、受かりました(笑)。そして「いろんな会社を見て勉強したほうが良い」と言われて、いろいろな会社のデザインの仕事を担当させてもらいました。本当に良い会社と上司に恵まれました。

ーそのデザイン会社ではどんな仕事をしていたのでしょうか?

青柳さん
たとえば百貨店のスペースを企画する場合ですと、空間をデザインして具体的に作り上げるところまでやりました。さまざまなデザイナーさんや制作する会社さんとやりとりして図面に起こし、それを現場で設置するまでを担当していました。
その仕事が結果として今、畳屋だけの仕事ではなく、いろいろな技術や素材を使う商品を組み上げるマネジメントに活かされています。当時はそういう意識はなかったのですが…。

ーデザイン会社での仕事から現在のビジネスモデルを思いついたのですか?

青柳さん
いえ、そうではありません。何年か仕事をさせてもらって、27歳のときに会社を卒業させてもらいました。まだどういう畳屋の姿がいいのかという理想は見えていませんでしたが、畳に関する修行もしたかったので、この時期だろうということで…。
会社の人には引き留めて頂きまして、最初はフリーランスとしてデザイン会社の仕事も委託して継続しつつ、畳屋で修行するという生活になりました。1年くらいはそういう形態でやっていました。

ー修行してみて感じたことはありますか?

青柳さん
このままでは、先輩の職人さんに追いつかないということです。畳屋の職人は定年がありませんから、このままでは一生先輩職人に追いつかないと思い焦りました。そこで思いついたのは、畳の元である“い草”、その産地まで含めて自分の目で見てみようということでした。畳の原料を問屋さんを通じて買うだけではなく、実際の産地とつながるという現在のビジネスモデルはこの課程で発見したのです。

こちらの記事の続きを読むには無料会員に登録する必要がございます。

無料会員登録

ログインして続きを読む

無農薬、高品質の畳の産地とつながること

※本記事は取材当時の情報を基にしており、団体名、サービス名、法令等が現在と異なる可能性があります。しかし、取材時の想いや状況を正確に伝えるため、内容をそのまま掲載しています。ご了承ください。

会員数37万人突破!
無料会員登録で6つの特典

働き方30秒診断
✓動画コンテンツ見放題
✓融資制度の紹介サービス
役立つ起業ガイドブックプレゼント
相談員による1対1相談会
支援ツールを特別価格で提供

独立・起業を考えていなくても、働き方診断をしてみたいでも登録OK

\LINEアカウントでもOK/
メールアドレスで無料登録
PROFILE
アントレスタイルマガジン編集部

「アントレ」は、独立・開業を目指す個人向けに、成功者インタビューやノウハウ記事などを発信するWebメディアです。1997年 独立・開業情報誌「アントレ」創刊以降、独立・開業を夢見る人々に必要な情報を提供し続けています。

アントレスタイルマガジン編集部をフォローする
生ボイス
タイトルとURLをコピーしました