CATEGORYカテゴリー

Article list

私らしい起業の記事一覧(全36件)

生ボイス

小さな「私にもできる」を積み重ねる。佐藤由美子さんに聞く、自信の取り戻し方

自信。心理学の世界では自尊心もしくは自尊感情とも呼ばれ、自尊心が高ければ自己に対して肯定的な評価をすると言われています。しかし仕事で失敗してしまったり、昔と比べて体形を維持できなくなったり、失恋してしまったり。人間の自信とは、本当に様々な要...
生ボイス

“睡眠専門のパーソナルトレーナー”ヒラノマリに聞く、プロ選手と仕事をするための矜持

一流のトッププロと仕事をする、ということ。独立・起業を考えている方の中には、自身も何かの「プロ」として、様々なその道の「プロ」と一緒に仕事をしたい、と考えている方もいらっしゃるはず。ビジネスの世界においても、スポーツや芸術の世界においても、...
生ボイス

未経験から業界のホープへ。“美人すぎるアメコミ翻訳家”が100冊以上を手がけた経緯

独自の世界観を構築し、世界有数のエンターテインメントへと昇華されたアメコミの世界。アイアンマンやキャプテン・アメリカ、マイティ・ソーなど主要キャラの知名度は言わずもがな。ヒーローとヴィラン(悪役)を合わせれば、マーベルコミックだけでキャラク...
生ボイス

睡眠“だけ”では健康は改善できない。小林麻利子さんに聞くストレスの少ない人生の送り方

人間の生活に欠かせない睡眠。1日の3分の1程度の睡眠時間が必要と言われていますが、仕事や家事・育児・介護など様々な問題が原因で十分な睡眠時間が取れていないという人も多いのではないでしょうか。今回お話を伺ったのは、眠りとお風呂の専門家である、...
生ボイス

結婚と出産も、全て大切な経験。加藤マユミさんに聞く、女流マンガ家のキャリアの描き方

結婚、そして出産、育児。人生においてこの大きなイベントとどう向き合うのか。多くの人にとっての課題だと思います。ましてや産休・育休制度といったものが存在しない、フリーランスとして活躍されている方は、どう乗り越えているのでしょうか?今回お話を伺...
生ボイス

2度の病で“和葉”降板も考えた。エヴァ/コナン声優・宮村優子さんのキャリアとこれから

病気で仕事ができなくなってしまう。会社員であろうが、独立・起業をしていようが、誰もが起こりうるリスク。それが病気である。今回お話を伺ったのは、声優の宮村優子さん。宮村さんは人気アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』の惣流・アスカ・ラングレー役とし...
生ボイス

1人でも多くの人に届けるために。ピアニスト・nanahaが奏でる“癒やしのメロディ”

私たちの日常に深く密接する、音楽。楽しい時、辛い時、嬉しい時、悲しい時。音楽はいつも私たちの身近にあり、励ましてくれる存在です。その存在の大きさからいつしか「音楽を仕事に」と考えたことのある方も、多いのではないでしょうか。今回お話を伺ったの...
生ボイス

年間2000軒をはしご酒、酒場の魅力を伝える案内人・塩見なゆ

お酒の歴史は人類の歴史、と言い切ってしまうのは大げさだろうか。お酒と人の付き合いは長く、紀元前4000年にはワインの原型が、紀元前3000年にはビールの先祖が生まれた。以来、お酒はほほえましいエピソードから恥ずかしい失敗談まで、様々なドラマ...
生ボイス

医者だけが“命を救う仕事”じゃない。気象予報士・宮崎由衣子が歩んだ「まわり道」

何年もかけて努力してきた夢が、叶わなかった…。「すごく悔しいし、切り替えは大変。でも、失敗を恐れて挑戦しないよりも、思い切ってやってみた方がいい!」そう語るのは、日本テレビ『バゲット』レギュラー出演中の気象予報士・宮崎由衣子さん。
生ボイス

私にしかできないことを極めたい。アクション女優・佃井皆美が舞台を翔ける理由

100万人に1人の人材になる方法を、皆さんは知っていますか?2013年に発売され、ロングセラーとなっている『藤原和博の必ず食える1%の人になる方法』という本で紹介されている、この「100万人に1人の人材になる方法」。100万人に1人とは、ス...
生ボイス

まずは自分自身が楽しむこと。こどもの手作りおもちゃ作家・佐藤蕗の幸せ仕事マインド

「こんなに頑張っているのに、どうして誰も認めてくれないんだろう…」そんな風に落ち込んでしまうことは無いでしょうか。一生懸命やればやるほど、自分を追い込んでしまう。でも、成功している人たちこそ、楽しそうに働いている気がしませんか?こどもの手作...
生ボイス

みんなで楽しく生きるために。エヴァ声優・緒方恵美が語る、新会社設立の全貌

起業に必要なものとは、一体何でしょうか。知識、経験、お金。人によってその答えは様々でしょう。前回に引き続き、今回お話を伺うのは声優・歌手の緒方恵美さん。
生ボイス

「エヴァに乗ったら、褒めてくれた。」声優・緒方恵美の原点と、積み上げてきたキャリア

人生の方向性を決める上で重要な、キャリア。自分がどんな職業に就き、どんな仕事をしてどんな生活を送りたいのか。転職するも良し、独立・起業するも良し。選択肢が無限にある中で、あなたはどんなキャリアを選びますか?今回お話を伺ったのは、声優/歌手の...
独立ノウハウ・お役立ち

30代・40代の女性におすすめな手に職がつく資格(仕事)

女性の30代・40代は、職場でのキャリアアップを目指している方、結婚や出産を機に一時休職や退職した方、または子育ても一段落し、パートやアルバイトなどの形態はともかく再びお勤めに復帰した方、生涯単身と決めて勤めている方や専業主婦の方など、男性...
生ボイス

普通のOLが年商1億超えに! 自分の力を最大限に発揮するための、たった1つの方法

30歳。お金、夢、彼氏、全部なし。「ないない」だらけの人生からたった4年で、今や年商1億円を超える女性経営者への道を駆け上がっていったのが、今回お話を伺った鈴木実歩さんです。「普通のOLが年商1億超えの女性経営者になる」一見、華々しいイメー...
生ボイス

経営者の役割を従業員に押し付けない。起業以来4年間追い続けた、キャリアと子育ての両立

働き方改革、一億総活躍社会といったキーワードが叫ばれる昨今、仕事と家庭との在り方が国を挙げて見直されようとしています。今回お話を伺ったのは、株式会社プラスカラー代表取締役の佐久間映里さん。佐久間さんは「キャリアと子育ての両立」をテーマに、企...