CATEGORYカテゴリー

Article list

生ボイスの記事一覧(全708件)

生ボイス

『起業する』と言いながら。会社員に甘んじる自分に、我慢できなくなった 社会人講座 2期生 坂本 仁さん(28歳 東京在住)

「『起業する』と言いながら。会社員に甘んじる自分に、我慢できなくなった」28歳 東京都在住株式会社広京 代表取締役社長坂本仁さんWILLFU 社会人講座 2期生新卒から、不動産営業7年。30目前の28歳で、1500万円の年収を捨て退職。しか...
生ボイス

経験ゼロから、受講1年で法人化!大卒後、メガコンサルへ就職した理由は?54期生 大島拓朗(上智大学情報理工学部4年(受講時))卒業生起業家インタビュー

「経験ゼロから、受講1年で法人化!大卒後、メガコンサルへ就職した理由とは?」上智大学 情報理工学部 4年(受講時)大島 拓朗(おおしま たくろう)WILLFU STRTUP ACADEMY 54期生知識ゼロ・経験ゼロの4年生から受講開始し、...
生ボイス

「ネットワークビジネス・副業等『稼ぐ』から脱却。『事業』を創るために」社会人講座 1期生 杉浦 圭司さん(46歳 埼玉県在住)

「ネットワークビジネス・副業等『稼ぐ』から脱却。『事業』を創るために」埼玉県在住 46歳 杉浦圭司さんWILLFU社会人講座 1期生学生時代にネットワークビジネスに取り組み、会社員の副業でも1000万円超の黒字化。しかし、その延長線に限界を...
生ボイス

「支援金70万円に!ファッションの悩み相談から事業化に成功!」82期生 渡部楓也 (Fashion-Gate株式会社 代表取締役) 卒業生インタビュー

「支援金70万円に!ファッションの悩み相談から事業化に成功!」東洋大学 文学部 2年(受講時)Fashion-Gate株式会社 代表取締役渡部 楓也(わたなべ ふうや)WILLFU STARTUP ACADEMY 82期生・受講前から、オシ...
生ボイス

ケーキ屋になる夢と現実の壁。乗り越えの転換点とは?社会人講座 3期生 巻口達郎さん(29歳 愛知県在住)

ケーキ屋になる夢と現実の壁。乗り越えの転換点とは?」kuLage clarté 代表WILLFU 社会人講座 3期生 巻口達郎さん(29歳 愛知県在住)・製菓専門学校を出て、パティシエの修行を3年半。珈琲店で店長まで務めつつも、いざ独立を考...
生ボイス

創業16年。コロナ禍で売上7割減。3ヶ月で新事業構築&収益化へ 社会人講座 4期生 小西 弘孝さん(48歳 千葉県在住)

「創業16年。コロナ禍で売上7割減。3ヶ月で新事業構築&収益化へ」株式会社アザワイド 代表取締役社長 小西 弘孝さん48歳 千葉県在住WILLFU 社会人講座 4期生<概要>・2006年、携帯充電器レンタル事業で独立。以来、複数事業を立ち上...
生ボイス

クリニックの院長に就任。先が見える人生に葛藤。起業して、挑戦の楽しさに気付いた 菊地次郎さん(46歳 秋田県在住)

「クリニックの院長に就任。先が見える人生に葛藤。起業して、挑戦の楽しさに気付いた」結婚相談所ハピモリ秋田 代表 / 医師 菊地次郎さん46歳 秋田県在住WILLFU 社会人講座 4期生20代は、オリンピックの日本代表候補にノミネートされ、シ...
生ボイス

「ボランティアの限界を超え、活動資金あるNPO法人へ転換」社会人講座 5期生 山本 由利子さん(58歳 香川県在住)

「ボランティアの限界を超え、活動資金あるNPO法人へ転換。経営目線を得たことで、提携先拡大・資金調達まで可能に」NPO法人高松ストーマケア・創傷ケア検討会 理事長 山本 由利子さん58歳 香川県在住WILLFU 社会人講座 5期生<概要>2...
生ボイス

「抽象的だった社会課題への思いが、解像度高い事業シナリオへ転換」社会人講座 7期生 宮田 崇生さん(27歳 神奈川県在住)

「抽象的だった社会課題への思いが、解像度高い事業シナリオへ転換。事業が立ち上がり、受講後〜年度末で7,000万円の売上見通しへ」SAKURA(個人事業主)WILLFU 社会人講座 7期生 宮田 崇生さん(27歳 神奈川県在住)<概要>・開成...
生ボイス

「『起業』という未経験領域への不安。創業『同期』の力で、乗り越えられた」桑山純一さん(47歳 東京都在住)

「『起業』という未経験領域への不安。創業『同期』の力で、乗り越えられた」パーソナルジム通信 代表(個人事業主)WILLFU 社会人講座 7期生 桑山純一さん(47歳 東京都在住)<概要>8年間、公務員として働き、以降10数年、パーソナルトレ...
生ボイス

事業の頭打ちを打破。月商20万円から、受講3ヶ月で、月商100万円へ 社会人講座 9期生 塚本沙世さん(30歳・宮城県在住 )

「事業の頭打ちを打破。月商20万円から、受講3ヶ月で、月商100万円へ」塚本沙世さん30歳 宮城県在住WILLFU 社会人講座 9期生<概要>・起業家である父親の側で育ったことで、幼少期から起業を志す。・最初の挑戦は、副業で始めたサロン経営...
生ボイス

「フリマ運営で、月収100万円超!3,000人超が集うイベントを生み出す女子大生とは?」KINDAI STARTUP ACADEMY 4期生 岡本 萌花 / 山本 あかり(株式会社HAGI 代表取締役)卒業生インタビュー

「フリマ運営で、月収100万円超!3,000人超が集うイベントを生み出す女子大生とは?」株式会社HAGI 代表取締役岡本 萌花(近畿大学 経営学部 2年)山本 あかり(近畿大学 経済学部 2年)KINDAI STARTUP ACADEMY ...
生ボイス

会社員としての挫折。DtoCの起業経験を経て、夢ができた 社会人講座 10期生 山根 要二 さん(44歳・岡山県在住 )

「会社員としての挫折。DtoCの起業経験を経て、夢ができた」MORINGA BASE 代表WILLFU 社会人講座 10期生 山根 要二 さん(44歳 岡山県在住)<概要>・20歳から20数年、営業畑で実績を積み上げ、現職企業で事業責任者に...
生ボイス

学歴と元手資金に依存しない稼ぎ方を探し起業。コストゼロで、月10万円の利益へ 社会人講座 10期生 竹之内 貴則 さん(25歳・埼玉県在住 )

「学歴と元手資金に依存しない稼ぎ方を探し起業。コストゼロで、月10万円の利益へ」サイクル竹之内 代表WILLFU 社会人講座 10期生 竹之内 貴則 さん(25歳・埼玉県在住 )<概要>・21歳の時、収入を上げたいと思い、お金の勉強を開始。...
生ボイス

「近づく定年と子供がいる現実。定年後を見据えた起業への挑戦」 社会人講座 10期生 井田 貴美子 さん(57歳・群馬県在住 )

「近づく定年と子供がいる現実。定年後を見据えた起業への挑戦」井田 貴美子 さん57歳 群馬県在住WILLFU 社会人講座 10期生<概要>夫を亡くしたことを機に、大好きな英語講師の仕事から、営業職へ転職。57歳と定年が近づく中、稼ぎがなくな...
生ボイス

「つまらない物販を辞め、『趣味』で起業へ」社会人講座 10期生 馬島友さん(29歳 東京都在住)

WILLFU 社会人講座 10期生 馬島友さん(29歳 東京都在住)<概要>・就職活動をきっかけに起業を考え始め、まずは副業で物販を開始。・物販スクールのマニュアルに沿った単純作業に嫌気がさし、好きなことでの起業を志す。・受講後、趣味の釣り...
生ボイス

「コロナ禍→給与減から、起業へ挑戦」社会人講座 11期生 吉田さん(35歳 大阪府在住)

「コロナ禍→給与減から、起業へ挑戦」WILLFU 社会人講座11期生 吉田さん(35歳 大阪府在住)<概要>新卒で大手不動産ディベロッパーへ入社。30代に入り中堅社員に。しかし、働き方改革とコロナショックで一気に給与が激減。株式投資も始めた...
生ボイス

“儲けたい”だけではダメ?起業におけるモチベーションの重要性を石山喜章さんに聞く

独立・起業におけるモチベーションは、千差万別です。人によって濃淡はあれど「今よりも収入を増やしたい」という思いは、誰しも持ち合わせているのではないでしょうか。しかし、あまりにもお金稼ぎだけがモチベーションになってしまうと、危険信号かもしれま...
生ボイス

「メタバース/NFTという新領域で、受講中40万円の黒字化に成功」社会人講座 11期生 熊谷裕介さん(41歳 大阪府在住)

WILLFU 社会人講座 11期生 熊谷裕介さん(41歳 大阪府在住)<概要>・お菓子メーカーにて、パティシエ、営業を経験。・できることが増えるとともに、社内承認で動くことへの違和感を感じ、39歳で起業を決意。受講開始。・メタバース/NFT...
生ボイス

「売上1/3の危機から、V字回復の成長へ」 社会人講座 13期生 佐藤 麗雄さん(42歳 埼玉県在住)

映像制作ビジバラ 代表WILLFU 社会人講座 13期生 佐藤 麗雄さん(42歳 埼玉県在住)<概要>・動画編集事業で独立後、一時は年商1,500万円へ成長。・コロナ禍で、売上が1/3にまで落ち込み、事業を再建するべく、WILLFU 社会人...