自分の可能性を広げる。
可能性の広げ方は至ってシンプルで、自分にとって挑戦したことのない、新しいものにチャレンジするということ。
しかし毎日が新しいことだらけだったこどもの頃とは異なり、大人になるにつれ毎日に“慣れ”が生じてしまいます。
そしていつしか、チャレンジから遠かった日常を送るようになってしまった――。そんな人も少なくないのではないでしょうか?
前回に引き続きお話を伺ったのは、芸人のエハラマサヒロさん。
前編ではお笑い芸人としての20年のキャリアについてお話を伺いましたが、今回はそんなエハラさんの知られざる仕事観について伺いました。
お笑い芸人からミュージカル、YouTube。そして近年では小学校のPTA会長もされていたというエハラさん。
エハラさんがなぜそこまで新しいことにチャレンジをするのか。その根底にあるものとは、一体何でしょうか。
エハラマサヒロさん
お笑い芸人大阪府出身。
2009年に「R-1ぐらんぷり」で初出場にして準優勝。
現在は芸人としてはもちろん、ミュージカル役者、2018年にはアイドルグループ・吉本坂46としてデビューするなど、その活動は多岐にわたる。
プライベートでは4児の父でもあり、2019年にYouTubeチャンネル「エハラ家のチャンネル」を開設。自身はもちろん妻や4人のこどもとの楽しい日常を配信中。
ピンだからこそ、自分ではなく他者のために仕事をする。“個人事業主的・芸人”・エハラマサヒロの流儀
――R-1準優勝以降、芸人としてはもちろん、現在は役者やYouTuberなど、様々な領域で活躍するエハラさん。エハラさんがお仕事をする上で、大切にしていることは何ですか?
大切にしていること……。一言で言うのは難しいですが、強いて挙げるなら「ピンで活動するからこそ、自分ではなく他者のために仕事をする」ことですかね。
ピン(≒個人)で活動する人って、良くも悪くも自分しかいません。
僕が今、仕事の幅を広く持てているのは、いい意味で相方がいないからやと思っています。
自分の行動をほぼ全部1人で決められる自由度の高さが、ピンの魅力です。
でもその自由度の高さを勘違いして、行き過ぎた野心・慢心を持ってしまうと、自分のことしか考えなくなってしまうんですよね。
――どういうことでしょう?
例えば僕がテレビに出た時、他の出演者のことを全く考えずに、自分が目立とうと出しゃばったら、すごいイヤなやつじゃないですか(笑)。一緒に仕事をする仲間でもある所属事務所に対しても同じですね。
「自分は所属タレントなんだから、事務所は仕事を取ってきて当たり前」みたいなスタンスでいる芸人に、誰が仕事を取ってくるんやと。
僕のようなピン芸人は、いい結果も悪い結果も全て自分に返ってきます。
故につい自分のことばかりに目がいきがちになってしまいますけど、仕事とは本来、他人のためにするものだと思っていて。
――お笑い芸人だけでなく、個人事業主・フリーランスとして仕事をする上でも同じことが言えると思います。
そうかもしれませんね。僕も自分のことを、“個人事業主的・芸人”だと思っているところがあるので(笑)。フリーランスってあくまで組織に属していないだけであって、仕事そのものは必ず人と関わっているもの。
逆に人との関わりを全く持たずに、仕事をしている人間なんていません。
1人で活動していたとしても、その根底には何かしらの形で支えてくれる人がいます。その人たちへの感謝を忘れちゃいけないと思うんですよ。
1人で活動するからこそ、ベクトルは自分ではなく、まず他者へ向ける。
芸人としての仕事ではもちろん、全ての活動において「エハラと一緒にいると楽しいな」「エハラと仕事するとおもろいな」と周りの人に思ってもらえるよう、心がけてますね。