CATEGORYカテゴリー

卒業生起業家インタビュー芹田清佳(筑波大学人間学群心理学類3年)

生ボイス

「『起業スキル』が身につけば、『やりたい事』を仕事にできる」

筑波大学 人間学群心理学類 3年(受講時)
芹田 清佳
WILLFU STARTUP ACADEMY 第19期生

この記事はWILLFU LABに掲載されていたものを転載しています。起業の学校WILLFUは「アントレ独立開業スクール」に統合されました。最新のスクール情報はアントレ独立開業スクールをご確認ください。

—自分に、自信が持てなかった—

大学1・2年生の自分を振り返ると、常に自分に自信が無く、モヤモヤしながら生活をしていました。

仕送りを貰っていないため、金銭面で周りと比べてコンプレックスを感じており、なんとか早く自立しないといけない、とアルバイトに明け暮れる毎日。

サークルにも入らず、遊びの誘いも断りながらひたすら働きました。
しかし、アルバイトを頑張りすぎた結果勉強時間がとれず、今度は勉強にもコンプレックスを持つようになってしまいました。

これを解決しようと、2年生までは全国の大学生を集めて100人規模の勉強合宿を主催する学生団体に所属し、渉外や会計等の運営に携わりながら合宿の企画に取り組むなど、コンプレックス解消のために色々な事に取り組んでいました。そんな自分に転機が訪れたのは、2年の終わり頃でした。

こちらの記事の続きを読むには無料会員に登録する必要がございます。

無料会員登録

ログインして続きを読む

—友人の大きな変化と、自身の転機—

タイトルとURLをコピーしました