「いい街に住みたい」
移り住む場所を探している人は、皆そう考えます。
自分の趣味が活かせる、山や海に近いところに住みたい。
盆踊りや餅つきなど、街の行事が盛んなところがいい。
「いい街」にこめる思いは、人それぞれです。
今回お話を伺ったのは、福田和則さん。
現在福田さんは、鎌倉を起点に
いい街づくりのためのさまざまな「仕掛け」を提供し、
そこに賛同する人たちの「コミュニティ」をつくり、
みんなで一緒に「いい街づくり」ができるよう、支援しています。
街づくり、コミュニティづくりをしていこうと考えた原点は何なのか、
お話をお聞きしました。
<プロフィール>
福田 和則さん
株式会社エンジョイワークス 代表取締役
株式会社グッドネイバーズ 代表取締役
1974年兵庫県生まれ。
関西学院大学法学部を卒業後、大手証券会社に入社するも、
会社の経営破綻のため1年で外資系金融機関に転職。
葉山に移り住んだ際に、街づくり、コミュニティづくりを仕事にしようと決心し、
2007年、株式会社エンジョイワークスを設立。
不動産仲介から建築、空き家再生などを手掛ける。
2016年には株式会社グッドネイバーズを設立し、
飲食店やゲストハウス等の企画運営や開業支援も行っている。
いい街、いいコミュニティをつくる仕事がしたい
-現在に至るまでの経緯を教えてください。
福田さん
大学卒業後、大手証券会社に就職しました。当時は将来のビジョンも何もなかったですし、起業なんて考えてもいませんでした。金融機関からいくつか内定をいただき、「銀行よりも証券会社の方が将来面白そうかも」という理由で選んだのですが、1年もたたないうちに会社が経営破綻してしまいました。
-入社早々にたいへんでしたね。その後はどうされたのですか?
福田さん
すぐに転職活動し外資系の金融機関に移りましたが、このとき「会社は何も守ってくれない。自分でいろいろ考えていかなければいけない」と身に染みて感じました。「将来自分自身で起業して何か事業をやりたい」と考えるようになったのは、この頃からです。
転職先で仕事をする中で「自分で起業し成功した人たちを相手にする仕事がある」と聞き、プライベートバンキングの仕事に移りました。当時のIT事業やスポーツ、音楽の世界で成功された人たちに「なぜ起業したんですか?」と聞きまわり、そこで相当刺激を受けました。その一方で、社会的に成功している人たちでも家庭が崩壊していたりするのを見て、「お金がすべてではない」とも感じていました。
-プライベートバンキングの仕事を通して、貴重な体験ができたんですね。その後、東京から葉山に移住されていますが、これはなぜですか?
福田さん
結婚して子供が生まれるのを機に、自然環境があるところで子育てしたい、と考えたからです。もともと海が好きでサーフィンもしていましたので、海の近くで暮らしたいという思いもありましたが、実際に葉山に引っ越してみて、「いい街だな」と感じました。
まず、いろいろな形の「人のつながり」があります。たとえばサーフィンや畑など、趣味などで横に緩やかにつながるコミュニティがある。その一方で神輿会や自治会など、垂直型の昔ながらのコミュニティもある。その両者が交わっている状況がいいな、と思いました。
また、いろんなタイプの大人がいます。船漕いで飯食ってる人もいれば、絵を描いている人もいる。大人の種類がたくさんあるんです。東京にいたときはまわりの大人は会社員が多かったので、「いろんな生き方があるんだな」と感心させられましたし、そういう人たちが一緒に生活している街は、いい街だな、と思いました。
ちょうどこの頃「何で起業しようかな」と考えていたころでしたので、このとき「いい街、いいコミュニティをつくることを仕事にしたい」と、自分がやりたいことが明確に見つかりました。