スタイルのある生き方へシフトしたいビジネスパーソンのためのニュース・コラムサイト。
検索
独立の専門家に聞く

キャッシュレス決済のメリットと活用法を、やさしいお金の専門家・横川楓さんが解説

キャッシュレス決済のメリットと活用法を、やさしいお金の専門家・横川楓さんが解説

我々の生活にかなり定着してきた、キャッシュレス決済。

現金特有の煩わしさのないキャッシュレスは、非常に便利なツールですよね。

しかし煩わしさの解消だけが、キャッシュレス決済のメリットではないと、やさしいお金の専門家・横川楓先生は語ります。

今回は横川先生に、キャッシュレス決済の種類やメリット、そして活用法を伺いました。フリーランスの人はもちろん、副業会社員の人も必見の内容です!

<プロフィール>
横川楓さん
やさしいお金の専門家・金融教育活動家
一般社団法人日本金融教育推進協会 代表理事

明治大学法学部卒、その後同大学院へ進学。
24歳で経営学修士(MBA)を取得。

実家は会計事務所を経営。
同年代の友人たちのお金に対する意識と、将来の資産形成、所得格差、年金問題、増税など、これからの日本を担う世代に振りかかるさまざまなお金の問題との乖離に疑問を持ち、お金の知識の啓蒙活動を開始。

ファイナンシャルプランナー(AFP)や、SDGs検定、マネーマネジメント検定等の資格を取得し、2022年1月に一般社団法人日本金融教育推進協会を設立。
同法人の代表理事を務める。

横川さんのインタビュー記事はこちらから!
「収入=給与」に縛られない。経済評論家・横川楓さんに聞く、独立・起業に必要な2つの条件

<聞き手プロフィール>
庵(いおり)
イラストレーター

都内に住む27歳のフリーランスイラストレーター。
学生時代から絵を描くことが好きで、数年前から副業としてイラストレーターの仕事を受けるようになった。
近年は副業での収入が本業の稼ぎより多くなったことから、独立を決意する。

意外と知らない? キャッシュレス支払いの基礎

横川さん
こんにちは、庵ちゃん。

今回のテーマは、庵ちゃんのようなフリーランスの方におすすめな、キャッシュレス決済の効果的な活用法などを解説していくよ。

そもそも庵ちゃんはキャッシュレス決済と聞いて、何を思い浮かべるかな?

庵ちゃん
よろしくお願いします! あんまり意識したことないですけど……いわゆるPayPayなどといったQR決済とか、ですかね?
横川さん
その通り!

QRコード決済はキャッシュレス決済の一つだね。でも実は他にも種類があるんだ。

大きく分けて3種類の決済方法があるから、まずはそこを解説していこう!

①カード

横川さん
キャッシュレス決済の代表格といえば、なんといってもクレジットカードをはじめとするカードでの決済が有名だね。

他の種類の支払い方法と比べても、比較的歴史があるから、なんだかんだ1番この方法を使っている人が多いんじゃないかな。

クレジットカードはもちろん、デビットカードやプリペイドカードといったカードも、この種類に分類されるよ。

庵ちゃん
クレジットカードはよく使っているんですけど、デビットカードやプリペイドカードって……どんなカードでしたっけ?
横川さん
クレジットカードは、決済した後に支払う、いわゆる「後払い」のカード決済。

対してデビットカードは、決済した瞬間に、紐付けされている自分の口座から金額が引き落とされる「即時払い」のカード決済。

そしてプリペイドカードは、事前にカードにお金をチャージしておく「前払い」のカード決済だよ。

クレジットカードを使っている人が多いけど、「後払いでまとめて支払うのはなんか怖い!」という人はデビットカードやプリペイドカードもおすすめ。

特にデビットカードは、銀行のキャッシュカードと紐付けされることも多いから、比較的使用しやすいんじゃないかな。

クレジットカードに苦手意識がある人は、ぜひ検討してみるといいかも!

②電子マネー

横川さん
2つ目のキャッシュレス決済は、電子マネー。

SuicaやPASMOといった交通系電子マネーや、セブンイレブンのnanacoカードなども、この電子マネーに該当するよ。

使い方はプリペイドカードと同様、事前にお金をチャージしておいて決済をするパターンや、連携されたクレジットカードなどからチャージされるパターンも。

これも電車やバス移動などの時に使っている人も多いんじゃないかな?

庵ちゃん
そうですね! 私も毎日移動でお世話になっています!

③QRコード

横川さん
そして最後は、先ほど庵ちゃんが答えてくれたQRコード決済。

これは1番最近できた支払い方法だったけど、PayPayやLINE Pay、楽天Payなど、だいぶ一般化されてきて、かなり生活に馴染んできてるんじゃないかな?

こちらも電子マネー同様、事前にお金をチャージする決済パターンと、クレジットカードや銀行口座からもチャージできたりもするよ。

庵ちゃん
「キャッシュレス」という言葉は、このQRコード決済の流行とともに、いつの間にか広がっていった印象です。

では、実際にこれらのキャッシュレス決済を導入すると、どんなメリットがあるのでしょうか?

フリーランスは積極的に活用しよう! キャッシュレス決済のメリット

横川さん
じゃあここからは、フリーランスの人がキャッシュレス決済を活用するメリットについて、考えていくよ!

①ポイントを活用することができる

横川さん
これはキャッシュレス決済を活用する全ての人に当てはまるんだけど、キャッシュレス決済サービスを実施している各社は、おおよそそれぞれのポイント付与のサービスを行っているよ。

自分の事業と相性がいい支払い方法やポイントを活用することで、ポイントをお金の代わりに使えたり、お得な特典や割引を受けられたりするんだ。

②支払い管理がしやすい

横川さん
そして決済方法をキャッシュレスで可能な限り統一することで、月々の必要経費の支払い(あるいはプライベートの支払い)を、圧倒的に管理しやすくなるよ。

これが現金だと、どうしても「いつ、何に、いくら使ったのか」と細かく会計の管理をしなきゃいけない(あるいは領収書やレシートを参照しないといけない)けど、キャッシュレス決済なら全て記録として残されているんだ。

特に事業で使う必要経費に関しては、確定申告をする際に記録を残すことは必須。その点でもキャッシュレス決済は積極的に活用するべきだと思うよ。

庵ちゃん
たしかに、現金だと何にいくら使ったのか、不透明になってしまいがちですもんね……。

③会計ソフトとの連携

横川さん
今、確定申告の話が出たからついでに話をしておくと、そのカードなどの支払い方法を会計ソフトと紐づけておくと、自動で記録してくれるサービスもあるよ。

フリーランスは、事業用のクレジットカードと銀行口座を作っておこう、という話を以前したけれど、この作業を行っておくと確定申告がだいぶラクになるんだ。

やさしいお金の専門家・横川楓先生に聞く、独立前に必要な5つの準備!

④現金よりも扱いやすい

横川さん
これはさっきも話したけれど、現金はかさばるし管理がしづらいよね。その点、キャッシュレス決済だと、カード1枚、あるいはスマホ一台あれば支払いが完結できる。

超基本的なことだけど、この点は非常に大きな魅力だと思うな。

あとこれは「キャッシュレス決済のメリット」というより「現金決済のデメリット」と言った方が正しいんだけど、近年現金がどんどん扱いづらくなっているんだ。

まずお金がなくなったら、ATMにお金を引き出さなきゃいけないっていうのはシンプルに面倒だし、そのATMの手数料も年々高くなっているんだよ。

だから特別な理由がない限りは、現金じゃなくてキャッシュレス決済にすることを、私はおすすめするよ。

横川先生おすすめのキャッシュレス活用法とは

庵ちゃん
逆に、キャッシュレス決済の注意点などはありますか?
横川さん
たまーにあるのが、「現金しか使えない」あるいは「カード使用不可」「PayPayは使えるけど、他のキャッシュレス決済はNG」といった具合に、まだまだ店によって対応がまちまちであるといったところかな。

そういうお店を利用する際には、もう諦めて現金、あるいは店が指定した支払い方法を使うしかないよね。

あとはさっきもお話したけど「(主にクレジット)カードをつい使いすぎちゃう人」は要注意。

ついつい使いすぎちゃって、引き落としがうまくいかなかったりすると、今後新しいカードを作れなくなっちゃう危険性もあったりするから、その点も注意してね。

庵ちゃん
最後に、横川さんおすすめのキャッシュレス決済活用方法を教えてください!
横川さん
私がおすすめするのは、1つのカード(あるいはポイント)を自分の中で決めたら、基本的にはそのカードしか使わない方がいいんじゃないかと思うよ。

ポイントってあちこちに分散させても、管理しきれなくなってしまうからね。

私の場合はクレジットカード1つ、そこに紐づけてQRコード決済と、支払い手段をかなりまとめていて、貯めるポイントも統一させているんだ。

あと、これは余談だけど、以前紹介したマイナポイントの申し込みが2023年9月末でいよいよ締切になるから、まだ申し込んでいないという人は、ぜひこの最後のチャンスを見逃さないように!

2万円分もらえる! マイナポイント事業をやさしいお金の専門家・横川楓さんが解説

庵ちゃん
横川先生、ありがとうございました!

構成・文・撮影=内藤 祐介
イラスト=ram

アントレ 独立、開業、起業をご検討のみなさまへ

アントレは、これから独立を目指している方に、フランチャイズや代理店の募集情報をはじめ、
さまざまな情報と機会を提供する日本最大級の独立・開業・起業・フランチャイズ・代理店募集情報サイトです。