【実録】他の人に絶対繰り返してほしくない、お店オープンの時の失敗

  • 2023.03.01

一つ前の記事の続きです。 私はお店の経営でスタートダッシュにつまづき、単月黒字に相当な時間を要してしまいました。なぜでしょうか? 振り返ると原因ははっきりしています。こんなことを繰り返して欲しくない、という意味でまとめました。   自分はうまくやれる、という過信 これは一つ前の記事でも書きましたので簡単に述べますが、初めて事業をやる人が、初めからうまくやれるなんてことはそうそうありません […]

【実録】運転資金を見誤って、倒産寸前。夜バイトでしのいた日

  • 2023.02.27

最近、ノウハウ系の記事が続いていましたので、久々に私の体験談を書きたいと思います。 小ネタですが、独立した方が誰しも思いあたることだと思いますし、これから独立する人には繰り返してほしくない経験ですので、ここでまとめさせていただきました。 運転資金を見立て間違うと、相当苦しいよ、というお話しです(笑)。   「自分ならできる」という過信が招いた資金ショート 2017年にネイルサロンをオープ […]

過去に何かを買った分のお金も「自己資金」にカウントできるのか?

  • 2023.02.24

先日、アントレのイベントで登壇したとき、ご来場者から質問されたことがあります。 「もう既に動き出していて、手元の資金を使って色々買っているんですけど、これって融資を受けるときに自己資金にカウントできますか?」という内容。 たしかにとても気になる内容ですよね。解説していきましょう。   原則は「未来に使うお金」を借りるのが融資 補助金・助成金が、過去に払ったものが対象になりにくいことは、こ […]

自己資金は、あえてハードルを高く設定しよう

  • 2023.02.22

本日は、福岡のイベントで相談で登壇してきました。独立を検討されている方に「起業に必要なお金のハナシ」と題し、独立する方が押さえておいた方がいい、資金調達の基礎知識を話してきました。 その中で、質問が多かった「自己資金」について紹介いたします。 金融機関から融資を受ける時に、必ず見られるのが自己資金。自己資金の金額で融資を受けられる金額が変わる、とても大切なお金です。 だた、この自己資金とは何を指す […]

子どもを保育園に入れるのは、個人事業主の死活問題!手続きに何が必要か?

  • 2023.02.20

会社員から個人事業主になり、仕事がより忙しくなったときは、子どもを保育園に通わせる場合も出てくるでしょう。 そんな時は、色々申請が必要です。そして、申請するには複数の書類を作成したり準備したりすることになります。 個人事業主が申請を行う際、どのような書類を準備すればよいのか解説していきましょう。 どんな場合ではあれ、まず最初にすることは、自治体の保育園申請に関する情報を得ることです。 保育園申請受 […]

あなたに合うものはあるか?不労所得の種類と特徴を解説!

  • 2023.02.17

本業の収入にプラスして、不労所得を得たいと思ったことはありませんか? 不労所得を得ることで、収入が増えるのはもちろんのこと、収入源を分散できるため、本業に何かあった場合の保険にもなります。 そもそも、不労所得とは、自分自身が労働することなく得られる所得のことです。働かないといっても、全く何にもせずにお金が勝手に入ってくるという甘い話はありません。 しかし、お金を稼ぐ仕組みを構築できれば、労働しなく […]

新しい資金調達方法?ファクタリングについて知ろう

  • 2023.02.15

『ファクタリング』という言葉をご存じですか? 一般的にはあまり使われていませんが、ビジネスの世界では、新しい資金調達の手段として少しずつ普及し始めています。金融機関から借りる、補助金・助成金から工面する、に次ぐ打ち手として知っておいてもよいでしょう。 今回はこのファクタリングについて簡単に紹介いたします。   お金になる前の「請求書」「売掛金」を、すぐ現金化してくれるサービス 以前、資金 […]

個人事業主がお店を開くとき〜内装工事 奮闘記〜

  • 2023.02.13

脱サラでも、副業としても、自分のお店を開きたい方は結構います。アントレ独立おたすけサービスにも定期的にご相談をいただきます。 必要な資金の計算をして、スケジュールを立てて、融資のお手伝いをして、という流れで進めていきますが、その次の大きな山が、内装工事です。   内装工事は、超ブラックボックス!! 何が難しいかというと、全く予備知識がないこと。 図面を書いて、材料を買って、工事をして、く […]

【確定申告対策】消費税のイロハ②~納める税金の金額はどう計算するのか?~

  • 2023.02.10

前回の記事では、確定申告で収める消費税の概念をお伝えさせて頂きました。 今回の記事では、実際の計算方法についてまとめさせていただきます。 消費税額の計算方法には、一般課税と簡易課税制度の2通りあります。できる限りカンタンに分かるように説明いたしますね。   課税売上高の消費税から、課税仕入高の消費税を差し引くのが「一般課税」 消費税の金額は、課税売上高にかかる消費税額から、課税仕入高にか […]

【確定申告対策】消費税のイロハ①~どんな事業者が払うものなのか~

  • 2023.02.08

1月に入り、2月から受付開始する確定申告の準備を本格的に進めている方もさぞ多いことでしょう。 その中で「消費税の納付」というものも入っております。 個人事業主は原則、お客様から受け取った消費税を、お客様に代わって納める義務を負っております。 ただ、納付が免除されている期間・制度があったり、支払にもルールがあるので、しっかり知っておかなければなりません。数回にわたってお届けしましょう。   […]

1 7 23