CATEGORYカテゴリー

副業300万円問題の真相解明!国税庁修正で何が変わった?

副業

前回お届けした「副業300万円問題」。

年間収入300万円以下の副業は原則として「雑取得」扱いとなり実質増税になる可能性がある内容でした。

そして、国税庁が10月7日に改正案の修正を発表しました。その背景として、公募により下記のような7059通もの意見が集められました。

  • 今回の通達改正は、副業を推進する政府の方針に逆行するものではないか
  • 今回の通達改正は、増税ではないか
  • 真面目に記帳等をしている者は、収入金額 300 万円以下の副業であっても事業所得と取り扱うべきではないか。

このような意見を踏まえて、「帳簿の有無」を重視する方向へ大きく変更されました。

今回の修正により、副業している人の確定申告はどうなるのか?今回の修正により、やはり実質増税になってしまうのか?

税理士の視点から、わかりやすくポイントを絞って解説していきます!

※修正点の結論だけ知りたい方は(前回の復習)を読み飛ばして下さい。

実質増税ってどういうこと?(前回の復習)

https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000239211

こちらの記事の続きを読むには無料会員に登録する必要がございます。

無料会員登録

ログインして続きを読む

実際に公表された改正案の内容をみてみよう

タイトルとURLをコピーしました