ハイボールバー/有限会社オーテックの商材&事業支援開業プラン商材&事業支援
副業/遠隔経営OK《30分1000円で飲み放題》のハイボールバーが全国展開開始
POSシステムでオペレーションを可視化!
店長不在の遠隔経営でも年収1200万円を実現
30分1000円飲み放題のハイボールバーで最高月商600万円/年間利益2400万円!お客様の滞在時間に応じたオペレーションルールをPOSシステムに組み込むことで、管理者不在でも安定したサービス提供を実現しています。
独立に向けた最初のステップ
まずは無料の資料でビジネスについて知る
- 資料ダウンロード
実際の開業例
-
直営店実績
●和歌山県 2022年7月オープン
●オープン費用:1000.0万円
※オーナーとして開業する場合、この他に加盟金等の本部に支払う費用が発生する場合があります。
●営業利益額(年額):2400.0万円
※オープン3年目/1店舗/従業員15名
実際の開業例とは? :実際の開業例とは、既に独立しているオーナー or 直営店の、実際の収益実績や開業時の資金などの一例を指します。独立する業態、開業エリアや年数、従業員数によっても収益は変わってきます。あくまで参考値としてご覧ください。
仕事の魅力・やりがい

運営&経営の両面をスマートPOSでシステム化!遠隔経営でもリアルタイム管理できます
《30分1000円で飲み放題》という手軽さ+「みんなで楽しめる」コンセプトで多くのファンを獲得してきたハイボールバーが、全国展開を開始!
私たちが「失敗する未来は見えない」と言い切るのは、店舗運営のすべてにおいて完全システム化を実現しているからです。お客様の滞在時間に応じた秒単位のオペレーションから、リアルタイムの収支・勤怠・会計まで網羅しているため、オーナー不在の遠隔経営でも支障なく店舗を運営できます。
ビジネスプランの特徴
ビジネス情報

誰でも《均一で質の高いサービス》を提供できるシステム&ノウハウを独自構築!
- 扱う商品・サービスの概要
- ハイボールバーは、30分1000円の固定料金制。ハイボール・ウイスキーのほかビール・サワー・ワイン・日本酒などのドリンク類と、すぐに出せる簡単なおつまみを提供しています。
また、プラス料金の高級シャンパンやフードもご用意しており、平均客単価は4000円。年中無休/16時~翌5時の営業で、高収益を実現しています。
- 顧客の特徴・市場性
- 既存店では、男女比7:3/20~30代を中心に幅広い年代のリピーターを獲得しています。
一般的なバーと異なるのは、「お客様みんなが楽しめる」空間づくりを徹底していること。女性スタッフ中心のフレンドリーな接客に加え、カラオケやテキーラ観覧車・ダーツなどのアミューズメントもお楽しみいただいています。
- このビジネスの強み
- ◆店長不在のビジネスモデルを確立
利益を上げる業務手順を組み込んだスマートPOSシステムにより、管理者不在でも安定運営ができる体制を整えています。
◆販促支援が充実
Instagram・TikTokをはじめとするSNS運用サポートや、会員アプリによる顧客情報共有など、幅広い支援を実施。継続性の高い安定集客を支えます。
受けられるサポート

美味しく飲むだけじゃない!楽しく通える店舗づくりでリピーターを獲得しています
- 開業前のサポート
- ◆開業支援:商圏分析/物件選定/店舗レイアウト/什器備品.・事業計画書の作成/行政申請/資金調達・融資獲得に関するアドバイスの実施
◆開業前研修:オーテック本社およびハイボールバー既存店にて
◆求人支援:求人媒体の選定/原稿・面接アドバイス
◆仕入れ先の紹介
◆レジの設定指導
◆開業当日の臨店サポート
- 開業後のフォロー
- ◆継続的な販促および求人支援の実施
◆各種運営マニュアルの提供
◆独自開発のスマートPOSシステムの運用管理
日々のお困りごと、集客・運営業務に関するさまざまなご相談など、お電話やメールで随時対応させていただきます。
収益モデルと必要な資金
アントレに掲載する「契約時に支払う費用」はあくまで目安であり、実際と異なる場合がございます。事前に各企業にお確かめください。
- 収益モデル
- <2024年/和歌山駅店/スタッフ15名の稼働実績>
●年商:4600万円
▲経費:2200万円(人件費・家賃・仕入れ・雑費)
⇒営業利益:2400万円
<月30日稼働/スタッフ10名の場合>
●年商:3000万円
▲経費:1800万円
⇒営業利益:1200万円
- 契約タイプ
- 商材&事業支援
- 契約期間
- 3年間(以降3年ごとの自動更新)
- 契約時に支払う費用
- 495万円(税込)
- 内訳
- ◆加盟金:187万円(税込)
◆スマートPOS設置費:308万円(税込)
※研修費・保証金はいただいておりません
※上記のほか、店舗取得費・内外装工事費が別途かかります
※自己資金は融資を活用する場合の目安です
- 最低自己資金の目安
-
300万円
- ロイヤリティ
- なし
- 勤務地
- 全国
- その他費用
- ◆保守管理委託料:月額11万円(税込)
┗POSシステムの保守管理料金およびハイボールバー経営に関するノウハウの実施料が含まれます。
対象・開業までの流れ
対象となる方・地域
- 対象となる方
- ◆副業・法人新規事業にも最適!◆憧れのバー経営を実現させたい方◆手離れの良い副業ビジネスをお探しの方◆確立されたノウハウを活用して手堅く長期安定経営を目指したい方 など
- 独立・開業が可能な地域
-
- 北海道
- 東北
- 関東
- 北信越
- 東海
- 関西
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄
- 海外
開業までの流れ
- STEP-1 資料ダウンロード
-
少しでも興味をお持ちいただけましたら、ぜひダウンロード資料をご覧ください。
ハイボールバー経営に関する詳細・既存店実績などを詳しく掲載しています。
- STEP-2 オンライン説明会
-
説明会はオンラインにて随時開催しております。「軽く話を聞いてみたい」程度でも構いませんので、ぜひお気軽にご参加ください。
資料には掲載しきれないビジネスの魅力をしっかりとお伝えします!
- STEP-3 店舗見学/代表面談 契約の締結
- 契約を前向きにご検討いただける場合は、実店舗の見学および代表との直接面談を実施いたします。ご不明点など、なんでもお尋ねください。十分にご納得いただいた上で、双方合意のもと契約を締結いたします。
- STEP-4 開業準備/研修
-
ご希望の開業エリアの市場調査・物件選定から店舗レイアウトまで、開業準備に必要な工程すべてでサポートいたします。求人・面接フォローもお任せください。
研修はオーテック本社および実店舗で行います。
- STEP-5 開業 ⇒開業当日には臨店サポートを実施!
-
すべての準備が整ったら、いよいよ開業です!
オープン日に合わせてSNS等を活用した集客支援を行い、スタートダッシュをサポートします。開業後も、お困りごとなどいつでもお気軽にご相談ください。
- 副業からスタート
- お客様の入店~滞在時間までシステム管理することで、時間単位での収支を自動的に可視化!副業による遠隔経営でも成功できるノウハウをご提供します。
- 未経験からスタート
- スタッフオペレーション/顧客管理/会計管理など、すべてを網羅したシステムを導入!飲食業経験のない方でも安心して経営に専念していただけます。
同じ業種のプランと比較する
特徴
契約タイプ
契約期間
最低自己資金の目安
ロイヤリティ
年収例
副業/遠隔経営OK《30分1000円で飲み放題》のハイボールバーが全国展開開始
商材&事業支援
3年間(以降3年ごとの自動更新)
300万円
なし
1501万円~
酒の知識ゼロでもできる<SHOTBAR MAO> 物件紹介、BAR経営の全ノウハウ提供
商材&事業支援
3年/以降自動更新
1001~1500万円
■SNSで話題、DX化されたセルフ飲み放題居酒屋「大衆酒泉テルマエ」FC募集
フランチャイズ
5年
※最低11万円
※他、共通管理費3万9600円、共通宣伝費5万5000円がかかります
※全て税込
1501万円~
■総開業資金1,000万円以下も可能■東海で有名もんじゃ焼き店[Rikyu]
フランチャイズ
5年
1501万円~
似ているプランを比較・検討しよう
積極募集中のプラン
アントレ広告における開業資金総額とは、加盟金・研修費・保証金などの費用に加え、物件取得費、各種工事費、広告宣伝費、備品・仕入などを合計した、「事業のスタート時点までに必要な資金の目安額」を指します。開業場所や物価などによって価格が変動するため、あくまで参考金額としてご活用ください。
※開業資金総額には、独立後発生する運転資金やロイヤリティ等の費用は含まれておりません。
※募集企業の契約内容が変更された場合、記載している金額も変わる可能性があります。
※価格変動によって、記載している額よりも安くなる可能性も、高くなる可能性もあります。また、広告表記と実際の契約金額が異ならないか、ご自身でも慎重にチェックをしてください。
最低自己資金の目安とは、融資などの借入金を除く「独立開業のために自分で用意する資金の目安額」のことを指します。掲載企業が融資などのサポートを行うために、最低でも用意しておきたい目安の金額とも言えます。
※最低自己資金の目安はあくまで参考金額であり、独立開業できることを保証するものではありません。
※実際に独立される際は、不測の事態を考慮し、余裕を持った資金計画を立てられることをお勧めします。
実際の開業例とは、既に独立しているオーナー or 直営店の、実際の収益実績や開業時の資金などの一例を指します。独立する業態、開業エリアや年数、従業員数によっても収益は変わってきます。あくまで参考値としてご覧ください。
アントレでは、以下5つのタイプ別で独立開業プランをご紹介しています。
■フランチャイズ(FC)
運営実績のあるブランドやノウハウをパッケージにして提供するFC本部に加盟する独立開業プラン。
■代理店
企業と代理店契約等を結び、企業から提供された商品の販売などを請け負う独立開業プラン。
■商材&事業支援
商材やノウハウのみを提供する独立開業プラン。
■業務委託
企業に社員として雇用されることなく対等の立場で依頼を受け契約を会社と個別で結ぶ独立開業プラン。
■社員to独立
一定期間後に独立することを目的として企業と雇用契約を結ぶ独立開業プラン。