株式会社兎食堂/油そば専門兎の独立開業プランフランチャイズ
麺業界のニッチを責める!時短営業でも収益好調の人気店【油そば専門 兎】
バイト任せの簡易オペレーションで安定経営
店舗&自販機のW収益で投資回収1年も可能
「業績不振による撤退店は1店舗も出さない」それが、FC募集を行う上での私の覚悟です。全力でサポートを行うため、出店可能数を絞らせていただきます。 株式会社兎食堂 代表取締役 園田隆史
仕事の魅力・やりがい

Wの収益と簡易オペレーションで安定経営を実現。だから「複数店舗展開」がしやすい!
当店は、世界的に経済が不安定な時期も
安定した売上を維持してきました。
私自身は、地元鹿児島で生涯をかけて
この味をお届けするつもりです。
しかし、もっと多くの方にこの味を届けたい……
その思いで今回のFC募集に踏み切りました。
投資回収が早く、多店舗展開も容易なビジネスモデルです。
少しでも兎の味に共感いただける方と
全国展開を叶えたいと考えています。
まずは資料請求で、兎の味をご試食ください!
兎食堂代表 園田
説明会開催中!
【試食あり】オンライン面談の場合は試食を冷凍でご郵送します。ぜひご賞味ください!
油そばは、自分で混ぜながらトッピングや味変を重ねるもの。お客様ご自身で自分好みの味を作り上げられる楽しさが魅力です。そんな油そばの美味しさを知っていただくには、食べてみるのが一番!店舗見学・試食大歓迎ですが、来店が難しい遠方の方には冷凍状態でお送りしており、調理の簡単さ+味わいの両方をお試しいただきます。試食したからと言ってしつこい勧誘を行うことは一切ありません。ぜひお気軽にお問い合わせください!
ビジネスプランの特徴
ビジネス情報

伸びにくい中太麺だから、テイクアウト・デリバリーでも美味しさそのまま!
- 扱う商品・サービスの概要
- メインメニューの油そばに、トッピングは20種超!
各席に酢・ラー油・特製魚粉・すりごまなど多彩な調味料をセットし、
トッピングと合わせてお客様の手で味変をお楽しみいただいています。
自動販売機型プランの場合は餃子の提供も可能。
直営店では補充が追いつかないほどの人気で
様々なメディアにも取り上げられています。
- 顧客の特徴・市場性
- ラーメン店は全国津々浦々、どこにもあります。
しかし、油そばは特に地方でまだ数が少なく、未開拓市場が広がるニッチ商材です。
鹿児島の直営店では外食自粛中・時短営業中も大きく売り上げを落とすことはなく、
◆店舗(イートイン)
◆デリバリー
◆自動販売機
の3本柱で幅広い需要に応え、高収益を維持しています。
- このビジネスの強み
- <低資金開業も可能な店舗型>
カウンターのみの小スペースでも開業可能。
厨房設備はリースを活用すれば、低資金×高利益で素早く投資回収できます!
<自動販売機型プランも>
自動販売機に食材をセットするだけで、接客の手間は一切ありません。
直営店では自販機だけで月30~40万円を売り上げています。
(1日10~15食販売)
受けられるサポート

調理工程・味付けを完全マニュアル化!アルバイトだけでも運営できる簡単調理です
- 開業前のサポート
- ◆開業前研修(店舗型プランのみ)
直営店での事前研修:7営業日
オープン日前後のOJT研修:実店舗にて6営業日
※自動販売機型プランの場合は
必要に応じてオンラインでサポートいたします
その他、エリア調査・物件選定を始め、さまざまなサポートを行います!
- 開業後のフォロー
- ◆オンライン・電話相談
◆経営ノウハウの提供
◆安定運営に向けての伴走
◆仕入れ先紹介
◆販促物のデザイン提供
◆オンライン集客運用ノウハウの共有
◆メニュー開発
開業後のお困りごとなどは、電話・チャットなど各種相談窓口をご用意。
いつでもお気軽にご相談いただけます!
収益モデルと必要な資金
アントレに掲載する「契約時に支払う費用」はあくまで目安であり、実際と異なる場合がございます。事前に各企業にお確かめください。
- 収益モデル
- 《店舗型プラン》
※客単価1000円
・初月月商 180万円
・6ヶ月目月商 250万円
・12ヶ月目月商 300万円
《自動販売機型プラン》
1日15食販売→月商40万円
※最終利益の詳細は説明会にて!
- 契約タイプ
- フランチャイズ
- 契約期間
- 店舗型プラン:5年間/自販機プラン:3年間
- 契約時に支払う費用
- 43万~320万円(税込)
- 内訳
- 【店舗型プラン】
◆加盟金:220万円(税込)
◆保証金:100万円(非課税)
【自動販売機型ブラン】
◆加盟金:33万円(税込)
◆保証金:10万円(非課税)
※店舗取得費・内外装工事費は別途かかります
※初回仕入れ費用の目安:13万円(変動あり)
- 最低自己資金の目安
-
200万円
- 実際の開業例
-
ケース①
直営店実績
●鹿児島県 2012年5月オープン
●オープン費用:800.0万円
※オーナーとして開業する場合、この他に加盟金等の本部に支払う費用が発生する場合があります。
●営業利益額(年額):1000.0万円
※オープン10年目/1店舗/従業員3名ケース②
直営店実績
●鹿児島県 2015年8月オープン
●オープン費用:1000.0万円
※オーナーとして開業する場合、この他に加盟金等の本部に支払う費用が発生する場合があります。
●営業利益額(年額):800.0万円
※オープン7年目/1店舗/従業員2名
- ロイヤリティ
- ◆店舗型プラン:月売上の7%
◆自動販売機型プラン:なし
- 勤務地
- 全国
対象・開業までの流れ
対象となる方・地域
- 対象となる方
- ◆未経験から飲食事業を始めたい方 ◆多店舗展開しやすいビジネスをお探しの方 ◆副業で始めて経営のみに専念したい方 ◆競合の少ない事業をお考えの方 など、どなたでもご応募いただけます
- 独立・開業が可能な地域
-
- 北海道
- 東北
- 関東
- 北信越
- 東海
- 関西
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄
- 海外
開業までの流れ
- STEP-1 ●資料ダウンロード●
-
まずはぜひ、ダウンロード資料をご覧ください。
◆油そば専門 兎(うさぎ)の概要
◆提供メニュー
◆FCプランのご紹介
◆開業費用の詳細
◆収支シミュレーション
◆研修の詳細
◆本部サポート
等を記載しております。
- STEP-2 ●説明会● 試食の郵送も行っています!
-
まずは気軽なオンライン面談を行います。
ご不明点などお気軽にお尋ねください。
また、既存店にお越しいただける場合はぜひ、当店自慢の油そばをご試食ください!
来店が難しい場合も、冷凍で試食をお送りします。
- STEP-3 ●契約の締結●
-
ビジネスの内容にご納得いただけるまで何度でもご相談いただけます。
最終面談の後、双方合意の上で加盟契約を締結いたします。
- STEP-4 ●開業準備/研修● 物件選定/内外装工事/保健所への申請など
-
開業準備についても、いつでも本部へご相談ください。
オープン1ヶ月前には本部直営店にて7営業日のOJT研修を実施。
オープン4日前~翌日までの6営業日には、実店舗での研修を行います。
- STEP-5 ●開業●
-
開業後も、安定運営に向けて本部がしっかりと伴走していきます。
経営や採用ノウハウの共有、開業後の相談(メール・電話・チャットなど)も丁寧に行っていきますので、ご安心ください!
- この独立の特徴
- 1人で開業 | 法人新規事業向け | 複数店舗経営で稼ぐ | 副業からスタート
- 1人で開業
- 脱サラして飲食店経営…そんなあなたの夢を手堅く叶えます!油そば専門だからオペレーションは単純明快。提供スピードが速く、1人でも運営可能です!
- 法人新規事業向け
- 調理工程はすべてマニュアル化されており、アルバイトだけでも運営が可能です。手離れが良く、異業種からの参入でも安定した収益の柱を獲得できます!
- 複数店舗経営で稼ぐ
- カウンターのみの開業もOK!厨房設備のリース利用により、低資金・低リスクで開業できます。投資回収も早いため、多店舗化しやすいビジネスモデルです
- 副業からスタート
- 手離れが良く、オーナー経営・多店舗展開にも最適!自動販売機導入プランなら、接客労力をかけずに月40万円の売上を作れます。(1日15食販売)
似ているプランを比較・検討しよう
積極募集中のプラン
アントレ広告における開業資金総額とは、加盟金・研修費・保証金などの費用に加え、物件取得費、各種工事費、広告宣伝費、備品・仕入などを合計した、「事業のスタート時点までに必要な資金の目安額」を指します。開業場所や物価などによって価格が変動するため、あくまで参考金額としてご活用ください。
※開業資金総額には、独立後発生する運転資金やロイヤリティ等の費用は含まれておりません。
※募集企業の契約内容が変更された場合、記載している金額も変わる可能性があります。
※価格変動によって、記載している額よりも安くなる可能性も、高くなる可能性もあります。また、広告表記と実際の契約金額が異ならないか、ご自身でも慎重にチェックをしてください。
最低自己資金の目安とは、融資などの借入金を除く「独立開業のために自分で用意する資金の目安額」のことを指します。掲載企業が融資などのサポートを行うために、最低でも用意しておきたい目安の金額とも言えます。
※最低自己資金の目安はあくまで参考金額であり、独立開業できることを保証するものではありません。
※実際に独立される際は、不測の事態を考慮し、余裕を持った資金計画を立てられることをお勧めします。
実際の開業例とは、既に独立しているオーナー or 直営店の、実際の収益実績や開業時の資金などの一例を指します。独立する業態、開業エリアや年数、従業員数によっても収益は変わってきます。あくまで参考値としてご覧ください。
アントレでは、以下5つのタイプ別で独立開業プランをご紹介しています。
■フランチャイズ(FC)
運営実績のあるブランドやノウハウをパッケージにして提供するFC本部に加盟する独立開業プラン。
■代理店
企業と代理店契約等を結び、企業から提供された商品の販売などを請け負う独立開業プラン。
■商材&事業支援
商材やノウハウのみを提供する独立開業プラン。
■業務委託
企業に社員として雇用されることなく対等の立場で依頼を受け契約を会社と個別で結ぶ独立開業プラン。
■社員to独立
一定期間後に独立することを目的として企業と雇用契約を結ぶ独立開業プラン。