株式会社ローソンの独立開業プランフランチャイズ
低資金開業でサポートが充実。常に時代の流れを掴む「コンビニ」
妻は独立に大反対でしたが、
20年後の将来を見据えて説得しました。
ローソンで複数店舗を経営する松尾オーナー。ローソンの強みは、変化した生活スタイルにもいち早く対応できる体制です。データを駆使してお客さまの変化を瞬時に捉え、店舗運営に活かしています。★詳細は説明会で★
仕事の魅力・やりがい

ローソンだからできる!時代に合わせた店舗運営と未経験でも安心のサポート体制
営業職からローソンのオーナーとして独立し、複数店舗を経営する松尾オーナー。
「ローソンの強みは、時代や社会の変化に合わせた経営ができること。
独立に反対していた妻を説得できたのも、この強みのおかげです。
世の中の流れが大きく変わりつつある昨今であってもマイナスの影響は最小限です。」
説明会は少人数で開催いたします。
一方的な説明ではなく、あなたの疑問・質問を解消する場です。
お気軽にご参加ください。

対話形式の説明会ですので、開業に伴う不安は何でもご相談できます!
あなたのご希望を詳しくヒヤリングすることはもちろん、お金のこと、独立後の働き方、今後の人生設計も一緒に考えさせていただきます。何でもお気軽にご相談ください。

開業後も長いお付き合いができる関係を築きます。
オーナーになられる多くの方々は時間をかけて加盟を検討しています。信頼関係をしっかりと築いてから開業できる。それもローソンの特長です。
説明会開催中!
対話形式で包み隠さずお話しするのがローソンの説明会です。【WEB説明会も開催中】
独立は人生の大きな決断だからこそ、私たちは対話を大事にします。説明会ではお一人おひとりと丁寧に向き合います。WEB説明会を希望される方は、ローソン開発カスタマーセンター「0120-01-3963」にお電話でお申し込みください。【WEB説明会開催地域】北海道、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島、山梨、長野、愛知、静岡、福井、石川、富山、岡山、広島、島根、鳥取、山口、愛媛、香川、徳島、高知
オーナーレポート
ビジネスプランの特徴
ビジネス情報

数々の記録を塗り替え続けている、大ヒット商品の「バスチー」!
- 扱う商品・サービスの概要
- ●マチのほっとステーション
大ヒットスイーツ「BASCHEE(バスチー)」
ファンクラブまである「からあげクン」はこれまでにシリーズ累計33億食以上を販売!
さらにローソンは生鮮食品にも取組み、
1人暮らしの人や核家族世帯のニーズにも応えています。
- 顧客の特徴・市場性
- ●ローソンは近くにあっていつでも生活必需品が揃う「社会的インフラ」です。
・少子高齢化、社会環境変化の加速が進んでいます。
ローソンは生鮮食品にも取組み、1人暮らしの方や核家族世帯のニーズもキャッチ。
- このビジネスの強み
- ●「マチのほっとステーション」の実現に向けて
・対等のビジネスパートナーとして各種サポートに取組んでいます
・世界NO.1の小商圏型製造小売にチャレンジ
・1億574万人(2022年1月末日) の「Pontaカード」で顧客ニーズを把握、商品開発に活用。
・エンタテインメント、Eコマースの取組みでネットも拡充
受けられるサポート

パートナーである妻に「相談」して、どんどん新しいことを考えて即実行しています。
- 開業前のサポート
- ◆基礎から実践までローソンオーナーに必要な店舗運営スキルを習得◆
オープン前研修:店舗オープンまでにクルーさんに指導できるレベルへ!
クルーさんの募集・採用、マチのお客さまへのご挨拶など
オープンまでに必要な基本業務を優先指導・サポート。
初めての方でも万全の体制で店舗オープンを迎えられます。
- 開業後のフォロー
- ◆オープン後も継続的にフォロー◆
●各種研修制度
複数店を経営する為の複数店研修、
さらに多店舗経営へ拡大していく為の多店舗研修等で
必要な知識やスキルを習得します
●クルー向け、専従者向け研修も充実
●SVによる店舗運営指導も継続的に行います
収益モデルと必要な資金
アントレに掲載する「開業資金総額」や「契約時に支払う費用」はあくまで目安であり、実際と異なる場合がございます。事前に各企業にお確かめください。
- 契約タイプ
- フランチャイズ契約
- 契約期間
- 5年/10年
- 開業資金総額
-
311万円 〜 352万円
※上記の金額はあくまで目安であり、実際の開業資金とは異なる場合がございます。
※契約時に発生する金額の表記を税込に統一しています。取り扱い商材・商品、サービスの価格などに、一部、非課税の項目が含まれるケースがございます。詳しくは各企業にお問い合わせください。
- プラン詳細
- ■加盟金
110万円
※内訳:研修費55万円、開店準備手数料55万円
■出資金
100万円
※ローソンファミリー独立支援制度・暖簾分け制度は、分割支払い制度が利用出来ます。
※上記とは別に店舗運営必要資金100万円(営業許認可費用・釣銭等)をご用意下さい。
※店舗光熱費の50%は本部が負担致します。(当社規定に基づきます。)
※商品の廃棄については、一部本部が負担致します。(当社規定に基づきます。)
■初期仕入れ
オープン時の商品仕入代金は本部が立替をさせていただき、
オープン後にお店の利益から月々一定の金額を控除させていただきますので、
加盟者様負担はございません。
- 特典・支援と適用条件
- 【利息特例制度】
本部勘定貸方残高(加盟者の本部に対する債務)が利息特例額を超過しない限り、
その債務に対する利息は負わない制度です。
【転居費支援金】
110万円(税込)支給
※適用条件は当社規定に基づく。
【出資金の分割支払い制度】
10年契約の場合:支払回数は100回、支払総額は110万円
5年契約の場合:支払回数は50回、支払総額は105万円
※途中解約の条件(残金の支払いなど)はございません
- 最低自己資金の目安
-
260万円
- ロイヤリティ
- 総荒利益高にスライドチャージ率を乗じた金額
- 勤務地
- 全国
対象・開業までの流れ
対象となる方・地域
- 対象となる方
- ◆起業家として事業を拡大していきたい方◆ご夫婦・親子・ご兄弟など三親等以内かつ同一生計の店舗専従者2名で運営いただける方 ※連帯保証人1名/原則三親等以内の親族◆店舗近くにお住まいになれる方◆20歳以上の方
- 独立・開業が可能な地域
-
- 北海道
- 東北
- 関東
- 北信越
- 東海
- 関西
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄
- 海外
開業までの流れ
- STEP-1 まずは説明会日程を予約! 資料ダウンロードもお気軽に!
-
まずは説明会画面より、ご希望の説明会日程をお選びください。
●資料ダウンロードではさらに詳しい情報を掲載しています。
- STEP-2 説明会は全国各地で開催 ★個別相談会も開催
-
説明会では、企業の説明からローソンの店舗概要、そしてオーナーの仕事の魅力など詳しくご説明いたします。
その後、個別相談会も開催しておりますので、ぜひご参加ください。
- STEP-3 店舗のご紹介
- コンビニエンスストアとして適していると判断した店舗物件をご紹介します。
- STEP-4 フランチャイズ契約の締結
- ご納得いただけるまで、わかりやすく丁寧にご説明します。充分ご確認いただいた上で契約書にご調印いただきます。クーリングオフも適用可能です。
- STEP-5 開業前研修 あなたのローソンがオープン!
- トレーニングセンターでの研修(5日間)・ストアトレーニング、ステップ1・ステップ2(各7日間)。フランチャイズシステムおよび、店舗運営を学びます。※ローソン店舗勤務未経験者の方はさらに5日間の研修あり
このプランを検討している人5月23日(月)更新
-
新着
北海道/30代、愛知県/50代/営業職、愛知県/40代/教師・インストラクター職…など多数の方がこのプランを検討中です!
-
新着
東京都/50代/営業職、埼玉県/50代、広島県/30代/営業職…など多数の方がこのプランを検討中です!
-
福岡県/40代/専門職(金融、不動産系)、岩手県/60代以上、群馬県/50代…など多数の方がこのプランを検討中です!
-
東京都/50代、愛知県/50代/営業職、京都府/50代/企画・経営関連職…など多数の方がこのプランを検討中です!
-
岩手県/50代、北海道/50代/営業職、千葉県/40代…など多数の方がこのプランを検討中です!
-
沖縄県/50代、三重県/60代以上/製造・軽作業関連職、福岡県/40代/販売・サービス職…など多数の方がこのプランを検討中です!
-
富山県/50代/医療・介護関連職、北海道/40代、北海道/30代…など多数の方がこのプランを検討中です!
-
埼玉県/50代/営業職、神奈川県/50代、埼玉県/30代…など多数の方がこのプランを検討中です!
-
千葉県/50代、岡山県/40代/営業職、埼玉県/30代/飲食スタッフ(ホール、調理)…など多数の方がこのプランを検討中です!
-
広島県/50代/営業職、熊本県/40代/営業職、福岡県/50代…など多数の方がこのプランを検討中です!
- この独立の特徴
- 未経験からスタート | 研修制度有り | 複数店舗経営で稼ぐ | 40歳からの独立 | 地域密着の仕事 | 地元で商売 | 一国一城の主になる | 集客力に自信あり | 夫婦で独立 | 商品に自信あり
- 未経験からスタート
- コンビニや小売業に関する知識は無くてもOK!未経験者の方は先入観無く取り組めるので、オーナーとしての成長スピードが速いこともあります。
- 研修制度有り
- オープン前研修はもちろん、オープン後の各種研修制度やSVの丁寧なフォローがあります。
- 複数店舗経営で稼ぐ
- 1店舗目の店舗運営を軌道に乗せることができれば、複数店展開も視野に。加盟金の一部免除など、魅力ある複数店化推進支援制度でバックアップします。
- 40歳からの独立
- 会社員から40代でスタートしたオーナーも多数!未経験の方でも、スピーディーに独立できる万全のフランチャイズシステムです。
- 地域密着の仕事
- ローソンは地域の暮らしを支える大きな役割を担っています。
- 地元で商売
- 「地元に貢献したい」というオーナーさんも多数!マチのインフラとして頼りにされます。
- 一国一城の主になる
- 一国一城、自分の店で自分流の運営を!通常では数千万円掛かる店舗取得費がローソンなら掛かりません。独立の夢をここで叶えてください!
- 集客力に自信あり
- ソーシャルメディアの活用や、Ponta会員限定のポイントキャンペーンなど、集客効果の高い施策も積極展開中です!
- 夫婦で独立
- 役割分担をしながら夫婦で開業する方が多数!夫婦で時間をうまく活用しながら、子育てをしている方もいらっしゃいます。
- 商品に自信あり
- 大人気の「からあげクン」をはじめ、「ウチカフェ」「マチカフェ」など老若男女それぞれの志向に合わせた人気ブランドが誕生!
似ているプランを比較・検討しよう
【注目の業種】介護医療・福祉・就労支援
アントレ広告における開業資金総額とは、加盟金・研修費・保証金などの費用に加え、物件取得費、各種工事費、広告宣伝費、備品・仕入などを合計した、「事業のスタート時点までに必要な資金の目安額」を指します。開業場所や物価などによって価格が変動するため、あくまで参考金額としてご活用ください。
※開業資金総額には、独立後発生する運転資金やロイヤリティ等の費用は含まれておりません。
※募集企業の契約内容が変更された場合、記載している金額も変わる可能性があります。
※価格変動によって、記載している額よりも安くなる可能性も、高くなる可能性もあります。また、広告表記と実際の契約金額が異ならないか、ご自身でも慎重にチェックをしてください。
最低自己資金の目安とは、融資などの借入金を除く「独立開業のために自分で用意する資金の目安額」のことを指します。掲載企業が融資などのサポートを行うために、最低でも用意しておきたい目安の金額とも言えます。
※最低自己資金の目安はあくまで参考金額であり、独立開業できることを保証するものではありません。
※実際に独立される際は、不測の事態を考慮し、余裕を持った資金計画を立てられることをお勧めします。
実際の開業例とは、既に独立しているオーナー or 直営店の、実際の収益実績や開業時の資金などの一例を指します。独立する業態、開業エリアや年数、従業員数によっても収益は変わってきます。あくまで参考値としてご覧ください。
アントレでは、以下5つのタイプ別で独立開業プランをご紹介しています。
■フランチャイズ(FC)
運営実績のあるブランドやノウハウをパッケージにして提供するFC本部に加盟する独立開業プラン。
■代理店
企業と代理店契約等を結び、企業から提供された商品の販売などを請け負う独立開業プラン。
■商材&事業支援
商材やノウハウのみを提供する独立開業プラン。
■業務委託
企業に社員として雇用されることなく対等の立場で依頼を受け契約を会社と個別で結ぶ独立開業プラン。
■社員to独立
一定期間後に独立することを目的として企業と雇用契約を結ぶ独立開業プラン。