dplan_bodytop.htm
common_top.htm
dplan_top.htm

株式会社ワンライフ/one gameの独立開業プランフランチャイズ

「eスポーツ×障がい者支援」で新たな可能性ある未来の人材を育成

集客に困らない!人気のeスポーツで社会貢献
国から給付費/高収益/プロの徹底サポート

eスポーツ(対戦型ゲームスポーツ)を通じて障がい者に就労の技術を向上させ、社会で活躍するためのスキルを磨く新プロジェクト。マーケット・将来性は無限大!各分野のプロが徹底サポート!

掲載しきれなかった情報を知りたい方は

資料ダウンロード

仕事の魅力・やりがい

高成長市場の障がい者支援+大注目のeスポーツを融合!国からの給付費で安定収益!

高成長市場の障がい者支援+大注目のeスポーツを融合!国からの給付費で安定収益!

■市場規模拡大中
eスポーツ市場&障がい者人口の増加
国・自治体の障がい福祉予算も拡大
■障がいを抱えている方が誰でも夢を抱けるような新しい環境が実現
■eスポーツ選手 / 実況解説 MC/ イベント運営
3コースで特徴を捉えた勉強方法を実施
■国から給付費があるので安定収益&高収益が実現
■未経験者歓迎
福祉の基本的知識から実践まで研修サポート
■定員に対しての利用人数が50%を超えるまでロイヤリティー無料
■投資回収最短1年半

【集客】「障がいがあっても好きをあきらめない!」そんな利用者続々!

【集客】「障がいがあっても好きをあきらめない!」そんな利用者続々!

■本部が運営する障がい者施設のポータルサイトから送客
■リモート支援コースもあり、利用者が気軽に始められる仕組み
■TwitterやInstagramなどWEBだけで利用者が集まる

【サポート】福祉の基本的知識から実践まで行う研修をはじめ、各プロが徹底サポート

【サポート】福祉の基本的知識から実践まで行う研修をはじめ、各プロが徹底サポート

■集客サポート
営業同行、イベント企画サポート、営業先の選定、HP・LPのデザイン/作成、web広告の運用など
■人材サポート
各種フォーマットの提供、面接アドバイスなど

今すぐ資料ダウンロードして
もっと詳しく知ろう!

この資料でわかること
  • 【eスポーツ就労施設のメリット】eスポーツ×障がい者支援のマーケットなど詳しく説明
  • 【なぜ高収益なのか】実際の収益モデルの詳細を掲載。高収益の秘密も要チェック!
  • 【国や自治体も応援】福祉・教育関連の知識・経験不要のサポート体制とは?

ビジネスプランの特徴

ビジネス情報

急成長のeスポーツと障がい者支援という新しいビジネスモデルが大注目!
急成長のeスポーツと障がい者支援という新しいビジネスモデルが大注目!
扱う商品・サービスの概要
ONEGAME(ワンゲーム)は、
eスポーツ(ビデオゲームを使った対戦型スポーツ)を通じて就労の技術を向上させ、
ゲーム会社やeスポーツ事業に限らず、一般企業も目指せるスキルを磨くB型事業所です。
eスポーツ専門学校のような機材・仕組みを作っており、
障がい者の方が覚えやすいeスポーツの勉強方法を採用しています。
顧客の特徴・市場性
スポーツ関連のイベントとしても注目されるeスポーツ。
世界にeスポーツ団体も増え、今後の盛り上がりが期待されます。
また、障がい者は年々増加し、ここ10年で200万人以上も増加。
日本人口の約8%が軽度も含めて障がい者に該当しています。
3つのコースで利用者の特徴・夢に合わせた進め方を可能にしています。
このビジネスの強み
■eスポーツ支援という社会性ある急成長事業
■施設内支援と施設外就労支援の2つの収益軸
■非常に収益性が高い事業
■定員に対し利用人数が50%を超えるまでロイヤリティー無料
■投資回収最短1年半
■選手・実況解説MC・イベントの3コースで入所者のスキルを向上
■集客・人材・研修・運営のサポートが充実
■リモート支援完備

受けられるサポート

障がい者eスポーツ大会は各メディアも注目!膨らむニーズに集客も困らない!
障がい者eスポーツ大会は各メディアも注目!膨らむニーズに集客も困らない!
開業前のサポート
■研修(10日間)
障がい福祉・就労継続支援B型基礎研修、ONEGAME・OJT・eスポーツ研修
■機材リストの提供
■求人原稿の提供
■ホームページ作成
■営業同行(初回)
■チャットワーク相談
■ZOOM相談(予約制)
■臨店指導
開業後のフォロー
■運営サポート
コンプライアンス・品質チェック、チャット相談対応
web相談(事前予約制)

※開設後もパートナーとして徹底的にサポートさせていただきます。

収益モデルと必要な資金

アントレに掲載する「契約時に支払う費用」はあくまで目安であり、実際と異なる場合がございます。事前に各企業にお確かめください。

収益モデル
★売上330万円/月(20名・22日稼働)
営業利益144万円
契約タイプ
フランチャイズ
契約期間
3年間 ※更新有
契約時に支払う費用
600万円(税込)
内訳
加盟金600万円

※他、開業時から教材レンタル費11万円
※別途、物件取得費・工事費・機材費・採用費・車両費(送迎する場合のみ)・運転資金などがかかります。
※すべて税込
最低自己資金の目安

500万円

実際の開業例

ケース①

加盟店実績
●東京都 2020年4月開業(40代/男性)
●用意した自己資金:500.0万円
●年間所得額:1200.0万円
※開業3年目/1店舗/従業員5名

ロイヤリティ
売上の10%
※定員に対しての利用人数が50%を超えるまでロイヤリティー無料
勤務地
全国

対象・開業までの流れ

対象となる方・地域

対象となる方
★福祉・教育関連の知識・経験は必要ありません。◆社会貢献しながら急成長のeスポーツに取り組むことに興味がある方◆収益性が高いビジネスモデルをお探しの方◆効率よく収益を上げられる新規事業をお探しの法人様
独立・開業が可能な地域
  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 北信越
  • 東海
  • 関西
  • 中国
  • 四国
  • 九州・沖縄
  • 海外
※開業エリアの詳細はお問い合せください。

開業までの流れ

step1 ★まずは資料ダウンロード!
◆当社ビジネスに興味をお持ちになった方はまずは資料をダウンロードください。
資料には収益実績や開業にかかった費用のほか、当社独自のノウハウを掲載しています。
step2 ★無料お打ち合わせ
◆弊社のサポート担当とお打ち合わせをさせていただきます。 遠隔でのお打ち合わせでも、問題なく対応いたします。
気になった部分などを重点的にお話しできればと思っています。
step3 ★詳細な契約手続き
◆加盟合意いただけた方には、詳細な契約手続きに進めさせていただきます。
step4 ★物件契約、求人、研修など
◆物件の選定、人材採用、工事、HP作成など、開設に必要な準備を開始。
本部担当者がマンツーマンで対応させていただきます。
step5 ★いよいよ開設!
◆契約から約5カ月で開設となります。
社会貢献を基盤に、安定した収益を得ながらご活躍できるよう、
私たちも継続的に全力でサポートします。

このプランを検討している人5月27日(土)更新

  • 新着

    埼玉県/30代、大阪府/40代、愛知県/60代以上/その他…など多数の方がこのプランを検討中です!

  • 新着

    神奈川県/50代、静岡県/50代、神奈川県/50代…など多数の方がこのプランを検討中です!

  • 大阪府/40代、愛知県/50代、大阪府/40代/営業職…など多数の方がこのプランを検討中です!

  • 愛知県/50代、福岡県/50代/飲食スタッフ(ホール、調理)、広島県/50代…など多数の方がこのプランを検討中です!

  • 東京都/20代、茨城県/30代/営業職、神奈川県/40代/企画・経営関連職…など多数の方がこのプランを検討中です!

  • 大阪府/40代/企画・経営関連職、北海道/40代、茨城県/30代/営業職…など多数の方がこのプランを検討中です!

  • 東京都/50代、埼玉県/30代、秋田県/50代…など多数の方がこのプランを検討中です!

  • 愛媛県/60代以上/医療・介護関連職、東京都/50代、福岡県/40代…など多数の方がこのプランを検討中です!

  • 大阪府/50代、愛媛県/60代以上/販売・サービス職、千葉県/50代/営業職…など多数の方がこのプランを検討中です!

  • 千葉県/40代/営業職、大阪府/50代、兵庫県/40代…など多数の方がこのプランを検討中です!

本部からのメッセージ

eスポーツを通して、一緒に楽しみながら障がい者支援を行う社会的意義の高い事業です

eスポーツを通して、一緒に楽しみながら障がい者支援を行う社会的意義の高い事業です

(代表取締役社長 市村 均弥)

障がい者人口は年々増加し、ここ10年で200万人以上も増加しています。日本人口の約8%が軽度も含めて障がい者に該当しています。eスポーツ支援という急成長の社会性あるビジネスモデル。非常に収益性も高い、新規フランチャイズ事業です。

この独立の特徴
社会に貢献 | 集客力に自信あり | 未経験からスタート | 40歳からの独立 | 法人新規事業向け | 感動がダイレクトに伝わる
社会に貢献
「eスポーツ×障がい者支援」で障がい者に就労の技術を向上させ、ゲーム会社やeスポーツ事業に就職するためのスキルを磨くB型事業所です。
集客力に自信あり
本部が運営する障がい者施設のポータルサイトから送客する集客サポート。eスポーツを学んで社会で活躍したい障がい者のニーズも急増中!
未経験からスタート
福祉の基本的知識から実践まで行う研修をはじめ、営業同行、集客サポート、HP・LPのデザイン/作成、web広告の運用など各プロが徹底サポート!
40歳からの独立
国からの給付費があるから、年齢関係なく安定収益が実現!高成長市場の障がい者支援+eスポーツの融合で大注目の新ビジネス。!
法人新規事業向け
収益性が高く、効率よく収益を上げられる新規事業をお探しの法人様におすすめ。福祉・教育関連の知識・経験は必要ありません。
感動がダイレクトに伝わる
「障がいがあっても、好きなことをあきらめなくてもいいんだ!」そんな利用者と感動を分かち合える事業です。
説明を見る

似ているプランを比較・検討しよう

積極募集中のプラン

営業一切不要!売上保証!FCチャンネルがっちりマンデー!!で話題の注目ビジネス
おそうじ本舗は独立開業支援実績が豊富!無店舗・低投資で高収入を目指せるビジネス
業界でも類を見ない新事業!4月~本部も営業開始!案件振り分けます!
1日2時間の副業で本業と両立。開業2年目で本業を上回る年収を実現!(会員平均25名)
自宅マンションでも開業できる高齢者事業!困ってしまうほど感謝されるビジネス
脱サラ未経験&法人新規に最適です!不動産ビジネス -ハウスドゥ-
通常1000万円近くかかる初期費用を本部負担【低資金開業】加盟金/物件取得費0円!
月商185万円(1日94食)の千葉県市川市の黒字店舗を「顧客ごと」引継げます!
dplan_main_bottom.htm
開業資金総額とは?

アントレ広告における開業資金総額とは、加盟金・研修費・保証金などの費用に加え、物件取得費、各種工事費、広告宣伝費、備品・仕入などを合計した、「事業のスタート時点までに必要な資金の目安額」を指します。開業場所や物価などによって価格が変動するため、あくまで参考金額としてご活用ください。
※開業資金総額には、独立後発生する運転資金やロイヤリティ等の費用は含まれておりません
※募集企業の契約内容が変更された場合、記載している金額も変わる可能性があります。
※価格変動によって、記載している額よりも安くなる可能性も、高くなる可能性もあります。また、広告表記と実際の契約金額が異ならないか、ご自身でも慎重にチェックをしてください

最低自己資金の目安とは?

最低自己資金の目安とは、融資などの借入金を除く「独立開業のために自分で用意する資金の目安額」のことを指します。掲載企業が融資などのサポートを行うために、最低でも用意しておきたい目安の金額とも言えます。
※最低自己資金の目安はあくまで参考金額であり、独立開業できることを保証するものではありません。
※実際に独立される際は、不測の事態を考慮し、余裕を持った資金計画を立てられることをお勧めします。

実際の開業例とは?

実際の開業例とは、既に独立しているオーナー or 直営店の、実際の収益実績や開業時の資金などの一例を指します。独立する業態、開業エリアや年数、従業員数によっても収益は変わってきます。あくまで参考値としてご覧ください。

契約タイプとは

アントレでは、以下5つのタイプ別で独立開業プランをご紹介しています。
■フランチャイズ(FC)
運営実績のあるブランドやノウハウをパッケージにして提供するFC本部に加盟する独立開業プラン。
■代理店
企業と代理店契約等を結び、企業から提供された商品の販売などを請け負う独立開業プラン。
■商材&事業支援
商材やノウハウのみを提供する独立開業プラン。
■業務委託
企業に社員として雇用されることなく対等の立場で依頼を受け契約を会社と個別で結ぶ独立開業プラン。
■社員to独立
一定期間後に独立することを目的として企業と雇用契約を結ぶ独立開業プラン。

その他の独立開業プラン

この独立開業プランと近い条件でもっと探す

dplan_bottom.htm
common_bottom.htm
common_footer_middle.htm
ページの先頭へ
common_footer_bottom.htm
スマートフォン向け表示
dplan_bodybottom.htm
src_common_bottom.htm
src_dplan_bottom.htm
recommend_keisaigaisha.htm