株式会社天一食品商事のフランチャイズ開業プランフランチャイズ
中華そば専門店「天下一品」/法人の新規事業に最適/都心出店のチャンス有
『立地を吟味すれば、必ず成功する』
多くのオーナーの声と売上数字が証拠です。
「若い頃からバイトしていた天下一品。約15店舗のお店に関わり、そのすべてが繁盛店。出店場所さえ間違えなければ必ず成功すると確信し、町田店をオープン!開業4年で年商1.2億円を達成しています」(木澤オーナー)
仕事の魅力・やりがい

都心への出店チャンスが広がる今、仲間(ライバル)が増えるほど面白い/仲田オーナー
経営する8店舗すべて繁盛店へと成長し、平均月商1400万円(2025年5月度)。しかも今は都心への出店チャンスがあるタイミング。もちろん、弊社も出店に向けて動いています。だから正直、加盟してほしくない(笑)。天下一品は根強いファンが多く、出店するたびに「やっと出店してくれた!」「ありがとう!」とお客様から嬉しい言葉を頂きます。今後は関東一円に10店舗ほど増やすのが目標です(ディックス・エイチシーズ株式会社:仲田)

テレビやYouTubeで紹介されるたび行列必至!嬉しい忙しさを一緒に楽しみましょう。
特にテレビでの放送直後は、行列ができるほど反響があるため、あらかじめスタッフを増やす店舗も!様々なメディアはもちろん、SNSでの発信も積極的に行っています。

天下一品が大量閉店!?そんなネットニュースの真実、説明会でお話しします。
もしかしたら大量閉店のニュースをご覧になった方もいるかと思います。業績不振?客離れ?…実は衝撃の事実があるんです!説明会で、嘘偽りなく赤裸々にお話しします。
説明会開催中!
【個別面談】直接会って話しましょう。開業希望エリアや費用などご相談ください。
本社工場(滋賀県大津市)/東京事務所(東京都中野区)/西日本統括事務所(広島県広島市)のいずれかにて、直接お会いしてフランチャイズ事業についてご説明します。経営イメージができるよう、開業希望エリアや初期費用、収益シミュレーションなどをお話しさせていただきます。その後、希望を満たす物件(本部条件もあり)を見つけ、その後に加盟契約となります。
オーナーレポート
(全2件)ビジネスプランの特徴
ビジネス情報

「天下一品こってり」は根強いファンが多い味!テレビでもよく取り上げられます。
- 扱う商品・サービスの概要
- ■天下一品
京都北白川発祥の中華そば専門店。鶏がらベースの「天下一品こってり」は、独特の濃厚さと旨味がクセになる味わいで、多くのファンを獲得!こってり、あっさり、屋台の味などのメニューや、テイクアウト・デリバリーもご用意。現在200店舗以上展開しており、全国のラーメン好きから熱い支持を頂いています。
- 顧客の特徴・市場性
- ■ファンを作る味
鶏がらや野菜などをじっくり炊きだしたスープは、“飲むスープ”ではなく“食べるスープ”。天下一品こってりは、多くのファンが味を求めてご来店します。
●10年、20年、30年先と残る商品
一度食べるとクセになる味わいで、多くのリピーターを獲得。どんな新しいラーメン店が来ても、天下一品は負けません。
- このビジネスの強み
- ■どこにも負けない商品力
■スープやオリジナル食材など、豊富な食材の安定供給
■天下一品祭りやスタンプカードキャンペーンによる集客力
■テレビ、YouTubeなどメディアによる発信力
■お菓子やピザ、コンビニなどとコラボし情報拡散を実施
■200店舗を超える全国ネットワーク
受けられるサポート

調理や営業に関する研修はもちろん、開業後もSVがサポートするので安心してください。
- 開業前のサポート
- ■物件のご紹介
■直営店で行う充実の研修
┗京都・東京・広島のいずれかにて、60~90日の研修を3名履修することが必要です。調理・営業に関するノウハウをすべて教えていきます。
■店舗設計施工
┗天下一品グループ株式会社アドバンフーズにて、店舗の設計・施工を実施
- 開業後のフォロー
- ■開店前後サポート
┗開店前後4日間は本部スーパーバイザーが店舗にて調理・接客・発注などをサポート
■安定した商品供給
┗スープや麺などの主要食材は本部から供給します
・販促企画
※開業後も安定経営ができるよう、継続的にサポートしていきます。
収益モデルと必要な資金
アントレに掲載する「契約時に支払う費用」はあくまで目安であり、実際と異なる場合がございます。事前に各企業にお確かめください。
- 収益モデル
- ●郊外型モデル店舗
(席数49席/39坪)
月間売上高/1,200万円
<経費>
仕入:456万円
人件費:300万円
地代家賃:96万円
水道光熱費:48万円
商品配送費:48万円
その他経費:122万円
償却前利益/130万円
- 契約タイプ
- フランチャイズ
- 契約期間
- 3年
- 契約時に支払う費用
- 520万円(税込)
- 内訳
- 加盟金:220万円
保証金:300万円(非課税)
研修費:0円
※全て税込
※上記の他、物件取得費・内外装工事費などがかかります。
- 最低自己資金の目安
-
520万円
- ロイヤリティ
- ・FC会費/月2万2000円(税込)
・広告宣伝費/エリア・人口により異なる
- 勤務地
- 全国各地
対象・開業までの流れ
対象となる方・地域
- 対象となる方
- 新規事業として始めたい法人企業、歓迎!「天下一品を経営したい」「常連さまに長く愛されるお店を持ちたい」「安定した収益を継続して確保したい」など意欲ある方をお待ちしています。
- 独立・開業が可能な地域
-
- 北海道
- 東北
- 関東
- 北信越
- 東海
- 関西
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄
- 海外
開業までの流れ
- STEP-1 資料ダウンロード
- 興味をお持ちの方は資料ダウンロードをお願いします。
- STEP-2 個別面談
-
面談の日時を調整し、滋賀県、東京都、広島市のいずれかの場所で面談を行います。
※開業したいエリアや初期費用のご相談も承ります。
- STEP-3 物件探し
-
市街地型店舗の条件は主要駅周辺/繁華街エリア/面積20坪以上、郊外型店舗の条件は主要生活道路沿い/駐車場25台以上/面積45坪以上(全て目安)。こちらの条件を満たす物件を探してください。
※本部からも物件紹介あり
- STEP-4 加盟店契約
- 全体計画の査定結果にもとづき、フランチャイズ加盟店契約を締結いたします。
- STEP-5 研修・店舗設計施工
- 調理・営業に関する60~90日間の研修を受けていただきながら、店舗設計施工を進めていきます。すべてが完了したら、いよいよ開店です!
このプランを検討している人7月31日(木)更新
-
新着
青森県/50代、東京都/30代、千葉県/40代…など多数の方がこのプランを検討中です!
-
新着
大阪府/50代、石川県/50代、茨城県/40代…など多数の方がこのプランを検討中です!
-
千葉県/40代、神奈川県/50代/事務・スタッフ職、大阪府/40代…など多数の方がこのプランを検討中です!
-
北海道/40代、愛知県/40代、大阪府/40代…など多数の方がこのプランを検討中です!
-
新潟県/50代、埼玉県/50代/飲食スタッフ(ホール、調理)、埼玉県/60代以上…など多数の方がこのプランを検討中です!
-
三重県/30代、宮城県/40代、東京都/50代…など多数の方がこのプランを検討中です!
-
千葉県/50代、愛知県/30代、東京都/40代…など多数の方がこのプランを検討中です!
-
埼玉県/60代以上、大阪府/50代、福岡県/60代以上/営業職…など多数の方がこのプランを検討中です!
-
大阪府/40代、新潟県/50代、埼玉県/60代以上…など多数の方がこのプランを検討中です!
-
栃木県/50代、神奈川県/50代/事務・スタッフ職、福岡県/40代…など多数の方がこのプランを検討中です!
- 商品に自信あり
- 【天下一品の代名詞「こってり」は真似できない!】このスープをどこまでも守りぬくこと、これが天下一品のプライドです。
- 法人新規事業向け
- 【不動産、建築業、別飲食事業を営んでいたオーナーが参画!】売上・利益・安定性のバランスが取れる事業として選ばれています。
- 集客力に自信あり
- 【根強いファンが多く、メディア発信力もあり!】ファンを公言する有名人も多く、製菓・ピザ・コンビニなどとのコラボ企画も多数!
- 好きを仕事にする
- 【こってりラーメンの大ファンだったオーナーも!】こってりスープの味に強い衝撃を受け、ファンだった人が長年の夢を叶えてオーナーになるケースも!
- 感動がダイレクトに伝わる
- 【多くのファンに絶大な支持を頂く“こってり”!】こってりとした口当たりながらも後味はすっきり。「てんかいっぴんの日(10/1)」は行列ができます!
- 未経験からスタート
- 【研修費不要!直営店で60~90日間じっくり研修を実施!】調理や営業に関するノウハウをじっくりと習得できます!飲食未経験企業も安心してスタート!
似ているプランを比較・検討しよう
最近チェックしたプラン
積極募集中のプラン
アントレ広告における開業資金総額とは、加盟金・研修費・保証金などの費用に加え、物件取得費、各種工事費、広告宣伝費、備品・仕入などを合計した、「事業のスタート時点までに必要な資金の目安額」を指します。開業場所や物価などによって価格が変動するため、あくまで参考金額としてご活用ください。
※開業資金総額には、独立後発生する運転資金やロイヤリティ等の費用は含まれておりません。
※募集企業の契約内容が変更された場合、記載している金額も変わる可能性があります。
※価格変動によって、記載している額よりも安くなる可能性も、高くなる可能性もあります。また、広告表記と実際の契約金額が異ならないか、ご自身でも慎重にチェックをしてください。
最低自己資金の目安とは、融資などの借入金を除く「独立開業のために自分で用意する資金の目安額」のことを指します。掲載企業が融資などのサポートを行うために、最低でも用意しておきたい目安の金額とも言えます。
※最低自己資金の目安はあくまで参考金額であり、独立開業できることを保証するものではありません。
※実際に独立される際は、不測の事態を考慮し、余裕を持った資金計画を立てられることをお勧めします。
実際の開業例とは、既に独立しているオーナー or 直営店の、実際の収益実績や開業時の資金などの一例を指します。独立する業態、開業エリアや年数、従業員数によっても収益は変わってきます。あくまで参考値としてご覧ください。
アントレでは、以下5つのタイプ別で独立開業プランをご紹介しています。
■フランチャイズ(FC)
運営実績のあるブランドやノウハウをパッケージにして提供するFC本部に加盟する独立開業プラン。
■代理店
企業と代理店契約等を結び、企業から提供された商品の販売などを請け負う独立開業プラン。
■商材&事業支援
商材やノウハウのみを提供する独立開業プラン。
■業務委託
企業に社員として雇用されることなく対等の立場で依頼を受け契約を会社と個別で結ぶ独立開業プラン。
■社員to独立
一定期間後に独立することを目的として企業と雇用契約を結ぶ独立開業プラン。