dplan_bodytop.htm
common_top.htm
dplan_top.htm

株式会社ゴンチャジャパンのフランチャイズ開業プランフランチャイズ

台湾発!グローバルティーカフェブランド!

「ゴンチャ」という圧倒的なブランド力の
新しいティーカフェを全国に広げましょう!

タピオカブームを超えて、台湾発の新しいティーカフェは定着し始めています。根強いファンが多く、約74%という高いリピート率を実現しています。

収益やビジネスのリアルがわかる

説明会日程を見る

詳しい資料でビジネスを比較・検討

資料ダウンロード

仕事の魅力・やりがい

明確なターゲティングによる、高いリピート率と投資回収の早さは業界トップクラス!

明確なターゲティングによる、高いリピート率と投資回収の早さは業界トップクラス!

●世界的な人気ブランド
ゴンチャの知名度&商品力は抜群。
毎日500~600名のお客様がご来店し、
リピーター率は74%!

●トップクラスの投資回収スピード
高い坪効率により効率的な投資を実現し、
堅実な収益を上げられることも魅力。
投資回収のスピードが早いです。

●万全のサポートあり
人材育成から店舗経営まで
本部が徹底サポートします。

新たな事業の柱として
ゴンチャを取り入れたい企業さまは、
ぜひセミナーにご参加ください!

ブームではなく定番へ。だからこそ本物を追求し、「美味しさ」にこだわっています。

ブームではなく定番へ。だからこそ本物を追求し、「美味しさ」にこだわっています。

台湾茶のブランド産地のひとつ、「阿里山」で栽培された茶葉を始め、厳選された高品質の茶葉を使用。香りや風味をもっとも引き出せる温度や時間、鮮度にこだわっています。

飲食事業の経験がなくても、本部のサポート体制により安心してFC事業を運営できます。

飲食事業の経験がなくても、本部のサポート体制により安心してFC事業を運営できます。

アルバイト・社員の研修を実施するなど人材育成もしっかりサポート。本部と密に連携を取りながら、店舗運営が可能です。共にゴンチャを広めていきましょう。

説明会開催中!

オンライン開催/堅実かつスピーディーな投資回収を実現!ゴンチャの成長戦略を紹介!

オンラインZoomにて開催するセミナー形式の説明会です。「ゴンチャ(Gong cha)」はブランド認知度が高いため、早い段階で安定した売上が見込めるとともに、商品の利益率の高さが魅力。そのため投資回収が早く、将来に向けた成長戦略を描きやすくなります。セミナーでは、「ゴンチャ(Gong cha)」の強み、カスタマー層、収益実績・モデルなどをご紹介していきます。

ビジネスプランの特徴

ビジネス情報

クオリティの維持と、より魅力的な商品開発を行い、ブランドの価値を高めています。
クオリティの維持と、より魅力的な商品開発を行い、ブランドの価値を高めています。
扱う商品・サービスの概要
台湾発のティーブランド「ゴンチャ(Gong cha)」。
上質な台湾茶を使用したティーを始め、タピオカミルクティー、日本茶ミルクティーなど多様なドリンクをラインナップ。サイズ、甘さ、氷の量、トッピングをカスタマイズでき、女性からの人気を獲得!リピーター率74%。毎日来店されるお客様も多いです。
顧客の特徴・市場性
ティーカフェ市場は、飲料市場全体で見ると業界シェアは17%ほど。これから拡大の余地が十分にある業界です。世界23ヵ国で2,139店舗展開しており、現在日本では160店舗(2024年2月末)。韓国、アメリカ、フィリピンに次いで4番目の店舗数となっており、日本の市場規模を考えると成長の伸びしろは計り知れません。
このビジネスの強み
●上質な茶葉を使用した、美味しさにこだわったティー
●世界中で知名度の高い、圧倒的なブランド力
●ブームではなく定番へ。目指しているのはティースタイルの定着
●手厚い本部のサポートあり
本部にとってFCオーナーさまは単なるビジネスパートナーではありません。日本におけるブランド定着を目指す仲間だと考えています。

受けられるサポート

2-3ヶ月の育成プログラムを用意。飲食未経験でもしっかり学べます。
2-3ヶ月の育成プログラムを用意。飲食未経験でもしっかり学べます。
開業前のサポート
●弊社店舗開発チームによる物件の提案
┗投資回収や収支予測、物件の概算見積もりなども提示
●物件情報をお持ちの際は、店舗開発チームにて精査
●各種マニュアル・eラーニングを活用した育成プログラム
┗アルバイトについて3週間のトレーニング、事業責任者と店長・社員には直営で2-3ヶ月の研修を実施
開業後のフォロー
●マニュアル・トレーニングツールの提供
●各種講習会や店長会議を通じてのスキルアップ支援
●他FC店を含む成功事例の共有
●新商品のセールスコンテスト、クルー評価システム、従業員満足調査など、モチベーションプログラムを実施
※店舗と本部間にはスムーズにコミュニケーションを図れるホットラインも用意しています。

収益モデルと必要な資金

アントレに掲載する「契約時に支払う費用」はあくまで目安であり、実際と異なる場合がございます。事前に各企業にお確かめください。

収益モデル
ティースタンド型店舗/10-15坪
ティーカフェ型店舗/15坪-35坪
商品単価:550円

月商780万円・年商9400万円
契約タイプ
フランチャイズ
契約期間
5年
契約時に支払う費用
553万円(税込)
内訳
・加盟金/220万円
・加盟保証金/300万円
 ┗6店目の出店より不要
・出店サポート費/33万円

※全て税込(加盟保証金は非課税)
※上記他、物件取得費、内外装工事費などがかかります。
最低自己資金の目安

3000万円

ロイヤリティ
売上高の3.0%
勤務地
全国主要都市
(優先エリアとして関東/東海/近畿+既存店舗のある地域)
他、コスト
・広告分担金/売上高の3.5%
・荷造り運搬/売上高の3.5%~6.5%
※出店エリアにより異なります。
※原価率に荷造り運搬費は含みません。

対象・開業までの流れ

対象となる方・地域

独立・開業が可能な地域
  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 北信越
  • 東海
  • 関西
  • 中国
  • 四国
  • 九州・沖縄
  • 海外
※開業エリアの詳細はお問い合せください。

開業までの流れ

STEP-1 資料ダウンロード/セミナー参加
まずは資料ダウンロードをし、より具体的なゴンチャの詳細をご確認ください。
その後、オンラインで開催するセミナーにぜひご参加ください。
STEP-2 個別加盟相談
秘密保持契約を締結し、ビジネスモデルの詳細をお伝えします。
出店希望のエリアや疑問点等お伺いいたします。
STEP-3 審査・合意
加盟条件について十分に理解の上、出店に向けて具体的な計画・調査に着手すべく、「FC加盟に関する合意書」を締結します。
STEP-4 物件探し/物件提案
物件は弊社店舗開発チームがソーシングを行い提案します。
また物件情報をお持ちの際は、弊社に情報を頂き店舗開発チームにて精査します。
物件提案では、投資回収や収支予測、物件の概算見積もりなども提示します。
STEP-5 出店合意/契約締結
物件契約とフランチャイズ加盟について、最終意思を確認し正式に契約を締結します。

本部からのメッセージ

世界中で2000店以上を展開する「ゴンチャ」。日本市場でまだまだ伸びしろがあります。

世界中で2000店以上を展開する「ゴンチャ」。日本市場でまだまだ伸びしろがあります。

(ゴンチャ本部/アントレ係)

2006年に台湾で発祥した「ゴンチャ(Gong cha)」、2024年3月までに世界23ヵ国で2,319店舗を展開しています。日本は、韓国(910店舗)、USA(223店舗)、フィリピン(173店舗)に次いで160店舗展開。日本市場のポテンシャルは高く、実はこれからが成長期。ブームから定番へ!共に日本に新しいティースタイルを確立しましょう。

この独立の特徴
商品に自信あり | 法人新規事業向け | 未経験からスタート | 研修制度有り | 商業施設内で開業 | 「ありがとう」と言われる
商品に自信あり
タピオカブームの中でもしっかり“本物”を追求。上質な台湾茶を使用したティーそのものの美味しさはもちろん、新商品開発にも力を入れています。
法人新規事業向け
世界的な知名度と圧倒的なブランド力!差別化されたティーブランドのため、成長の可能性十分!また、業界トップクラスの投資回収スピードを実現!
未経験からスタート
オペレーションがシンプルでありながら、しっかりと収益を出せます。飲食事業が未経験の法人様にもオススメです。
研修制度有り
各種マニュアル・eラーニングを活用した育成プログラムをご用意!クルー(アルバイト)向けと事業責任者・店長・社員向けの充実した研修を実施します。
商業施設内で開業
毎日500~600名のお客様がご来店する人気店。顧客層は女性が圧倒的に多く、その中でも学生16%、成人女性67.4%。商業施設内での実績も多数!
「ありがとう」と言われる
「Brewing Happiness(幸せを淹れよう)」をミッションに、一人ひとりの好みに合ったお茶をご提供。多くのお客様から感謝される事業です。
説明を見る

似ているプランを比較・検討しよう

積極募集中のプラン

全1017名の平均月収60万円(2024年)!仕事は本部が紹介!営業不要!研修充実!
人を幸せにした分だけ、収入につながる仕事副業で年収1000万円超(会員平均25名)の方も
人も自分も幸せにできる仕事で収入アップ未経験から平均月収100万円/3名入会1名成婚
《加盟金・研修費0円》簡単施工で高利益♪1日2件で利益4万円→週1副業で月収+16万円
加盟金・ロイヤリティ0円ではじめやすい!年商3000万円稼ぐ主婦も活躍!(兵庫1名)
ニーズ増大中の業界!働く時間も自分次第!1人開業でも初年度から月商233万円も可能!
【ムリな営業不要】チラシの反響がすごい!1人でも月営業利益103.2万円の実績!(関東)
不動産業界の最新勝ち馬は『空き家』一択!青天井の巨大市場で本気で稼ぐ方法教えます
dplan_main_bottom.htm
開業資金総額とは?

アントレ広告における開業資金総額とは、加盟金・研修費・保証金などの費用に加え、物件取得費、各種工事費、広告宣伝費、備品・仕入などを合計した、「事業のスタート時点までに必要な資金の目安額」を指します。開業場所や物価などによって価格が変動するため、あくまで参考金額としてご活用ください。
※開業資金総額には、独立後発生する運転資金やロイヤリティ等の費用は含まれておりません
※募集企業の契約内容が変更された場合、記載している金額も変わる可能性があります。
※価格変動によって、記載している額よりも安くなる可能性も、高くなる可能性もあります。また、広告表記と実際の契約金額が異ならないか、ご自身でも慎重にチェックをしてください

最低自己資金の目安とは?

最低自己資金の目安とは、融資などの借入金を除く「独立開業のために自分で用意する資金の目安額」のことを指します。掲載企業が融資などのサポートを行うために、最低でも用意しておきたい目安の金額とも言えます。
※最低自己資金の目安はあくまで参考金額であり、独立開業できることを保証するものではありません。
※実際に独立される際は、不測の事態を考慮し、余裕を持った資金計画を立てられることをお勧めします。

実際の開業例とは?

実際の開業例とは、既に独立しているオーナー or 直営店の、実際の収益実績や開業時の資金などの一例を指します。独立する業態、開業エリアや年数、従業員数によっても収益は変わってきます。あくまで参考値としてご覧ください。

契約タイプとは

アントレでは、以下5つのタイプ別で独立開業プランをご紹介しています。
■フランチャイズ(FC)
運営実績のあるブランドやノウハウをパッケージにして提供するFC本部に加盟する独立開業プラン。
■代理店
企業と代理店契約等を結び、企業から提供された商品の販売などを請け負う独立開業プラン。
■商材&事業支援
商材やノウハウのみを提供する独立開業プラン。
■業務委託
企業に社員として雇用されることなく対等の立場で依頼を受け契約を会社と個別で結ぶ独立開業プラン。
■社員to独立
一定期間後に独立することを目的として企業と雇用契約を結ぶ独立開業プラン。

その他の独立開業プラン

dplan_bottom.htm
common_bottom.htm
common_footer_middle.htm
ページの先頭へ
common_footer_bottom.htm
スマートフォン向け表示
dplan_bodybottom.htm
src_common_bottom.htm
src_dplan_bottom.htm
recommend_keisaigaisha.htm