株式会社CHALLENGE LIFEの独立開業プラン商材&事業支援
【第一期生募集】障がい者をトータルで支える福祉ビジネス
売上の9割は行政経由!無資格&未経験OK!
利用者が驚くほど増える秘訣を伝授!
要支援者が全国で約1000万人に到達する障がい者福祉ビジネス。圧倒的に障がい者施設が不足しています!この国が後押しするビジネスに無資格&未経験で参入可能!まずは、1事業からのスタートも可能です。
掲載しきれなかった情報を知りたい方は
資料ダウンロード仕事の魅力・やりがい

障がい者の目的を全て解消できるから多くの利用者から選ばれる!
障がいを抱える方々の《グループホームに住む》
《就労継続支援B型施設で働く》《放課後等デイ
サービスで学ぶ》を総合サポート!
障がい者福祉の全てを展開できるから役所や
許認可施設の紹介が多数!
まずは1事業からのスタートも可能!
オーナー様は無資格で参入でき、マネジメントが
メイン業務。
更に、収益の9割は行政経由の安定ビジネス。
事業所を増やす際の追加加盟金・開業支援金も0円!
詳細は資料ダウンロードで!
ビジネスプランの特徴
ビジネス情報

要支援認定者はまもなく約1000万人に!私たちのビジネスが必要とされています。
- 扱う商品・サービスの概要
- ★障がい福祉の総合サポート企業!
障がい者の方の「住む」「働く」「学ぶ」を総合的にサポート。
これによりそれぞれの事業のシナジー効果で「利用者の紹介を得やすい」「利用者に選ばれやすい」「収益を伸ばしやすい」という利点を活かし、広く社会に貢献していけるビジネスです。
- 顧客の特徴・市場性
- ★約964万人が障がい者の時代!
要支援認定者の数はまもなく約1000万人に!13人に1人の割合です。
しかし、「住む」「働く」「学ぶ」を総合的にサポートしてくれる企業はまだまだ未開拓の分野。
そこで、その方の人生そのものをしっかりと支え共に歩んでいく私たちが必要とされています。
- このビジネスの強み
- ★障害者総合支援法による制度ビジネス
9割が行政経由で安定収入が見込めます。
★利用者の集客が容易に
弊社が運営を行っている3つのビジネスとの連携により、営業の簡略化が可能です。
★シルバー人材の活用
サービス管理責任者以外は無資格で開業できるので、シルバー人材の活用もOK!
★障がい福祉3事業展開もOK
受けられるサポート

社会的意義の高い福祉ビジネスに無資格&未経験で参入しませんか!徹底サポートします。
- 開業前のサポート
- ★物件調査・エリア選定
★法人設立
★指定申請サポート
★消防設備
★各種必要書類のひな型
開設まで迅速に行動できるようにサポートします。
- 開業後のフォロー
- ★営業代行(必要に応じて)
★HPなど販促物作成
★スタッフ採用
★専門仕業紹介
★体験・入居に至るサポート
★指導対策など
安定した運営が行えるように、日々の困りごとを解決します。
収益モデルと必要な資金
アントレに掲載する「契約時に支払う費用」はあくまで目安であり、実際と異なる場合がございます。事前に各企業にお確かめください。
- 収益モデル
- ◆就労継続支援B型
利用者20名
売上/460万円
利益/236万円
◆グループホーム
利用者16名
売上/510.4万円
利益/155.4万円
◆放課後等デイサービス
利用者10名
売上/231万円
利益/113万円
※上記は売上を保証するものではありません
※商標使用料含まず
- 契約タイプ
- 商材&事業支援
- 契約期間
- 3年/以降自動更新
- 契約時に支払う費用
- 165万円~385万円(税込)
- 内訳
- 【1事業につき】
加盟金/55万円
開業支援パック/110万円
※別途、物件取得費及び消防設備・内装・備品費などが必要です。
【3事業を行う場合】
加盟金・開業支援パック/385万円
★任意で以下のプランもご利用いただけます。
開業コンサルティング費/330万円
※物件探しから開設、その後の運営までオールサポートします。
開業コンサルティングをご利用の場合は、商標使用料は発生しません。
HP作成費/1棟につき6万6000円
※全て税込
- 最低自己資金の目安
-
200万円
- 実際の開業例
-
ケース①
直営店実績
●宮城県 2020年6月オープン
●オープン費用:80.0万円
※オーナーとして開業する場合、この他に加盟金等の本部に支払う費用が発生する場合があります。
●営業利益額(年額):1800.0万円
※オープン2年目/1店舗/従業員4名
- ロイヤリティ
- 0円
別途、商標使用料として月額5万5000円(税込)が必要となります。
※2棟目以降1万1000円(税込)。
- 勤務地
- 全国
- 障がい者を支える事業
- ★希望する方には、暮らしを支える「障がい者グループホームGOOD HOME」、子供たちの未来を支える「放課後等デイザービスぐっどすまいる」に参入することが可能です。詳細はお問合せください。
【契約時に支払う費用1事業/165万円】
加盟金/55万円
開業支援パック/110万円
※別途、物件取得費及び消防設備・内装・備品費などが必要です。
ロイヤリティ/0円
別途、商標使用料として月額5万5000円が必要です。
★任意で以下のプランもご利用いただけます。
開業コンサルティング費/330万円
※物件探しから開設、立ち上げをメインでサポート。
開業コンサルティングをご利用の場合は、商標使用料は発生しません。
※全て税込
対象・開業までの流れ
対象となる方・地域
- 対象となる方
- 【無資格&未経験OK】何かの形で社会貢献したい!という方大歓迎!未経験OK!オーナーの資格の有無不問!★物件調査・物件取得・スタッフ採用など全力でサポートします。
- 独立・開業が可能な地域
-
- 北海道
- 東北
- 関東
- 北信越
- 東海
- 関西
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄
- 海外
開業までの流れ
- STEP-1 気軽に資料ダウンロードを!
- □まずは資料をダウンロード!なぜ私たちがこの事業を推進するのか、ビジネスモデルの全体像をご理解いただける内容です。
- STEP-2 全国で説明会を開催!
-
★オンライン面談も開催中!
□ダウンロード資料だけではわからない事業の詳細をご説明しております。
□「ちょっと聞いてみたい」でも参加可能!
- STEP-3 入会契約締結!
-
□事業内容をご理解いただき、双方合意の上いざ契約!
□不明点はその前段階で解消いたします。
□契約締結と同時に物件選定や事業計画書を作成し開業準備にかかります。
- STEP-4 開設準備!
- □開業する物件の契約、雇用スタッフの採用、スタッフへの現場研修を実施。開設に向けて準備を進めていきます。
- STEP-5 いよいよオープン!
- □利用者の受け入れと支援がスタート!本部も稼働率を上げるために事前営業の段階から全力でサポートいたします。
- この独立の特徴
- 副業からスタート | 法人新規事業向け
- 副業からスタート
- オーナー様は経営に専念できます!未経験のスタッフでも雇用できるため、本業に差し障りなく福祉ビジネスの経営が可能です!
- 法人新規事業向け
- 自社のスタッフを活用するなど、スモールスタートで長期的に高い収益を誇る事業に発展可能です!
似ているプランを比較・検討しよう
積極募集中のプラン
アントレ広告における開業資金総額とは、加盟金・研修費・保証金などの費用に加え、物件取得費、各種工事費、広告宣伝費、備品・仕入などを合計した、「事業のスタート時点までに必要な資金の目安額」を指します。開業場所や物価などによって価格が変動するため、あくまで参考金額としてご活用ください。
※開業資金総額には、独立後発生する運転資金やロイヤリティ等の費用は含まれておりません。
※募集企業の契約内容が変更された場合、記載している金額も変わる可能性があります。
※価格変動によって、記載している額よりも安くなる可能性も、高くなる可能性もあります。また、広告表記と実際の契約金額が異ならないか、ご自身でも慎重にチェックをしてください。
最低自己資金の目安とは、融資などの借入金を除く「独立開業のために自分で用意する資金の目安額」のことを指します。掲載企業が融資などのサポートを行うために、最低でも用意しておきたい目安の金額とも言えます。
※最低自己資金の目安はあくまで参考金額であり、独立開業できることを保証するものではありません。
※実際に独立される際は、不測の事態を考慮し、余裕を持った資金計画を立てられることをお勧めします。
実際の開業例とは、既に独立しているオーナー or 直営店の、実際の収益実績や開業時の資金などの一例を指します。独立する業態、開業エリアや年数、従業員数によっても収益は変わってきます。あくまで参考値としてご覧ください。
アントレでは、以下5つのタイプ別で独立開業プランをご紹介しています。
■フランチャイズ(FC)
運営実績のあるブランドやノウハウをパッケージにして提供するFC本部に加盟する独立開業プラン。
■代理店
企業と代理店契約等を結び、企業から提供された商品の販売などを請け負う独立開業プラン。
■商材&事業支援
商材やノウハウのみを提供する独立開業プラン。
■業務委託
企業に社員として雇用されることなく対等の立場で依頼を受け契約を会社と個別で結ぶ独立開業プラン。
■社員to独立
一定期間後に独立することを目的として企業と雇用契約を結ぶ独立開業プラン。