dplan_bodytop.htm
common_top.htm
独立、開業、フランチャイズTOP フランチャイズ 飲食店・デリバリー・テイクアウト テイクアウト・デリバリー 1人で開業 ジョニーのからあげ/株式会社アスハレコーポレーションの独立・開業情報
dplan_top.htm

ジョニーのからあげ/株式会社アスハレコーポレーションの独立開業プランフランチャイズ

1人開業/未経験歓迎/テイクアウト専門・既存店併設可 ジョニーのからあげ

TV出演多数!有名企業とのコラボでお馴染み
有名からあげ店を手間も費用も最小限で開業

■仕込み不要で調理は揚げるだけ■立地や希望に合わせてテイクアウト形態・飲食形態・惣菜屋形態を選べる■低資金開業、わずか4.5坪で月商255万円(大阪)など高売上を実現■お得なコラボやお試し導入も可能!

掲載しきれなかった情報を知りたい方は

資料ダウンロード

仕事の魅力・やりがい

立地や希望に合わせてテイクアウト形態・飲食形態・惣菜屋形態を選べる有名からあげ店

立地や希望に合わせてテイクアウト形態・飲食形態・惣菜屋形態を選べる有名からあげ店

セントラルキッチンより仕込済みの鶏肉を
毎日発送しているので、店舗では揚げるだけで
提供可能!

《テイクアウト形態》
テイクアウト専門店として省スペースで開業可能。

《飲食店形態》
ドリンクの提供や、オーナー自慢の料理も提供可能。
居酒屋形式でワイワイ楽しく運営して高売上を目指せます!

《総菜店形態》
弁当や惣菜をメインに、物販店のような形式で出店可能。
パートさん達でも運営することが可能で、コスト削減を実現!

ビジネスプランの特徴

ビジネス情報

ご検討の参考に、ダウンロード資料と合わせて弊社ホームページもご覧ください!
ご検討の参考に、ダウンロード資料と合わせて弊社ホームページもご覧ください!
扱う商品・サービスの概要
◆揺るぎない実績
からあげグランプリで12年連続の最高金賞・金賞受賞!
多くのTV出演・大手企業とのコラボ実績で有名からあげに成長!

◆素材へのこだわり
仕込みは全て大分県のセントラルキッチンが行います。
国産鶏を職人がカット、無冷凍の生肉を秘伝のタレに漬け込み、毎日直送。
店舗では揚げるだけで提供可能です。
顧客の特徴・市場性
◆季節変動のない定番メニュー
唐揚げは国民食として不動の地位を確立しており、季節に左右されることなく販売可能。

◆テイクアウト需要の拡大
外食控えに苦しむ飲食業界でテイクアウトのニーズは高まり続けています。
またここ15年ほどで「唐揚げは買って帰るもの」として認識されつつあり、今後も安定収益を見込めます。
このビジネスの強み
◆からあげグランプリで12年連続の最高金賞・金賞受賞
◆コンビニ/大手回転ずし/食品会社など企業タイアップ多数
◆メディア露出が多く知名度抜群!
◆2022年~海外進出も達成!

◆店舗では粉をつけて揚げるだけの簡単調理
◆既存店の新メニューとしてコラボ導入・お試し導入することも可能
◆直営・FC60店舗超の事業ノウハウあり

受けられるサポート

路面・商業施設内などあらゆる場所での開業が可能。3坪あればOKです!
路面・商業施設内などあらゆる場所での開業が可能。3坪あればOKです!
開業前のサポート
◆個別面談であらゆる疑問・相談にお答えします
◆物件選定をはじめとした開業準備サポートを行います
◆1~2週間の研修を実店舗にて行います
 ※経験・習熟度・契約形態により期間が変わります
 ※遠方の方はお気軽にご相談下さい
開業後のフォロー
◎開業してからも、本部が訪問します◎
弊社では開業後も店舗を訪問して、経営等のサポートを行っています。
また、ご要望があれば臨時でも訪問しています。
初めての独立で不安な方も、すでに飲食店を経営されている方も、末永くサポートしていきますのでご安心下さい!

収益モデルと必要な資金

アントレに掲載する「契約時に支払う費用」はあくまで目安であり、実際と異なる場合がございます。事前に各企業にお確かめください。

収益実績
◆既存店コラボ/居酒屋(30坪/関西)
月商450万円→営業利益161万円

◆テイクアウト+イートイン(6坪/関西)
月商200万円→営業利益92万円

◆テイクアウト+イートイン(4.5坪/関西)
月商255万円→営業利益125万円

◆惣菜店舗(6坪/関西)
月商180万円→営業利益91万円
契約タイプ
フランチャイズ
契約期間
3年間
契約時に支払う費用
55万円~(税込)
内訳
≪契約時に支払う費用≫
◆加盟金 新規出店の場合:110万円(税込)
     既存店コラボレーションの場合:55万円(税込)
◆研修費 0円

≪開業後≫
◆保証金 30万~200万円(非課税) 
┗開業翌月の仕入額に応じて決定します

◆その他、内外装費・厨房機器費・物件取得費などが別途必要になります
◆開業資金総額の目安は350万円です
最低自己資金の目安

100万円

実際の開業例

ケース①

加盟店実績
●兵庫県 2015年7月開業(40代/男性)
●用意した自己資金:400.0万円
●年間所得額:1260.0万円
※開業4年目/従業員2名

ロイヤリティ
3.3万~6.6万円(税込) ※ひと月の仕入額に応じて変動します
勤務地
全国

対象・開業までの流れ

対象となる方・地域

対象となる方
新規で独立を目指す方、既に飲食店を経営されている方、異業種からの参入など、個人法人どなたでもご応募いただけます。調理経験や飲食業の経験のない方も大歓迎です!
独立・開業が可能な地域
  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 北信越
  • 東海
  • 関西
  • 中国
  • 四国
  • 九州・沖縄
  • 海外
※開業エリアの詳細はお問い合せください。

開業までの流れ

STEP-1 ●資料をダウンロード● まずはじっくり資料をご覧ください
収益実績に関するより詳しい数字や、企業様とのタイアップ商品の具体例をご紹介しています。
私たちの商品へのこだわりなども記載しておりますので、まずはぜひダウンロード資料をご覧ください。
STEP-2 ●個別面談● 資料では分かりにくい事を詳しく!
弊社では個別面談を実施しております。
●店舗営業に関する詳細
●具体的な業務内容
●サービスの特徴
●収益モデル 
など、資料に記載しきれないジョニーの魅力をお伝えしますので、ぜひお気軽にご参加ください。
STEP-3 ●契約・開業準備● じっくりご検討いただいた上で契約へ
個別面談後でも、気になることがあれば遠慮なくご相談ください。あらゆる疑問に全てお答えし、しっかりとご納得いただいた上で契約へと進みます。

契約後は、物件選定から開業準備まで本部がサポートいたします。
STEP-4 ●研修● 実店舗で1~2週間の研修を行います
店舗では粉をつけて揚げるだけの簡単調理なので、未経験でもすぐに習得していただけます。
研修では調理だけでなく、店舗運営に関するあらゆるノウハウをお教えします。
※契約形態による詳細は別途ご説明します
STEP-5 ●営業開始● 全国トップクラスの味をお客様へ!
いよいよ営業開始!
からあげグランプリ最高金賞の味を、たくさんのお客様へお届けください。
開業後も本部担当が訪問し、あらゆるサポートを行っていきますので、ご安心ください!
この独立の特徴
1人で開業 | 法人新規事業向け
1人で開業
わずか3坪で、未経験でも開業でき、オーナー1人での運営も可能です。コストを抑え、他業態に比べ短い準備期間で展開可能なノウハウをご提案します
法人新規事業向け
国民食として確固たる地位を持つ「唐揚げ」は低投資で安定収益を確保できるビジネスです。飲食店はもちろん異業種とのコラボ出店も大歓迎です。
説明を見る

似ているプランを比較・検討しよう

積極募集中のプラン

景気に左右されない、国が後押しする事業で年間売上6811万円!(2年目/関西)
脱サラ未経験&法人新規に最適です!不動産ビジネス -ハウスドゥ-
《加盟金・研修費0円》簡単施工で高利益♪1日2件で利益4万円→週1副業で月収+16万円
1件40万円超えの案件も!不動産知識不要!本部の案件紹介&同行で未経験でも安心!
空き家のリユース事業『よくばり売却』。不動産業界に新規参入したい法人様に最適!
1日2時間の副業で本業と両立。開業2年目で本業を上回る年収を実現!(会員平均25名)
加盟金/研修費/ロイヤリティ全て0円で参入!安心&安定感が違う東証プライム企業!
結婚相談業に加盟金はいりません。月会費で継続安定収入!自宅で気軽に開業!
dplan_main_bottom.htm
開業資金総額とは?

アントレ広告における開業資金総額とは、加盟金・研修費・保証金などの費用に加え、物件取得費、各種工事費、広告宣伝費、備品・仕入などを合計した、「事業のスタート時点までに必要な資金の目安額」を指します。開業場所や物価などによって価格が変動するため、あくまで参考金額としてご活用ください。
※開業資金総額には、独立後発生する運転資金やロイヤリティ等の費用は含まれておりません
※募集企業の契約内容が変更された場合、記載している金額も変わる可能性があります。
※価格変動によって、記載している額よりも安くなる可能性も、高くなる可能性もあります。また、広告表記と実際の契約金額が異ならないか、ご自身でも慎重にチェックをしてください

最低自己資金の目安とは?

最低自己資金の目安とは、融資などの借入金を除く「独立開業のために自分で用意する資金の目安額」のことを指します。掲載企業が融資などのサポートを行うために、最低でも用意しておきたい目安の金額とも言えます。
※最低自己資金の目安はあくまで参考金額であり、独立開業できることを保証するものではありません。
※実際に独立される際は、不測の事態を考慮し、余裕を持った資金計画を立てられることをお勧めします。

実際の開業例とは?

実際の開業例とは、既に独立しているオーナー or 直営店の、実際の収益実績や開業時の資金などの一例を指します。独立する業態、開業エリアや年数、従業員数によっても収益は変わってきます。あくまで参考値としてご覧ください。

契約タイプとは

アントレでは、以下5つのタイプ別で独立開業プランをご紹介しています。
■フランチャイズ(FC)
運営実績のあるブランドやノウハウをパッケージにして提供するFC本部に加盟する独立開業プラン。
■代理店
企業と代理店契約等を結び、企業から提供された商品の販売などを請け負う独立開業プラン。
■商材&事業支援
商材やノウハウのみを提供する独立開業プラン。
■業務委託
企業に社員として雇用されることなく対等の立場で依頼を受け契約を会社と個別で結ぶ独立開業プラン。
■社員to独立
一定期間後に独立することを目的として企業と雇用契約を結ぶ独立開業プラン。

その他の独立開業プラン

dplan_bottom.htm
common_bottom.htm
common_footer_middle.htm
ページの先頭へ
common_footer_bottom.htm
スマートフォン向け表示
dplan_bodybottom.htm
src_common_bottom.htm
src_dplan_bottom.htm
recommend_keisaigaisha.htm