- 業種から探す
- エリアから探す
- 契約タイプから探す
株式会社内職市場の独立開業プランフランチャイズ
競合なし!内職さんを活用し、「労働力確保」と「コスト削減」を実現。
絶対になくならないアナログがある。
今、あらゆる業種を救うのは【内職】の力。
内職を労働力とした軽作業のアウトソーシング事業。25年以上の実績と最大級規模。労働力確保とコスト削減のため内職を活用する企業が続々。市場規模6000億円以上!リストアップ・テレアポ営業代行は本部が無料で!
掲載しきれなかった情報を知りたい方は
資料ダウンロード仕事の魅力・やりがい
企業の軽作業は内職化できる!だからあらゆる業種で必要に。採用・集客の心配なし!
★デジタル時代だからこそ!
印刷物の封入、ラベル貼り、部品の組立など、
今、企業や店舗が必要としているのは、デジタル化できないアナログな軽作業。
その市場規模6000億円以上。
ここに着目する競合他社がほぼないため
限りなくブルーオーシャン市場です。
★派遣やパートの人件費などコスト削減につながるためニーズ増大!
★10日で内職さん30名以上の応募
人気の在宅ビジネスだから人手にも困らない!
★土日休!営業時間9時~14時
ビジネスプランの特徴
ビジネス情報
少ない拘束時間で高収益をあげることが可能!自分のペースで自由度の高い働き方を実現
- 扱う商品・サービスの概要
- 在宅ワーカー(内職さん)を活用して、お客様企業の軽作業(手作業)を業務委託することで
人材不足解消やコスト削減などを実現させるアウトソーシングビジネス!
最低時給に関係なく、しっかりと働いていただける内職さんは、派遣・パートに代わる
魅力的な労働力です!
人材や空きスペースがある個人、法人様必見です!
- 顧客の特徴・市場性
- ★市場規模は6000億円以上!まだまだ未開拓の広大な市場!
主なターゲットは製造業や印刷業など、
自動化が進む中でも必ず必要になる手作業が、私たちの出番です!
広告業やリサイクル業など一見すると手作業がなさそうな業界にも実は多くの案件が隠れており、
業種を問わず地域の全ての企業がお客様となり得ます。
- このビジネスの強み
- ★高利益率
開業1年後の利益率は20%以上
年収1000万円以上の高収入オーナー多数/関東
★再び成長している内職市場
★本部の圧倒的なノウハウであらゆる手作業を内職化
★経験豊富なSV陣による手厚いサポート
★加盟店間で案件のサポートが可能
★地域社会に大きく貢献
★女性が活躍できる職場環境
★店舗営業時間は9時~14時
土日休
受けられるサポート
オリジナルの内職管理システムで顧客管理から内職さんの稼働まで一元管理できます。
- 開業前のサポート
- ◆本部研修
事業運営に必要な営業・業務・人事・内職管理システム等の研修
◆追加研修(オプション)
研修センターで店舗業務を実際に体験
◆開業地で営業を中心とした店長業務の研修
◆開業地でパートさんに内職市場の業務や心構えを直接指導
◆開業に必要な調整事項や各種工事、必要備品などをリストアップし
開業準備をフォロー
- 開業後のフォロー
- ◆開業時に本部が近隣企業数百社に営業アプローチ
同行営業で営業手法を伝授
◆店舗間の案件連携調整
◆内職市場HPに問合せのあった店舗近くのお客様を紹介
売上保証ではありません
◆内職市場の運営に必要な管理業務を一元管理できる
内職管理システムを提供
◆店舗訪問や電話・メール・WEB会議システム等を活用し
運営をサポート
収益モデルと必要な資金
アントレに掲載する「開業資金総額」や「契約時に支払う費用」はあくまで目安であり、実際と異なる場合がございます。事前に各企業にお確かめください。
- 収益モデル
- 【オーナー1名、パートさん3名、内職さん約30名、広さ約65坪】
売上高/300万円
家賃/20万円(6.6%)
パート人件費/27万5000円(9.1%)
内職さん工賃/90万円(30%)
ロイヤリティ/12万5000円(4.1%)
その他諸経費/30万円(10%)
営業利益/120万円(40%)
- 契約タイプ
- フランチャイズ
- 契約期間
- 3年/更新あり
- 開業資金総額
-
411.5万円 〜 900万円
※上記の金額はあくまで目安であり、実際の開業資金とは異なる場合がございます。
※消費税転嫁対策特別措置法における総額表示義務の特例に基づき開業資金、ロイヤリティなど、契約時に発生する金額の表記を税抜に統一しています。取り扱い商材・商品、サービスの価格に、一部、消費税を含む金額が表記されるケースがございます。詳しくは各企業にお問い合わせください。
- プラン詳細
- ■開業物件について
店舗と言っても実際は、一般的な倉庫を利用して運営をしていただきます。
広さは最低50坪~賃料に合わせて、大きさの制限はございません。
※(1)店舗(倉庫)物件の契約内容によって開業資金は大きく前後します。
※(2)自己所有もしくは、既存事業で使用している倉庫を間借りする場合は初期費用などは発生しませんが、
当該倉庫の状態によって、電気工事や補修などが必要になる場合があります。
※(3)割合では7割以上の加盟店が賃貸倉庫で開業をしています。
■開業資金について
記載されている開業資金とは別に、事業運転資金として300~500万円をご準備していただくことを推奨しております。
■自己資金について
先述のように、開業資金+運転資金として1,000~1,200万円をご準備していただくことを推奨しております。
元々の自己資金によっては融資をご案内し、上記推奨金額まで達するようにご案内させていただいております。
- 特典・支援と適用条件
- ■支援について
開業支援
(1)無料で、店舗周辺企業のリストアップ並びにテレアポ営業代行(約300社)
アポイント獲得できた案件に商談に行っていただく形式となります。
※リストは終了後、ご提供させていただきます。
※アプローチ社数ならびにアポイント獲得社数は状況により前後しますので、最低実施(獲得)保証はしておりません。
※無料分が終了しても加盟店特別価格にて、サービスを随時利用することが可能です。
(2)本部サポートによる現地店長研修&パート研修
本部サポートメンバーが現地に入り、店長とパートそれぞれに対して実務指導を行います。
店長研修
合計3日間分、実際の商談現場に同行営業をしたり、見積作成やシステムの利用方法などの業務指導を行います。
パート研修
合計4日間、案件を基に業務の流れや仕分けのやり方、荷受方法などの業務指導を行います。
(3)訪問・遠隔サポート
訪問……月に1回、店舗へ訪問して現地指導や営業同行を実施。
遠隔……随時、電話やメール、もしくはビデオチャットなどによる遠隔サポートを実施。
- 最低自己資金の目安
-
300万円
- 実際の開業例
-
ケース①
加盟店実績
●愛知県 2008年2月開業(40代/男性)
●開業資金総額:700万円
●用意した自己資金:300万円
●年間所得額:1200万円
※開業10年目/1店舗/従業員3名ケース②
加盟店実績
●埼玉県 2010年7月開業(40代/男性)
●開業資金総額:1500万円
●用意した自己資金:700万円
●年間所得額:1400万円
※開業6年目/1店舗/従業員10名
- ロイヤリティ
- 月額12万5000円(税抜)
- 勤務地
- 全国
- 随時説明会開催
- ★百聞は一見に如かず!営業中の店舗見学やオーナー様との対談が可能!
内職市場では内職事業の魅力や事業詳細などを直接説明させていただく
「事業説明会」や、営業中の店舗見学やオーナー様との対談が行える
「店舗見学会」を随時開催しています。
内職市場に少しでも興味をお持ちいただけましたら、お気軽にお申込みください。
※詳細な収益モデルに関しては説明会にてお伝えします!
対象・開業までの流れ
対象となる方・地域
- 対象となる方
- ★未経験者・初めての起業大歓迎!内職事業のノウハウを全てご提供します。★既存事業の業務内容を広げたい法人様、様々の事業との相性も良いビジネスなのでさらなる業績UPが見込めます!
- 独立・開業が可能な地域
-
- 北海道
- 東北
- 関東
- 北信越
- 東海
- 関西
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄
- 海外
開業までの流れ
- STEP-1 ★資料ダウンロード
- ◆内職市場事業に興味・関心がございましたら『資料ダウンロードボタン』より資料をご請求ください。さらに詳しい事業のご説明をしております。
- STEP-2 ★説明会に参加
- ◆内職市場のFCシステムについてのご説明と共に店舗見学を行っています。実際の店舗を見て活気ある様子や事業の進め方などを確かめてください。
- STEP-3 ★加盟契約締結
- ◆物件調査・事業計画などを策定し、双方の合意の下に役員面談を経て加盟契約を締結いたします。役員面談の場でもお気軽に何でもご質問ください。
- STEP-4 ★研修スタート
- ◆本部研修をはじめ、現地でも店長研修やパート研修を行います。未経験の方でも安心して始めていただけるように丁寧にお教えしますのでご安心ください。
- STEP-5 ★内職市場オープン
- ◆地域に密着した息の長い事業所としてご活躍ください。開業後もSVの定期訪問で不安点や疑問点など何でもご相談ください。
- この独立の特徴
- 法人新規事業向け | 社会に貢献
- 法人新規事業向け
- シンプルな事業形態で、どの業種でも社内外のシナジー創出が可能!個人の独立開業にも!
- 社会に貢献
- 地元企業の労働力不足解消や在宅ワークによる雇用創出など地域社会の活性化に大きく貢献!
似ているプランを比較・検討しよう
アントレ広告における開業資金総額とは、加盟金・研修費・保証金などの費用に加え、物件取得費、各種工事費、広告宣伝費、備品・仕入などを合計した、「事業のスタート時点までに必要な資金の目安額」を指します。開業場所や物価などによって価格が変動するため、あくまで参考金額としてご活用ください。
※開業資金総額には、独立後発生する運転資金やロイヤリティ等の費用は含まれておりません。
※募集企業の契約内容が変更された場合、記載している金額も変わる可能性があります。
※価格変動によって、記載している額よりも安くなる可能性も、高くなる可能性もあります。また、広告表記と実際の契約金額が異ならないか、ご自身でも慎重にチェックをしてください。
最低自己資金の目安とは、融資などの借入金を除く「独立開業のために自分で用意する資金の目安額」のことを指します。掲載企業が融資などのサポートを行うために、最低でも用意しておきたい目安の金額とも言えます。
※最低自己資金の目安はあくまで参考金額であり、独立開業できることを保証するものではありません。
※実際に独立される際は、不測の事態を考慮し、余裕を持った資金計画を立てられることをお勧めします。
実際の開業例とは、既に独立しているオーナー or 直営店の、実際の収益実績や開業時の資金などの一例を指します。独立する業態、開業エリアや年数、従業員数によっても収益は変わってきます。あくまで参考値としてご覧ください。
アントレでは、以下5つのタイプ別で独立開業プランをご紹介しています。
■フランチャイズ(FC)
運営実績のあるブランドやノウハウをパッケージにして提供するFC本部に加盟する独立開業プラン。
■代理店
企業と代理店契約等を結び、企業から提供された商品の販売などを請け負う独立開業プラン。
■商材&事業支援
商材やノウハウのみを提供する独立開業プラン。
■業務委託
企業に社員として雇用されることなく対等の立場で依頼を受け契約を会社と個別で結ぶ独立開業プラン。
■社員to独立
一定期間後に独立することを目的として企業と雇用契約を結ぶ独立開業プラン。
もしこのプランが気になったら…
気軽にしてみよう!!
- より詳しい情報
がもらえる - 独立について
相談ができる - 新着情報
がもらえる
まだ「やる」と決めていなくても、
詳しい情報がもらえ条件整理に活用できる
説明会予約、または資料ダウンロードしていただくと、
完了お知らせメールから開業資金総額ページにお進み頂けます。
いますぐする
今後、このポップアップを表示しない
日程のご相談承ります!少しでも気になったら、お気軽にお電話ください
- 電話予約
- (無料) 電話受付時間:10時〜17時 平日のみ
電話予約この企業の説明会に参加する
日程のご相談承ります!お気軽にお電話ください。
電話受付時間:10時〜17時 平日のみ
(無料)