アントレ起業・経営ガイドブック【起業・経営で必要な物事・サポートをまとめてそろえる】

3/4ページ

転職で住民税の負担は重くなる?軽くなる?ケースごとに解説

  • 2022.05.19

転職する際に見落としがちな手続きの一つに『住民税の支払い』があります。転職するタイミングによって『住民税の額が変わるケース』や『自分で払う必要があるケース』など様々な状況になることが考えられます。思わぬ出費となり支払いに困ることになったり、手続きを誤って支払いが滞ってしまったりすることがないよう、簡単にでもよいので、住民税の仕組みを把握しておくことが大切です。 本記事では、転職と住民税に関してケー […]

月次決算の目的と流れ、早期化のための改善策

日々変化する経営状況をリアルタイムに把握して、的確な経営判断をするために月次決算は非常に重要です。四半期決算や年次決算と比較すると、月次決算はスピーディな処理が求められますが、社内でフローが最適化されていなかったり、月次決算の意識が浸透していない場合は、どうしても時間がかかってしまいます。

開業届の書き方・出し方は?入手方法から提出期限まで徹底解説!

  • 2022.05.14

開業届とは、個人事業主としてビジネスを始めるときに、必ず出さなくてはならない書類です。しかし、ビジネスに集中していると、開業届を書くのは後回しになりがちなものです。 本記事では、開業届の書き方や提出期限・方法を詳しく解説します。 開業届を出す前に確認すべきことと、副業の場合はどうすればいいのかについても、お伝えします。

経営者に必要な「着眼点」の鍛え方 第95回・経済が戻る順番

  • 2022.05.13

起業家、経営者にとって大事なのは、世の中を見抜く力です。1つの事象をどう捉えるかで、ものの見え方も、そこから得られる情報も大きく変わります。そうした「着眼点」、実はトレーニングによって鍛えることができるのです。累計20万部を超えるベストセラーとなった『戦略思考トレーニング』シリーズでおなじみの経営コンサルタント・鈴木貴博氏に解説してもらいましょう。

設立費用だけで選ぶと失敗する! 税理士が合同会社より株式会社の設立を強く勧める理由

  • 2022.05.13

独立・起業をするにあたり、個人事業主として事業を立ち上げるか、法人化(株式会社や合同会社の設立)をするか、迷う方も多いでしょう。 前回、個人事業主か法人化していくか迷っている方に向けて、会社設立のメリット・デメリットをお伝えしました。 フリーランス必見! 意外と知られていない会社設立のメリット・デメリットを税理士が解説 そしていざ法人化することを決めたとしても、「株式会社」と「合同会社」という選択 […]

もし働けなくなったらどうする? 税理士に聞く、個人事業主が取るべき本当のリスクヘッジ

会社から独立・開業して個人事業主となる上で、ついつい後回しにしてしまいがちなのが、リスクへの対策です。 会社員であれば、黙っていても会社が書類を用意してくれて、手続きも行ってくれました。一方で、独立すると自分で行うことも増えていくために、誰に聞いたら良いか分からない、とお困りの方も多いのではないでしょうか。 独立・起業の「お金」に関する悩みを、税理士の齋藤雄史先生に解説していただく「税理士が教える […]

1 3 4