ホームページ制作は思ったより簡単?未経験からの作り方まとめ

ホームページ制作は思ったより簡単?未経験からの作り方まとめ

ホームページは企業の顔。そう言われて久しいですが、Webサイトの役割は今や多岐にわたっており、会社や事業紹介はあくまでその中の一つ。今や、問い合わせ窓口だったり、予約機能だったり、ブログだったり、ネット集客だったりと、目的は多岐にわたっています。つまり、事業活動をする上で、これまで以上に欠かせないものになっているということ。

ホームページ制作は未経験の方は、作れるイメージを持てない場合も多く、まだまだハードルを高く感じてしまう方も多いと思います。ただ、今は本当に色々な選択肢があり、サイト制作経験者でなくても、目的に合わせて素敵なホームページを作ることができます。選択しも色々ありますので、今回はいくつかご紹介をさせていただきます。

ホームページ制作会社に依頼する

これがおそらく最もイメージが湧くものかもしれませんね。ホームページは、ドメインを取得して、サーバーを契約して、実際のページを作っていく、など(未経験者から見たら)専門的な作業が必要になります。また、実際にページを作っていく時も、ただ文章を打ち込めばいいわけではなく、HTML・CSSはじめコンピュータ言語を使って書いていく形になりますので、勉強していないとまず難しいでしょう。だからこそ、それらのノウハウを既に持っている制作会社さんに丸々お任せしてしまうのが手っ取り早かったりします。インターネットで検索しても色々な業者さんが出てきます。

どの業者さんも問い合わせを受ければ、決められた予算でできる仕様(ホームページの設計図のようなもの)、制作期間、アフターフォローの内容まで提案までしてくれます。ホームページがリリースされた後の修正なども対応してくれることが多いので、非常に強い味方になってくれるでしょう。

他にデメリットがあるとすれば、制作会社にお任せしてしまうということは、その制作会社から他の業者に変えにくいこと。例えば、中身の文章や画像を変えたいときも、その制作会社に都度指示しないとならないケースも出てきます。自分で手を動かすことができない、という状態は時に歯がゆいものです。(もちろん、簡単な修正は自分でやれるようにできる場合もありますので、制作会社とよく相談して決めるべきでしょう)

無料CMSを使って自分で作る。

ホームページ制作業者に委託する方法と対局にある方法ですが、実は専門知識がなくてもホームページを自分で作るのは、意外と簡単にできます。Wordpress(ワードプレス)が代表的ですが、サイト制作に必要な機能が一通り詰まっており、HTTP・CSS・PHPなどのWeb上に情報を出すための必要なコードが自動で生成される機能が内装されたシステムを、CMS(コンテンツマネジメントシステム)といいます。管理画面上でいつも通り文章は画像を入れるだけで、システムが自動でWeb言語に書き換えて、実際のアップ作業もやってくれます。とても便利ですよね!CMSを自分で操作してホームページを作ることのメリットは、なんといっても費用がかからないことです。CMSはオープンソフトウェア(OS)といって、インターネット上で無料ダウンロードできるものが多く、自由に使いまわすことができます。次に、修正・編集を自由にできるのも魅力です。管理画面に自由でログインして、記事を落とすことも、新規作成することも自由自在です。

難点は、逆に「自分で全てやらないいけないこと」でしょう。ホームページを作るときはCMSをダウンロードしてページを作る手前で、ドメインを取得したり、サーバーと契約を結んだりなどの作業が必要です(数百円~数千円費用はかかります)。これらを自分で調べながら進めないといけないのは、未経験の方にとってはハードルが高いでしょう。さらに、CMSがバグったときの修正対応がかなり大変になることがあります。そもそもインターネット上で無料ダウンロードできるソフトウェアのため、何か不具合が出ても誰も助けてくれません。当然ヘルプデスクなんて便利なものはないので、「自分でなんとかしてください」という感じです。世界中で同じような目にあっている人はたくさんいるので、検索すると解決策は結構見つかるものですが、それでも自分で対応するのは大変です。

有料のCMSを購入して、制作を依頼しつつ、自分で自由に修正

CMSは、Wordpressのように無料のフリーソフトだけではありません。有料で使えるものも数多くあります。WordPressがあまりにも有名のため「え?お金がかかるの?じゃあいいや…」となってしまうことも多いですが、コスパを考えると実はよい面があります。

(会社によって差はありますが)多くの会社が、ホームページ制作作業を代行してくれます。指定のフォーマットに文章を入れたり、画像を用意すれば、あとはCMSのメーカーの制作担当が管理画面を操作して作り込んでくれます。自社のCMSに慣れた方々なので、どういう文章がよいか、どういう見せ方がよいかなどは熟知していますから安心です。無料のものだと、デザイン・色味・構成などは全部自分で考えて作り込まないといけないですが、有料のものはだいたいパッケージ化されていますから、その会社が決める「最適なモノ」に合わせればよいと考えると気が楽です。

UP後の修正対応は、自分で管理画面を操作して変えられる場合が多いです。そのあたりの自由度はうれしいですよね。さらに、有料CMSは、無料のものよりもSEO対策が施されているケースも多く、インターネットで上位に表示されやすい仕組みが組み込まれています。

ホームページ制作会社に委託する場合と、無料CMSを使って自分で作る場合の中間で、いい所どりをする感覚ですね!

デメリットとしては、有料CMSの多くは指定のフォーマットがあり、それを動かすことはできません。(だからこそ安価で提供できるのです)。そのあたりのカスタマイズ性を重視される方は、Wordpressなどを使って自分で頑張って作る方がよいでしょう。パッケージ化されているからこそ安価で提供されているCMSなのに、カスタマイズ性がないことに不満を持つ方がいますは、それは要望過多というものです。

ホームページの制作・更新に時間をかけすぎるのは本末転倒

ホームページを通じてあなたの会社や事業を始めて知る方も多いと思いますし、ホームページは本当に色々な機能を持っていますから、時間をかけたくなるのも無理はありません。ただ、ホームページを作るコツは、「必要以上に時間をかけないこと」であることも、ぜひ覚えておいていただきたいと思います。大事なのは本業そのもの。お客様に提供する商品やサービスに時間と意識を集中させることを決して怠ってはいけません。

ホームページを作ることがそもそも好きだったり得意だったりしたら別ですが、そうではない場合は、適度に人に任せることも考えるべきでしょう。繰り返しになりますが、一番大事なのは本業での顧客満足度UPです。