樹楽/有信アクロス株式会社の独立開業プランフランチャイズ
介護保険適用/ニーズ急上昇/小規模デイサービスの経営
[低コスト高収益]年商4300万超(利用者10名)
心に寄り添ったサービスが利用者に好評!
アットホームな環境と心に寄り添ったサービスで、多くの利用者から選ばれている小規模デイサービス。一般家屋を有効活用するなど開業コストを大幅に削減!介護保険の請求代行や24時間相談OKなどサポート充実!
掲載しきれなかった情報を知りたい方は
資料ダウンロード仕事の魅力・やりがい

【資格不要】コスト大幅削減!参入リスク最低限!巨大マーケットで成功する秘訣満載!
■一般家屋を利用した小規模(10名定員/日)デイサービス
既存の設備を利用するため、開業時の工事費用は最小限
■自宅に近い雰囲気で利用者に好評
住み慣れたご自宅やご友人の家に遊びに来るようなアットホームな雰囲気
■定員が10名以下のため看護師不要
開業コストを最小限に抑え、効率の良い運営が実現
■本部支援システム
介護保険の請求代行
ナースコールの利用(24時間/365日)
スタッフの相談窓口『メンタルヘルスケア』の利用など
ビジネスプランの特徴
ビジネス情報

一般住宅をリフォームして開業。コストを抑えて利用者の満足度もアップ。
- 扱う商品・サービスの概要
- ■小規模介護施設のニーズ拡大中
大規模施設では得られない満足感をご提供する
「お泊りサービス」を含めた小規模介護施設
■一般家屋を利用した小規模デイサービス
一般民家を改修した施設は利用者に好評
設備投資が最小限に
■安価な料金で行き届いたサービス
毎日お泊りサービスを利用しても、特別養護老人ホームに近い利用料
- 顧客の特徴・市場性
- 厚生労働省の予測によると、デイサービス利用者数は年々増加。
2020年度時点で267万人の利用者が、令和7年には300万人を超えます。
これは平成29年度と比べると、30.3%の増加となり、今後社会の中で、より一層デイサービスに求められる役割が大きくなってきます。
- このビジネスの強み
- ■必要最低限の経費で安定した施設運営
一般家屋を利用した小規模施設では、低費用かつ家庭的なケアを実現
■それぞれのポジション毎に対応したサポート
オーナー、管理者に向けた研修やサポートを実施
■ケアマネージャーへのチラシ作成サポートなど
施設運営が成功するように全力でサポート
■介護保険適用
負担が少なく利用可能
受けられるサポート

困ったときに24時間いつでも利用できるナースコールなどの相談窓口が充実。
- 開業前のサポート
- ■開業前の煩雑な業務を本部がサポート
物件探索支援
行政情報及び資料の提供
開業工程管理
スタッフ採用の助言・面接立ち会い(初回)
施設レイアウトの作成
物件契約条項の精査及び確認・実施
資金調達の支援
管理者研修、スタッフ実地研修
営業先のリストアップ・営業同行
内覧会開催フォロー等
- 開業後のフォロー
- ■開業後も充実のバックアップ体制
加盟店研修会開催
ナースコールの利用(24時間/365日)
SVによる相談(トラブル対応相談、受入相談等)
訪問資料作成、定期訪問、経営指導
保険請求代行システム
WEBカメラシステム(加盟店専用ホームページ)
樹楽通信の発行
法令改正情報の提供
メンタルヘルスケアの利用
行政の監査対応
収益モデルと必要な資金
アントレに掲載する「契約時に支払う費用」はあくまで目安であり、実際と異なる場合がございます。事前に各企業にお確かめください。
- 収益モデル
- ■利用者数10名
売上 359万3086円/月
経費合計 243万5000円/月
営業利益 (償却前) 115万8086円/月
※詳細はダウンロード資料をご参照ください。
- 契約タイプ
- フランチャイズ
- 契約期間
- 6年間 ※更新有※更新料なし
- 契約時に支払う費用
- 286万円(税込)
- 内訳
- 加盟金220万円(税込)(運営サポート・営業支援・ツール提供含む)
開業サポート料66万円(税込)
■他費用目安
物件取得費80万円
工事代550万円
什器備品・消耗品110万円
※3~5ヵ月程度の運営資金は別途
※開業条件に応じて実費目安をご提示させていただきます。
- 最低自己資金の目安
-
300万円
- ロイヤリティ
- 会費11万円(税込)(固定)
- 勤務地
- 全国
対象・開業までの流れ
対象となる方・地域
- 対象となる方
- ■個人・法人・経験など一切問いません。■初期投資を抑えてビジネスを始めたい方■シルバービジネス・社会貢献に興味のある方■充実したサポートのもとで安心して開業したい方
- 独立・開業が可能な地域
-
- 北海道
- 東北
- 関東
- 北信越
- 東海
- 関西
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄
- 海外
開業までの流れ
- step1 ★まずは資料ダウンロード!
-
◆当社ビジネスに興味をお持ちになった方はまずは資料をダウンロードください。
資料には収益実績や低コスト開業の理由、開業にかかった費用のほか、当社独自のノウハウを掲載しています。
- step2 ★事業説明会に参加!オンラインOK!
-
◆疑問や不安に思ったことを何でもご相談ください。
あなたの良きビジネスパートナーとなれるように誠意をもってお話しさせていただきます。
- step3 ★加盟契約
-
◆段階を経て私たちの事業方針にご賛同いただけたら契約締結となります。
以降は、開業に向けて物件のご提案から、資金に応じた内外装のご提案、人材募集などあらゆる面からサポートを行っていきます。
- step4 ★研修スタート
- ◆スタッフ実地研修や営業先のリストアップなど、スムーズに事業をスタートしていただけるよう、しっかりサポートいたします。
- step5 ★事業開始
-
◆最短4ヵ月で事業開始していただけます。(物件の探索状況により変わります)
地域の利用者様に愛される施設作りを目指してご活躍ください。
私たちも継続的に全力でサポートします。
- この独立の特徴
- 高齢者向けビジネス | 40歳からの独立 | 未経験からスタート | 研修制度有り
- 高齢者向けビジネス
- デイサービス利用者数は年々増加し、令和7年には300万人を超えると予測。中でも一般家屋を利用した小規模デイサービスのニーズは急拡大。
- 40歳からの独立
- 年齢・経験・個人・法人問わず、どなたでも参入可能。一般住宅利用するため低資金開業が実現!
- 未経験からスタート
- 他業種からの参入(介護業界経験者)の比率は83%!研修制度やフォロー体制の充実により、業界の経験がまったくなくても活躍している加盟者が多数。
- 研修制度有り
- オーナー、管理者、相談員、ケアマネージャーなど各ポジションごとに研修やサポートを実施。 施設運営が成功するように全力でサポートします!
似ているプランを比較・検討しよう
積極募集中のプラン
アントレ広告における開業資金総額とは、加盟金・研修費・保証金などの費用に加え、物件取得費、各種工事費、広告宣伝費、備品・仕入などを合計した、「事業のスタート時点までに必要な資金の目安額」を指します。開業場所や物価などによって価格が変動するため、あくまで参考金額としてご活用ください。
※開業資金総額には、独立後発生する運転資金やロイヤリティ等の費用は含まれておりません。
※募集企業の契約内容が変更された場合、記載している金額も変わる可能性があります。
※価格変動によって、記載している額よりも安くなる可能性も、高くなる可能性もあります。また、広告表記と実際の契約金額が異ならないか、ご自身でも慎重にチェックをしてください。
最低自己資金の目安とは、融資などの借入金を除く「独立開業のために自分で用意する資金の目安額」のことを指します。掲載企業が融資などのサポートを行うために、最低でも用意しておきたい目安の金額とも言えます。
※最低自己資金の目安はあくまで参考金額であり、独立開業できることを保証するものではありません。
※実際に独立される際は、不測の事態を考慮し、余裕を持った資金計画を立てられることをお勧めします。
実際の開業例とは、既に独立しているオーナー or 直営店の、実際の収益実績や開業時の資金などの一例を指します。独立する業態、開業エリアや年数、従業員数によっても収益は変わってきます。あくまで参考値としてご覧ください。
アントレでは、以下5つのタイプ別で独立開業プランをご紹介しています。
■フランチャイズ(FC)
運営実績のあるブランドやノウハウをパッケージにして提供するFC本部に加盟する独立開業プラン。
■代理店
企業と代理店契約等を結び、企業から提供された商品の販売などを請け負う独立開業プラン。
■商材&事業支援
商材やノウハウのみを提供する独立開業プラン。
■業務委託
企業に社員として雇用されることなく対等の立場で依頼を受け契約を会社と個別で結ぶ独立開業プラン。
■社員to独立
一定期間後に独立することを目的として企業と雇用契約を結ぶ独立開業プラン。