KID ACADEMY+/株式会社Kids Developerの独立開業プランフランチャイズ
《社会貢献とビジネスを両立》児童発達支援・放課後等デイサービス
全店黒字&撤退ゼロ(2017.2~2022.11/50店)
開業3ヶ月で黒字化可能な社会貢献ビジネス
◆KID ACADEMYでは脳科学に基づいたプログラムを構築!独自の療育カリキュラムで他社との差別化を実現しています◆入会後の継続率が高く、ストック収入による長期安定経営が可能◆早期黒字化のノウハウは説明会にて
掲載しきれなかった情報を知りたい方は
資料ダウンロード仕事の魅力・やりがい

児童発達支援/放課後等デイサービスの両軸展開により、長期療育&安定収益を実現!
<質の高い療育を提供>
KID ACADEMYでは、脳科学の理論で発達を考え、お子さんの発達段階に合わせた適切なアセスメントとカリキュラムを作成します。
その高い療育効果が評価され、現在では全国50店舗まで拡大しました!
<開業前からの手厚いサポート>
●営業リスト作成
●営業ツール提供
●研修
●WEB集客支援
●採用支援
●プレオープン時に本部スタッフを派遣
幅広いサポートで早期黒字化をバックアップします。

《多店舗展開で利益率UP》もっとたくさんのお子さまにご利用いただくために…
2店舗目以降は加盟金0円!
店舗数に応じたロイヤリティ減額制度も設けました。
研修費の分割払い制度導入など、開業ハードルを下げることで早期多店舗化を支援しています。

《開業後も2ヶ月に1回の定期サポートを実施》経営・運営の両面からサポートいたします
現場経験が長く経営観点もあるSVが、臨店またはオンラインで定期サポートを実施します。
さらに、KID ACADEMYで作成しているコミュニティからの採用・来店紹介も行います!
今すぐ資料ダウンロードして
もっと詳しく知ろう!


- この資料でわかること
-
- 【児童発達支援/放課後等デイサービスとは?】業界動向などの詳細を記載しています
- 【KID ACADEMYについて】利用者様の声も掲載!リアルな療育効果をご紹介しています
- 【開業費用・収益実績は?】開業前後のサポートや経費詳細などもご確認いただけます
ビジネスプランの特徴
ビジネス情報

前頭前野を刺激するトレーニングなど、脳科学を取り入れたプログラムを実施しています
- 扱う商品・サービスの概要
- 発達障害とは、脳が通常とは異なる発達段階をたどったために発症する脳機能障害です。
KID ACADEMYでは個々の状況と年齢に応じた個別カリキュラムを作成し、適切なトレーニングを実施することで発達障害の改善/知能向上に取り組んできました。
ビジネスとしての魅力はもちろん、子どもを育む社会的貢献度の高い事業です。
- 顧客の特徴・市場性
- 児童発達支援・放課後等デイサービスは年々利用者数が増加しており、待機児童となるケースも少なくありません。
集客しやすい土台があるうえ、成長を実感しやすい質の高い療育を提供することで、既存50店すべてが黒字化に成功!(2017.2~2022.11)
行政への保険請求により支払いが行われるため、入金不安もありません。
- このビジネスの強み
- ◆独自カリキュラムで差別化に成功
◆全国50店の成功事例を共有
◆運営ノウハウが明確化されており、スタッフに運営を任せやすい
◆多店舗化しやすい制度が充実
◆子どもの未来を創るサポートができる
子どもたちの笑顔と成長に触れられることが、このビジネスの何よりの魅力です!
説明会でさらに詳しくお伝えします。
受けられるサポート

目指すのは療育からの卒業。子ども一人ひとりに寄り添いながら成長をサポートします。
- 開業前のサポート
- ◆立地開発:商圏分析・物件選定サポート
◆開業前研修:経営者/管理者/指導員それぞれの研修を実施
◆融資申請アドバイス:事業計画の書き方をアドバイスします
◆指導員採用支援:これまでの実績を元に、媒体選定・面接方法・条件設定についてサポートします
その他、お困りごとに応じて随時サポートを実施いたします。
- 開業後のフォロー
- ◆スーパーバイジング(経営指導・運営指導)
┗2ヶ月に1回、臨店またはオンラインにて実施
◆定期研修の開催
┗管理者・指導員それぞれに、現場での指導レベルを引き上げる研修を実施
◆集客支援
┗営業同行/営業ツール提供/営業リスト作成 など
◆情報システムサポート
┗本部ホームページへの掲載・情報更新 など
収益モデルと必要な資金
アントレに掲載する「契約時に支払う費用」はあくまで目安であり、実際と異なる場合がございます。事前に各企業にお確かめください。
- 収益モデル
- 契約人数30名
利用者人数10名/日
従業員6.5名 の場合
【児童発達支援】
月商:360万円
→◎営業利益:140万6500円◎
【放課後等デイサービス】
月商:300万円
→◎営業利益:79万3000円◎
- 契約タイプ
- フランチャイズ
- 契約期間
- 5年間(以降、3年毎の自動更新)
- 契約時に支払う費用
- 220万円(税込)
- 内訳
- ◆加盟金:55万円(税込)
◆研修費:165万円(税込)
※物件取得費・内外装工事費は別途かかります
■研修費について
研修費は、最大12回の分割支払いが可能です。
分割支払いの有無により、合計支払金額に変化はありません。
内容としては、オーナー研修(1人)・児童発達支援管理者責任者研修(1人)・指導員研修(1人)が含まれております。
※途中解約される場合は、残金を一括でお支払いいただきます
- 最低自己資金の目安
-
100万円
- 実際の開業例
-
ケース①
加盟店実績
●兵庫県 2020年11月開業(40代/男性)
●用意した自己資金:200.0万円
●年間所得額:1200.0万円
※開業2年目/1店舗/従業員5名ケース②
加盟店実績
●兵庫県 2019年6月開業(40代/男性)
●用意した自己資金:300.0万円
●年間所得額:1700.0万円
※開業3年目/1店舗/従業員6名ケース③
加盟店実績
●神奈川県 2018年4月開業(30代/男性)
●用意した自己資金:200.0万円
●年間所得額:900.0万円
※開業3年目/1店舗/従業員5名
- ロイヤリティ
- 月売上の8%
<多店舗経営支援制度あり>
◆2店舗経営:1店舗あたり7%
◆3店舗以上:1店舗あたり6%
- 勤務地
- 全国
※エリア占有権あり(半径3km)
対象・開業までの流れ
対象となる方・地域
- 対象となる方
- 【未経験歓迎】◆子どもの成長に興味のある方 ◆社会貢献度の高い事業をお考えの方 ◆効率よく多店舗展開したい方 ◆法人新規事業として収益性の高いビジネスをお探しの方 など、どなたでもご応募いただけます
- 独立・開業が可能な地域
-
- 北海道
- 東北
- 関東
- 北信越
- 東海
- 関西
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄
- 海外
開業までの流れ
- STEP-1 ●資料ダウンロード●
-
まずはぜひ、ダウンロード資料をご覧ください。
児童発達支援・放課後等デイサービスの概要からKID ACADEMYの詳細まで詳しく記載しております。
- STEP-2 ●説明会● オンライン面談/店舗見学
-
まずは気軽なオンライン面談で、私たちの取り組み・ビジネスとしての魅力についてご説明します。
その後の店舗見学では、独自に開発した療育カリキュラムを中心に実際の取り組みをご確認いただきます。
- STEP-3 ●契約の締結●
-
ビジネスの内容にご納得いただけるまで、何度でも相談可能です。
また、契約前には弊社にて加盟審査も実施させていただきます。
双方合意の上、契約を締結いたします。
- STEP-4 ●開業準備/研修●
-
商圏調査・物件選定・採用などについて、本部と連携しながら進めていきます。
また、オーナー研修・管理者研修・指導員研修をそれぞれ実施すると同時に、エリア内各所への営業(開業あいさつ)リストも作成します。
- STEP-5 ●開業●
-
集客活動の一環として、体験会を開催します。
また、プレオープンでは本部スタッフを派遣し、スムーズな開業・運営をサポートします。
開業後のお困りごとなど、いつでもお気軽にご相談ください!
このプランを検討している人12月04日(月)更新
-
新着
大阪府/40代、沖縄県/50代、新潟県/50代…など多数の方がこのプランを検討中です!
-
新着
千葉県/40代、大阪府/40代/医療・介護関連職、佐賀県/30代…など多数の方がこのプランを検討中です!
-
埼玉県/60代以上/飲食スタッフ(ホール、調理)、東京都/30代/教師・インストラクター職、神奈川県/50代…など多数の方がこのプランを検討中です!
-
大阪府/30代、千葉県/40代、福岡県/50代/企画・経営関連職…など多数の方がこのプランを検討中です!
-
愛知県/40代、東京都/40代、大阪府/40代…など多数の方がこのプランを検討中です!
-
東京都/40代、神奈川県/40代/営業職、栃木県/40代…など多数の方がこのプランを検討中です!
-
東京都/40代/医療・介護関連職、東京都/50代、神奈川県/50代…など多数の方がこのプランを検討中です!
-
愛知県/20代、愛知県/30代、大阪府/30代/営業職…など多数の方がこのプランを検討中です!
-
鹿児島県/50代、沖縄県/50代、福岡県/40代…など多数の方がこのプランを検討中です!
-
東京都/50代、神奈川県/30代、東京都/40代…など多数の方がこのプランを検討中です!
- この独立の特徴
- 未経験からスタート | 社会に貢献 | 子どもとふれあう | 複数店舗経営で稼ぐ | 法人新規事業向け | 副業からスタート
- 未経験からスタート
- 今回のFC募集再開にあたり、全国50店舗の成功事例を元に経営・運営ノウハウを再構築!未経験でも成功できるビジネスモデルをご提供します。
- 社会に貢献
- 子どもたちが夢を叶えることは、世界全体が明るい未来に向かっていくことです。私たちはどこよりも子どもに寄り添い、必要とされる運営を行っています
- 子どもとふれあう
- 「うまく発語できず暴れていた子が、自分の言葉で気持ちを説明できるようになった!」そんな成長を目の前で見守れる、やりがいのある仕事です!
- 複数店舗経営で稼ぐ
- 2店舗目以降は加盟金0円!ロイヤリティ減額制度も採用しています。多店舗展開による経営効率化で、より高い収益を獲得していただけます。
- 法人新規事業向け
- 異業種からの参入も大歓迎!安定性の高い児童福祉事業で、新たな収益の柱を作りながら社会と地域に貢献できます。運営サポートは本部にお任せください
- 副業からスタート
- オーナー経営も可能なビジネスモデルを構築。運営をスタッフに任せやすいため、オーナー様は本業や経営拡大に専念していただけます。
似ているプランを比較・検討しよう
積極募集中のプラン
アントレ広告における開業資金総額とは、加盟金・研修費・保証金などの費用に加え、物件取得費、各種工事費、広告宣伝費、備品・仕入などを合計した、「事業のスタート時点までに必要な資金の目安額」を指します。開業場所や物価などによって価格が変動するため、あくまで参考金額としてご活用ください。
※開業資金総額には、独立後発生する運転資金やロイヤリティ等の費用は含まれておりません。
※募集企業の契約内容が変更された場合、記載している金額も変わる可能性があります。
※価格変動によって、記載している額よりも安くなる可能性も、高くなる可能性もあります。また、広告表記と実際の契約金額が異ならないか、ご自身でも慎重にチェックをしてください。
最低自己資金の目安とは、融資などの借入金を除く「独立開業のために自分で用意する資金の目安額」のことを指します。掲載企業が融資などのサポートを行うために、最低でも用意しておきたい目安の金額とも言えます。
※最低自己資金の目安はあくまで参考金額であり、独立開業できることを保証するものではありません。
※実際に独立される際は、不測の事態を考慮し、余裕を持った資金計画を立てられることをお勧めします。
実際の開業例とは、既に独立しているオーナー or 直営店の、実際の収益実績や開業時の資金などの一例を指します。独立する業態、開業エリアや年数、従業員数によっても収益は変わってきます。あくまで参考値としてご覧ください。
アントレでは、以下5つのタイプ別で独立開業プランをご紹介しています。
■フランチャイズ(FC)
運営実績のあるブランドやノウハウをパッケージにして提供するFC本部に加盟する独立開業プラン。
■代理店
企業と代理店契約等を結び、企業から提供された商品の販売などを請け負う独立開業プラン。
■商材&事業支援
商材やノウハウのみを提供する独立開業プラン。
■業務委託
企業に社員として雇用されることなく対等の立場で依頼を受け契約を会社と個別で結ぶ独立開業プラン。
■社員to独立
一定期間後に独立することを目的として企業と雇用契約を結ぶ独立開業プラン。