ずっといえ/株式会社zuttieの独立開業プランフランチャイズ
24時間対応可能な介護サービス《定期巡回ステーション ずっといえ》
収益性抜群!初年度年商5488万円!!(香川)
需要急拡大の高齢者向け社会貢献ビジネス
定期巡回・随時対応型訪問介護看護は「最後まで自宅で過ごしたい」という想いを叶える高齢者向けビジネスです。社会貢献だって、儲からなければ続けられません。収益性が高い理由はダウンロード資料をご覧ください!
仕事の魅力・やりがい

介護ビジネスはボランティアとは違います→儲かる仕組みの詳細はダウンロード資料にて
社会貢献ビジネスには【収益性】<【社会貢献】を求められるケースが少なくありません。
しかし《ずっといえ》は違います。
人の役に立つほど、儲かる。
そうして儲ければ儲けるほど、さらに人の役に立てる。
長年介護事業を展開してきた弊社が自信を持ってお勧めする、令和時代の【Win×Winビジネス】なのです!
運営方法・儲かる仕組みはここに書ききれませんが、ダウンロード資料を見ればわかります。
まずはぜひ、ご一読ください!
説明会開催中!
一般的な訪問介護・看護とは違う「定期巡回・随時対応型」の魅力を詳しくお伝えします
介護事業を始めたいと考えた時、多くの方がデイサービスや一般的な訪問介護を思い浮かべられると思います。今回弊社がFC展開を行う「定期巡回・随時対応型訪問介護看護」は、利用時間の決まった前述のサービスとは異なり「1回10~20分程度」の訪問を「1日に何度も」行うものです。説明会では、この事業の需要と将来性に加え、ビジネスとしての魅力まで詳しくお伝えします。ぜひお気軽にご参加ください!
ビジネスプランの特徴
ビジネス情報

利用者のニーズに応じ、自宅で安心して生活するためのサポートを行っていただきます
- 扱う商品・サービスの概要
- 定期巡回・随時対応型訪問介護看護の主なサービス内容
◆定期巡回
1回10~15分程度の短時間訪問を1日に複数回行います。
◆随時対応・訪問
利用者様から連絡があった時に対応する24時間サービスです。
電話で状態を確認し、必要に応じて訪問を行います。
◆訪問看護
看護師が自宅を訪問し、病気や障がいに応じた看護を提供します。
- 顧客の特徴・市場性
- 数ある介護保険サービスの中でも、24時間体制で対応可能なのは定期巡回・随時対応型訪問介護看護だけ!
需要に対し事業所数が圧倒的に足りない現在なら、一挙に市場を獲得することができます。
高齢化の進む現代において需要が枯渇することはありません。
息の長い安定経営はもちろん、地域に根差した社会貢献を実現できます!
- このビジネスの強み
- <ビジネス性が高い>
◆高齢化社会において需要は拡大の一途
◆月額定額制のため、売り上げを立てやすい
<本部のサポートが充実>
◆有資格者・責任者の採用を本部がコミット
◆長年にわたる介護事業展開のノウハウが満載
<社会貢献度が高い>
◆高齢者の願いを叶えられる
◆家族の負担や心配を軽減!
受けられるサポート

三段階の研修を実施いたします。有資格者の採用サポートもお任せください!
- 開業前のサポート
- <三段階の研修を実施>
◆オープン3ヶ月前:2日間
直営事業所(高松)でOJT研修を行います。
◆オープン2ヶ月前~前月まで:計10日間
実際の事業所にて、必要なタイミングで随時行います。
◆オープン当日+翌日:2日間
最終のオペレーション確認などを行います。
その他、物件選定や採用などもサポートいたします。
- 開業後のフォロー
- ◆集客ノウハウの提供
◆営業先伴走
◆提携事業者紹介
◆採用サポート
必要に応じたサポートを徹底してご提供いたします。
開業後のお困りごとなど、いつでもお気軽にご相談ください!
収益モデルと必要な資金
アントレに掲載する「開業資金総額」や「契約時に支払う費用」はあくまで目安であり、実際と異なる場合がございます。事前に各企業にお確かめください。
- 収益実績
- 開業場所:高松
●開業1ヶ月目
→月商75万2000円
●開業6ヶ月目
→月商293万3000円
●開業12ヶ月目
→月商568万円
- 契約タイプ
- フランチャイズ
- 契約期間
- 5年間(更新あり)
- 開業資金総額
-
756万円 〜 1156.2万円
※上記の金額はあくまで目安であり、実際の開業資金とは異なる場合がございます。
※契約時に発生する金額の表記を税込に統一しています。取り扱い商材・商品、サービスの価格などに、一部、非課税の項目が含まれるケースがございます。詳しくは各企業にお問い合わせください。
- プラン詳細
- ◆加盟金:330万円(税込)
※保証金・研修費はいただいておりません
※備品一式にはHP制作費込みです
- 最低自己資金の目安
-
300万円
- ロイヤリティ
- 月売上の15%
- 勤務地
- 全国
対象・開業までの流れ
対象となる方・地域
- 対象となる方
- ◆業界未経験・異業種からの参入も歓迎◆既存事業所をお持ちの場合、低投資ですぐに導入していただけます◆『思い出の詰まった自宅で安心して暮らしてほしい』という弊社理念にご共感いただける方をお待ちしています
- 独立・開業が可能な地域
-
- 北海道
- 東北
- 関東
- 北信越
- 東海
- 関西
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄
- 海外
開業までの流れ
- STEP-1 ●資料ダウンロード●
-
少しでも興味をお持ちいただけましたら、まずはダウンロード資料をご覧ください。
「ずっといえ」が提供する定期巡回・随時対応型訪問介護看護に関する詳細や収益について、詳しく記載しています。
- STEP-2 ●説明会● オンライン面談実施中
-
最初は気軽なオンライン面談を実施いたします。
資料には記載しきれない事業の将来性・収益性や介護福祉業界全体の動向などもお伝えしています。
- STEP-3 ●加盟審査/契約の締結●
-
事業内容について、ご納得いただけるまで何度でもご相談を承ります。
最終面談(加盟審査)を完了後、双方合意の上で契約を締結いたします。
- STEP-4 ●研修● ●開業準備●
-
市場調査・物件取得・内外装工事のほか、定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業者認定を得るための役所申請などを行います。
研修は直営事業所で2日間、実際の事業所で10日間実施予定です。
- STEP-5 ●開業●
-
開業前の集客サポート/開業当日+翌日の臨店研修を行い、スムーズなスタートを支援いたします。
一人でも多くの高齢者・要介護者の皆さまの希望を叶えられるよう、一緒にがんばっていきましょう!
このプランを検討している人2月07日(火)更新
-
新着
千葉県/40代、愛知県/40代/営業職、大阪府/50代…など多数の方がこのプランを検討中です!
-
新着
大阪府/50代、滋賀県/50代/営業職、神奈川県/30代…など多数の方がこのプランを検討中です!
-
新潟県/60代以上、広島県/30代/技術職(その他)、愛知県/60代以上…など多数の方がこのプランを検討中です!
-
滋賀県/30代、千葉県/40代、埼玉県/50代/ドライバー、運送スタッフ…など多数の方がこのプランを検討中です!
-
青森県/50代、福岡県/40代/飲食スタッフ(ホール、調理)、大分県/20代…など多数の方がこのプランを検討中です!
-
滋賀県/50代/企画・経営関連職、大分県/20代、秋田県/50代…など多数の方がこのプランを検討中です!
-
千葉県/40代、千葉県/60代以上/専門職(金融、不動産系)、滋賀県/60代以上…など多数の方がこのプランを検討中です!
-
埼玉県/50代/技術職(その他)、福岡県/40代/飲食スタッフ(ホール、調理)、茨城県/40代/製造・軽作業関連職…など多数の方がこのプランを検討中です!
-
福岡県/40代/医療・介護関連職、埼玉県/50代/ドライバー、運送スタッフ、大分県/20代…など多数の方がこのプランを検討中です!
-
香川県/30代、福岡県/40代/医療・介護関連職、東京都/50代…など多数の方がこのプランを検討中です!
- この独立の特徴
- 社会に貢献 | 法人新規事業向け | 高齢者向けビジネス | 複数店舗経営で稼ぐ
- 社会に貢献
- 《ずっといえ》が提供するのは、自宅介護が抱える家族の負担・医療不安といったさまざまな課題が最小限に抑えられる社会貢献ビジネスです
- 法人新規事業向け
- すでに介護事業所を運営中の法人様なら、低投資で収益を拡大することができます。異業種からの参入ももちろん歓迎!需要の途絶えない安定事業です。
- 高齢者向けビジネス
- 要介護となっても、最後の時を自宅で過ごしたいという高齢者がほとんど。《ずっといえ》なら、家族の負担を軽減しながら希望を叶えられます!
- 複数店舗経営で稼ぐ
- 定期巡回・随時対応型訪問介護看護の提供は市町村の居住者が対象ですが、複数エリアに出店することで、幅広い利用者を獲得することができます!
似ているプランを比較・検討しよう
【注目の業種】介護医療・福祉・就労支援
アントレ広告における開業資金総額とは、加盟金・研修費・保証金などの費用に加え、物件取得費、各種工事費、広告宣伝費、備品・仕入などを合計した、「事業のスタート時点までに必要な資金の目安額」を指します。開業場所や物価などによって価格が変動するため、あくまで参考金額としてご活用ください。
※開業資金総額には、独立後発生する運転資金やロイヤリティ等の費用は含まれておりません。
※募集企業の契約内容が変更された場合、記載している金額も変わる可能性があります。
※価格変動によって、記載している額よりも安くなる可能性も、高くなる可能性もあります。また、広告表記と実際の契約金額が異ならないか、ご自身でも慎重にチェックをしてください。
最低自己資金の目安とは、融資などの借入金を除く「独立開業のために自分で用意する資金の目安額」のことを指します。掲載企業が融資などのサポートを行うために、最低でも用意しておきたい目安の金額とも言えます。
※最低自己資金の目安はあくまで参考金額であり、独立開業できることを保証するものではありません。
※実際に独立される際は、不測の事態を考慮し、余裕を持った資金計画を立てられることをお勧めします。
実際の開業例とは、既に独立しているオーナー or 直営店の、実際の収益実績や開業時の資金などの一例を指します。独立する業態、開業エリアや年数、従業員数によっても収益は変わってきます。あくまで参考値としてご覧ください。
アントレでは、以下5つのタイプ別で独立開業プランをご紹介しています。
■フランチャイズ(FC)
運営実績のあるブランドやノウハウをパッケージにして提供するFC本部に加盟する独立開業プラン。
■代理店
企業と代理店契約等を結び、企業から提供された商品の販売などを請け負う独立開業プラン。
■商材&事業支援
商材やノウハウのみを提供する独立開業プラン。
■業務委託
企業に社員として雇用されることなく対等の立場で依頼を受け契約を会社と個別で結ぶ独立開業プラン。
■社員to独立
一定期間後に独立することを目的として企業と雇用契約を結ぶ独立開業プラン。